• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

輸出仕様パーツを取り付け

輸出仕様パーツを取り付けなぜか国内仕様には付いていない
「フロアーアンダープレート」を取り付けました
補強パーツではなく、ミッション部分を覆うたんなるカバーです

部品番号は「NA1P 56 39ZA」なのですが、ディーラーで取り寄せることはできずモノタ●ウでも購入することができません
海外では4~5000円くらいで設定されているようですが、逆輸入するとムダに送料がかかるのがアホらしい

ということで、マツダ車純正輸出用部品店の「HanazawaParts」さんから購入
この方がどのようなツテで販売しているのか不明ですが、とにかくマツダ車の輸出部品を網羅しています
実店舗は、自宅一階がショールーム、それが物置みたいになっている感じ
花沢さん、マツダ大好き気さくなお方です
部品代8000円(税込)+送料、固定用の純正ボルトもセットなので、まあ妥当な価格
コロナ騒ぎが無ければドライブがてら直接購入に行くんですけどね

道路側


車体ミッション側+純正ボルト4本クリップ1個
断熱材?が貼り付けられています


ジャッキアップはフロント側のみで作業可能です
取り付けは青矢印の5ヵ所で
純正プレートにはネジ山が切ってあるのでそのまま締め付けられます
ウチの車両にはI.L.Motorsportのトンネルバーに交換してありますが、固定場所は確保されています
こちらは穴だけなので、インシュロックやボルト&ナットで固定します
社外品によっては固定部分が無いかもしれません

また、フロント側はクスコの補強が入っていますが、干渉しますので現車合わせで切断しています
素材は柔らかいので、チョットしたはさみレベルで加工可能です

普段見えませんしただのカバーなので、性能的にはなんにも向上しません
路面の小石跳ね上げからミッションを守ることができます
って、カバー無しですでに8万km走行していますけどw
Posted at 2021/02/10 06:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2021年02月06日 イイね!

Rmagicのパワーコイルを導入

Rmagicのパワーコイルを導入Rmagicのパワーコイル2TypeDを導入しました
点火コイルの電圧?昇圧?を見直し?て、スパークプラグへの供給電圧を上げて、性能向上が見込めます

とは言うものの、この手のパーツは「交換したゾ!」という満足度が大きくて効果を過大評価しがち
メーカー公表データでは3.3馬力アップとのことですが、3馬力を体感できるほど敏感なドライバーではないしw
いわゆる「プラシーボ効果」だったり
さすがに専用CPUチューンまで行うと19.6馬力アップが見込めるようですが、そこまで突き詰めるつもりはないですし

ともかく交換です
タワーバーを装着しているとちょうどコイルと重なってしまうので、まずはタワーバーを外すところから始めないといけないのですが、ウチのLEG MOTOR製のタワーバーは中間部分を外すことができるので効率が良いです


左:純正 右:Rmagic
赤い見た目がやる気をそそりますが、形状は純正とまったく一緒です
 

重量は、純正229g Rmagic228g 同等ですね
 
純正は振るとシャラシャラ音がしますが、Rmagicは無音でより密封感が高いです

プラグ側
Rmagicには緑色の滑り止め剤?が施されています
純正にもあったのかもしれませんが、見た限りではなさそうです


取り付け自体は、純正と同形状なのでまったく無加工で取り換えるだけです
必要な工具は8mmのソケットのみ、コネクタや配線が熱で硬くなっているので割らないように注意するくらいでしょうか

で、効果ですが…ありますね!
あきらかに、「クルマが前に進みたがる」くらいアクセルレスポンスが良くなります
数値で確認しているワケではありませんが、「特に低・中回転域のトルクアップは、体感できるレベルで向上します。」という売り文句は、まさにその通りです
まあ、8万kmも走れば劣化して当然なので新品の純正品と交換しても同じ印象になるかもしれませんが(^^;)
ただ、この見た目だけでも満足なので、ものすごいプラシーボ効果が得られます(笑)
Posted at 2021/02/10 05:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記

プロフィール

「なんだかんだ結局買う、ムキになって http://cvw.jp/b/142025/48583751/
何シテル?   08/05 19:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/2 >>

  12 345 6
789 10 11 12 13
14 1516 17 1819 20
2122232425 26 27
28      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation