• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2008年02月19日 イイね!

次のクルマは

次のクルマはこんなのも良かったニャ~


というかこれ、ニャ~じゃないぞ?
イヌか?
クマか??
アザラシか???
2008年02月17日 イイね!

外環道・大泉IC

外環道・大泉ICそうだった
ETC外してたんだ
500円玉用意して、と

外環乗るのに
未だにいるのね
「イチマンエン札出すヤツ」
「料金知らんヤツ」
2008年02月16日 イイね!

小物探しに

小物探しに久しぶりに模型屋さんへ
しばらく行かないうちにお店の大きさも雰囲気も変わっちゃった感じ
HIROSYに「萌え」の要素は必要ないんだけど
なんだかチョット居づらいので早々に退散

結局ユザワヤさんで用を済ませた一日でした
関連情報URL : http://www.be-j.com/
2008年02月15日 イイね!

解体・最終章

解体・最終章マフラーおバカなHIROSYですが、
同じくらいAWDのメーターパネルも換えてきた

AWDのパネル
デザインセンスが抜群なのは言うまでもない
それ以上に、交換したことがきっかけで普通では知り合う可能性がない友人たちと出会うことができたし、なによりDEWAさんご本人と親しくさせていただきロードスターのことをより深く好きになることができた
大部分のアフターパーツは利益と量販性を考慮しているので寸法が大ざっぱだったり造りが雑だったりするのだけど、AWD製品はDEWAさんご本人が「自分が使いたい」のが前提なので利益無視・妥協無しの素晴らしいモノが生まれるのである

極めてお気に入りの製品だったので、純正に戻す日がくるとは思いませんでした
というかDEWAさん、スピードメーターを純正に戻すときの加減がわからんです(^^;)


10日にわたって解体ネタを展開してきましたが、それも今日で終わり
まだ2つ3つ外したいモノがあるにはありますが、代わりの部品がないので諦めです
Posted at 2008/02/16 03:01:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記
2008年02月14日 イイね!

解体・さてどこだ?

解体・さてどこだ?日々、純正品へと戻っていくHIROSY号
今日もチョットだけ作業を



さてどこがかわったでしょう?
上が作業前・下が作業後です






ま、クイズにするほどでもないですけど




















正解は、リアサイドマーカー
点灯するタイプは結構イイ値段するのよね
ということはイイ値段で売れるのよね(^^;)

ちなみにフロントサイドマーカーを点灯させると、厳密には車検とおりませんのでお気をつけを
Posted at 2008/02/15 02:47:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記

プロフィール

「オトナの社会科見学 ~旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕~ http://cvw.jp/b/142025/48635076/
何シテル?   09/03 20:53
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation