• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

日本ロマンチック街道を爆走

日本ロマンチック街道を爆走群馬県沼田市から栃木県日光市へ抜ける国道120号線
峠のあたりは冬季閉鎖となるようですが、とても気持ちの良い道です

この日はあいにくの空模様
ゴロゴロと危険な雷音がとどろき始めたので速やかに移動



途中「みどりや」さんで昼食
前回はそばが終わってしまって食べそびれた十割そばをいただきます


しっかりとした食感が十割

山菜の天ぷらも美味

雨が降りそうなのに丸沼ダムはしっかり見学

堤体下部まで降りるにはちょっとした崖道なので注意してください

最後は戦場ヶ原でソフトクリームをパクついてまったり
Posted at 2018/07/14 11:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRIVE ME NUTS! | 日記
2018年05月28日 イイね!

大谷採石場

大谷採石場以前からとても気になっていた「大谷採石場」
建築資材としての石材を切り出していた歴史もさることながら、その跡地を活用したさまざまなイベントや撮影に使用されています

内部は年間を通して8度前後の温度、夏場でもひんやりです




入口から広大な空間が広がっています




もう、完全に「リアルドラクエダンジョン」です






手掘りから機械切削に変わった歴史




思っていたよりも広く、じっくり撮影したいところですが、三脚一脚不可、そしてなにより寒い寒い


結婚式が行われることもあるそうです



何回行っても発見がありそうで、実に興味深い場所です
関連情報URL : http://www.oya909.co.jp/
Posted at 2018/07/07 08:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記
2018年05月28日 イイね!

群馬草津温泉

群馬草津温泉ロードスター軽井沢ミーティングの後
月曜日に有給休暇を取って草津温泉を楽しんでしました

有馬・下呂と並んで三大温泉と称される草津温泉ですが
その特徴は「強酸性の湯」
pH1~2の、生物は生きられない・金属は溶ける酸性度が強烈です
傷口はピリピリ、粘膜はビリビリしびれます、顔を洗うのは危険です

湯畑で冷ましたお湯が流れ落ちる湯滝、なかなかの迫力です



その温泉成分を薄めないように、自然に冷ます方法が湯畑と湯もみ
熱乃湯では観光用に湯もみパフォーマンスを行っています
湯もみガールズによる歌と湯もみ、希望者は湯もみ体験もできます
 
熱乃湯は観光用に改装してしまったので、大衆浴場にチャレンジしたいなら「白旗の湯」「千代の湯」がおススメです

今回は「西の河原露天風呂」
西の河原公園の奥に、超特大の露天風呂があります
 
洗い場はなく、脱衣所からすぐ湯船という割り切ったデザイン
ホテルにチェックインして、温泉セット借りて、浴衣と下駄で訪れるのもおつですね

晩ご飯はホテル湯元館の滝見亭
ややお高めですが、野菜をふんだんに使ったメニュー・ドリンクがとても美味しいお店です
目の前は湯畑湯滝、ロケーションも最高です
  
夜はライトアップ、幻想的です

今回宿泊したのは「佳乃や」さん
一泊素泊まり専用の宿、と割り切った営業方法です
とはいっても、朝は無料で軽食を用意してくれます
湯畑すぐそばですし宿の内湯も楽しめます
 
部屋も広く、そしてチョットエッチなデザインです(笑)

「草津良いトコ一度はおいで」
たしかに良いとこです、一度といわず何回も訪れたい名湯です
Posted at 2018/07/01 14:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記

プロフィール

「オトナの社会科見学 ~旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕~ http://cvw.jp/b/142025/48635076/
何シテル?   09/03 20:53
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/5 >>

   1 23 4 5
67891011 12
13 1415 1617 18 19
202122232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation