• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

ソフトバンク

ソフトバンク孫正義さんの率いる情報通信会社
言うまでもない、Yahoo!JAPANの親元
今ではプロ野球球団を経営するまでに

そして今年の10月1日から、Vodafoneを買収し携帯電話事業にも本腰を入れるという



だけんどもね
末端の販売店がこんなんで大丈夫?

①もともとセブンイレブン
 →②安売り携帯電話ショップ
   →③ボーダフォンショップ
     →④現・ソフトバンク

と変遷してるウチの近所の店舗
看板掛け替えただけで、未だにセブンイレブンの壁
確かに、元セブンイレブンのテナントは外装そのままのことが多いけど、個人経営のお店じゃないんだから立て直さないまでも改装した方がよかったのでは?
ユーザーとしては、とっっっても貧乏くさい印象は否めません(^^;)

こんなにセコいとは、まさに「予想外だ」
2006年10月10日 イイね!

命を大切にしないやつなんて大嫌いだ

命を大切にしないやつなんて大嫌いだここはさいたま新都心
現代風のキレイな町並み

東京方面から首都高5号線を走りそのまま首都高さいたま線を終点まで乗ると、そこが新都心
国道17号バイパス上の大きなループを一回り、その次のICで降りれば「さいたまスーパーアリーナ」、さらにトンネルをくぐれば駅の東口に出る

埼玉県最大級の映画館「MOVIXさいたま」もここにある
映画なんて久しぶり  クルマをショップに預けて作業してもらう時くらいだから

そして観たのは「ゲド戦記」
夏公開の映画なのに今頃観るのがHIROSYらしい
それでも120席あるうち4~5割くらいは埋まってたかな?
「ターミネーター3」や「ヴァンヘルシング」観た時は、お客さん5人くらいだった(笑)

いまさらだけど、内容は…
原作を知っている人には「???」
作り方も、全体の雰囲気はジブリだけど監督が違うとずいぶん変わる
色使いもあっさり風だし、ダイナミックな躍動感もない感じ
それはそれで次回作への期待ポイントでもあるんだけど

結論としては、「よくわからん」
たぶん、タイトルの台詞ありきで作った作品なんでしょう
大きな宣伝会社が何社も絡むと自由度が減るのかも

HIROSYもおおむね賛成、としておきますか(^^)
2006年10月09日 イイね!

貧乏性

貧乏性某超車用品量販店駐車場にて

隣に停まった某社最上級ミニバン






スタッドレスタイヤだな、これは
もう冬の準備をされているらしい

まさかね、まさかね、去年の冬からずっとコレってわけじゃないよね?
これだけの風格を持つクルマに乗る人が、そんないい加減なマネするわけないよね??
忙しすぎて洗車してないだけだよね???
Posted at 2006/10/09 00:26:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | それはどうだろうね | 日記
2006年10月08日 イイね!

秋晴れ

秋晴れどこまでも高く青い空

先日までの荒天がウソのよう

風は少し強いけど


家でF1&野球みてるんだけどね(^^;)
Posted at 2006/10/08 14:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | DRIVE ME NUTS! | 日記
2006年10月07日 イイね!

あったか~い

あったか~い10月も数日が過ぎました


我が社に設置されている自動販売機
「あったか~い」商品が増えてきました
冷や缶コーヒー好きなHIROSYにはちとツライのねん



あろ?
左下になんかみえる?
「MAX COFFEE」売ってるぞ?
千葉・茨城限定かと思ってたけど、とうとう全国デビューかな~??
Posted at 2006/10/07 00:27:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | お仕事しないと… | 日記

プロフィール

「仕事帰りにロテン・ガーデンを満喫 http://cvw.jp/b/142025/48550861/
何シテル?   07/19 18:05
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation