• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

やっぱりネコが好き

やっぱりネコが好き違った

やっぱりNBが好き


みなみなさま
これからもヨロシクお願いします!
Posted at 2008/02/24 13:55:13 | コメント(28) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記
2008年02月23日 イイね!

翠 
 
 
今後ともヨロシク…


アリ?マツダ??
zoom!zoom!
Posted at 2008/02/24 00:36:08 | コメント(8) | トラックバック(1) | Roadster My Love | 日記
2008年02月22日 イイね!

車台番号NB8C-101964

車台番号NB8C-101964 
 
 
      『今までありがとう、わが友』
Posted at 2008/02/22 22:38:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記
2008年02月21日 イイね!

傘立て

傘立て先日降ろしたBOSEキャノンウーハーAM-044C
すでに販売終了後長期間経過してるため、BOSEのサイトですら扱いがない

傘立てに使えないこともないです、akir@さん


こんな使い方したら怒られるな(^^;)
Posted at 2008/02/21 23:51:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2008年02月20日 イイね!

乗り換え、はやまったか!?

乗り換え、はやまったか!?なんだよ~
こんな凄いの出るなんて聞いてないよ~
早く言ってよね 。・"(>0<)"・。ンモォ~
買いそびれちゃったよ…




スンマセン、ウソです、ジョークにもなりません
下流サラリーマンには夢のまた夢のクルマです
清水の舞台から飛び降りたくらいでは、維持することすら出来ませんm(__)m
いいな~欲しいな~…

以下、carviewニュースより
「500台限定!アルファ8Cスパイダー」
 アルファロメオは、ジュネーブモーターショーで、8Cコンペティツィオーネのオープンカー仕様“8Cスパイダー”を世界初公開する。
 8Cスパイダーは、2007年に世界500台限定で登場し、即完売した8Cコンペティツィオーネのスパイダー仕様。日本では2259万円のプライスで70台が導入されたが、発表と同時に完売の知らせが届いたほどだ。
 8Cスパイダーに採用される、カーボン製の軽量ボディや450psを発生する4.7リッターエンジン、それに6速セミオートマチック・トランスミッションなどの主要コンポーネンツはコンペティツィオーネと同様である。したがってこのクルマを手にするラッキーなユーザーは、スポーツカーの優れた走行性能と、オープンカーならではの開放感の両方が楽しめるというわけだ。
 ルーフには電動ソフトトップが採用される。防音性に優れるマルチレイヤー構造となっており、カラーバリエーションも豊富に設定される。
 優雅かつ快適でスポーティなアルファ8Cスパイダー。こちらも販売台数は世界で500台に限定される模様だ。

プロフィール

「エアコンベントリングを赤化 http://cvw.jp/b/142025/48630385/
何シテル?   08/31 21:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation