• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

タイヤ交換で何年かぶりの純正ホイール

タイヤ交換で何年かぶりの純正ホイールいや
普段使っているのも、NBターボ純正ホイールではあるんだけど

タイヤ交換しました
クルマ人生初のスタッドレスタイヤ導入です
「ロードスターでスタッドレス?意味ないじゃん」
「滑ったらテクニックでリカバリー」
「そもそも雪降ったら乗らない」
等々、若かりし頃は調子に乗ったことを言ってましたが、歳を重ねて自分の視力・反応速度に明らかな衰えを感じるように
もし滑った時に反応が遅れ、自爆するだけならともかく、人様を巻き込んで事故ってしまったら人生終わってしまうので、冬仕様にすることにしました
東京では年に一度くらいしか雪が積もることはないでしょうけど、出先や標高差で路面状況がアヤシイ季節ですし

導入したのはNAKANG ESSN-1
国産B社やY社の商品は魅力的ですが、やはり値段がそれ相応で
1本あたり3倍も価格が違うとなるとねぇ

NANKANGは台湾のタイヤメーカーなのですが、雪が降らないであろう台湾製のスタッドレスタイヤの性能はどうなんでしょうね??まあ、悪い噂はあまり聞かないので問題なしとは思いますが

製造番号は4820
2020年11月後半の製造のようです、出来たてです


タイヤのホイールへの付け替えは素人では無理なので、近所の昭栄自動車へ依頼


たまたま空いていたので、電話したらすぐ作業できるとのこと
家から純正ホイールと新品タイヤをわっせわっせと運搬して、付け替えとバランス取りをしてもらいました

慣れた手つきでスムーズに作業終了、さすがプロです
ホームページ見た時はチョットめんどくさい職人気質な人かと思ったら、人柄も気さくで作業もとても丁寧で料金も良心的、助かりました

工場奥には、塗装中のNAロードスターの前後バンパーが
エアロパーツの塗装もお願いできそうです

にしても、ハードトップのホコリ被り具合はどうなんだろう…(笑)

とりあえず乾燥路を走った感じは違和感なし
強めにブレーキ踏むとグニュンと滑る感じ、スピード上げるとボヨンボヨン弾むような柔らかい感じはあるけれど、街中乗りはとても快適
雨天時や雪上・氷上の動きはどうなんでしょう、試す機会は来るのでしょうか??
関連情報URL : http://www.j-hide.biz/
Posted at 2020/12/27 01:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記

プロフィール

「SHOW-YA 100 Live Again の26?本目 http://cvw.jp/b/142025/48569348/
何シテル?   07/28 21:07
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

  123 45
67 89 101112
131415 16171819
20212223 2425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation