
静岡県戸田にあるお宿
戸田の魚が集まる料理が自慢で、なかでも高足ガニが売り
とはいえ
カニをはじめとした別注品を頼むと物凄い食事代になってしまいそうなので、今回はスタンダードなプランで
外観
なんとなく勝手に「頑固おやじの営む民宿」風なのをイメージしてたけど、普通にホテルでした
自慢のいけす?
エレベーター前の廊下にあるので、酔っぱらってると足踏み外すかも?(笑)
晩ご飯
一人前を巨大なテーブルに広げて、なおかつ広角で撮影してるので、なんかスカスカに見えますね
煮付け・刺身盛り合わせ・伊勢海老陶板焼き・エビの鍋物、等々、とにかく魚介尽くしです
肉類や山菜類は基本的にありませんので、魚介甲殻類苦手な人は宿泊できませんね
男女大浴場のほか、貸し切り家族風呂が一つ、すべて内湯・外湯あり

五右衛門風呂、せっ狭い…

露天、岩風呂すぎて足伸ばせないかも

「家族風呂」と言いつつ、家族では使いにくい感じがしますね、五右衛門に1人・洗い場に1人・外湯に2人?
カップルでイチャイチャもしづらいと思いますけどねぇ
大浴場の露天が広いので、素直に大浴場の方がくつろげそうです
泉質は味も匂いも無し(飲用不可)、とろみぬるみキシキシ感無し、あれ?特長は?
朝ご飯

アジの焼き物、日本の旅館の朝ですな
最上階の部屋ならともかく、海岸からは少し奥まったところにあるので眺望は期待できません
食材の鮮度の良さは感じます、が、別注品頼まないとスペシャル感は得られないかも
一人旅なので宿泊代割高なのは仕方ないけれど、満足度は…チョット物足りないかな
Posted at 2016/11/13 15:53:49 | |
トラックバック(0) |
旅の宿 | 日記