• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

GLIM SPANKY LIVE AT 日本武道館

GLIM SPANKY LIVE AT 日本武道館ついに来ましたよ
グリムスパンキーが日本武道館公演です
なんだかもう、演者よりも感極まってしまってウルウルです

現地に行くまでは「ぜんぜん集まらなかったらどうしよう」「2階3階席スカスカなんじゃなかろうか」と心配していましたが、まさかまさかの大盛況
物販なんか2時間待ちという長蛇の列!
スタレビの根本要ちゃんの言葉を借りれば「今日本中どこ行ってもグリムスパンキーのファンはいないよ、だってみんなここに来ちゃってるんだもん」状態(笑)

さて本編
本人たちは武道館だろうがなんだろうが気負うことなく、いつものライブハウスと変わらないノリで例によってあまりMC挟まず演奏、まあしゃべったところでグダグダになるワケだけど
今までで最長のセットリスト、「焦燥」「サンライズジャーニー」も聞けたし
いつもよりしっかり曲を作った当時の気持ちや思い入れなどを語ってくれたのも嬉しかったね
個人的には「話をしよう」「ワイルドサイドを行け」あたりもやって欲しかったんだけど、次回のお楽しみかな

もっと「イエーイ!ブ・ド・ウ・カ・ン!!」みたいな感じになるのかと思いきや、淡々
でもそんな松尾レミでも、レミなりにグッとくるものはあったのでしょう
いつもは完璧な音程が出だしは半音くらい不安定なところもあったし、なにより「武道館の魔物」に飲まれて歌詞が飛ぶこと2回、無表情で流すもんだから演出かと思いきやホントに飛んでたという



本編のシメ曲は「大人になったら」
若い頃感じる不条理・不安を歌ったロックバラード、オトナになってもグッとくる曲です
アンコールのシメ曲は「Gypsy」
そうきたか!というチョット驚きの選曲、歌詞をいじる余裕が出てきたところにファンとしてはニヤリ
この曲をもっとネットリとイヤミったらしく演奏できるようになればグリムスパンキーはホントに伝説になれると思うんだな、期待してます
Posted at 2018/05/16 03:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE! LIVE!! LIVE!!! | 日記

プロフィール

「SHOW-YA 100 Live Again の26?本目 http://cvw.jp/b/142025/48569348/
何シテル?   07/28 21:07
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/5 >>

   1 23 4 5
67891011 12
13 1415 1617 18 19
202122232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation