• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2017年02月16日 イイね!

蕎麦処ロンロンしいなや

蕎麦処ロンロンしいなや茨城県潮来市にある蕎麦屋

黄色い看板にこ洒落た庭のような駐車場に一瞬入るのを躊躇して通り過ぎたけれど、やっぱり気になったので引き返して食してきました

かつては「食堂ロンロン」として営業していたところ、2000年に手打ち二八そばのお店に改名したためこのような店名なのだとか


旨さのの秘密は店内に掲出してあるとおりで、実に納得


天ざる蕎麦1380円
しっかりコシがあってそれでいて硬くなくツルンとしたのど越しの蕎麦
ブリンブリンのエビ、薫り高いキノコ類、甘いカボチャ等々の天ぷら、塩でいただきます
大満足の美味しさです
変に職人気質な気難しい感じが無い、アットホームな雰囲気も好印象です

惜しむらくは、つけつゆの器が平べったいこと、なんでこれにしたんだろう?

ここ目当てに遠路はるばる来るほどではないけれど、近くに来た時はぜひまた立ち寄りたいお店です
Posted at 2017/02/18 02:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 或る庶民の食事 | 日記
2017年02月16日 イイね!

香取神宮

香取神宮千葉県香取市にある
経津主大神(ふつぬしのおおみかみ)を御祭神としています

この手の施設回りでは駐車場の客引きが激しいのが常ですが、ここは茶店土産物店あたりに無料駐車場がありますので繁忙の時期でなければ安心して参拝できます



総門


手水舎


楼門


拝殿御本殿


石灯籠、RPGだとこういうの動かすと階段が出現したり(笑)
某パチンコ屋さんのモノが一番大きいのは、納めるモノの度合いが大きいってことですよね?


お犬さま、超リラックス日向ぼっこ中


お面各種800円、はっぴゃくえん!?
Posted at 2017/02/18 02:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記
2017年02月16日 イイね!

ヤマサ醤油工場を訪問

ヤマサ醤油工場を訪問千葉県銚子市
銚子駅を挟んで
東にヤマサ醤油、西にヒゲタ醤油の工場があります
どちらも無料で工場見学を受け付けています
平日なら稼働中の工場案内とビデオ上映、せんべい焼いて醤油塗る体験が出来たりします、しかもお土産付き
実に勉強になります


今回は時間が無かったので売店に立ち寄るのみでした


今度銚子に来る時は、ヒゲタ醤油さんを訪問してみようかな
Posted at 2017/02/18 01:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | DRIVE ME NUTS! | 日記

プロフィール

「チャイナキッチン彩華 http://cvw.jp/b/142025/48705532/
何シテル?   10/11 20:38
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation