• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2017年03月09日 イイね!

Boseサウンドシステム

Boseサウンドシステム毎度毎度
クセの強さでなにかと問題になるBoseサウンドシステム

MAZDA開発陣は
シートの材質・幌の仕様によって、すべて異なるコダワリのチューニングを施している、と豪語する
まあまあ、なかなか良いシステムだと思います
Boseは限られた小さいシステムで、自然な鳴りの演出と低音の強調が実に上手い
それゆえ、デッキ・アンプ・スピーカーのバランス崩して交換してもうまく鳴らなくなってしまう

NDロードスターの純正オーディオ
簡素なサウンド調整システムの中に「Bose AUDIOPILOT」なる項目が
専用マイクで走行ノイズ拾って、聞こえにくい音域をリアルタイムで補正する
らしいのですが、結局のところ車速により音量を補正するだけのような
それも50~60km/hと80~90km/hを境にググッと変化する感じがして、かえって不自然な気分

音量補正以外はどこでどんな効果があるのか実感しにくい
逆に言えば、実感しにくいほど自然に補正しているのかしら!?
Posted at 2017/03/11 23:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記

プロフィール

「SHOW-YA 100 Live Again の26?本目 http://cvw.jp/b/142025/48569348/
何シテル?   07/28 21:07
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation