
ふっふ~ん~♪
それは
イオン
ウチの翠さん、フロントからなんとも寂しい「ギコギコ音」が
ちょっと鳴く程度ならまだしも、素早く動けば「ギコギコ」
ゆっくり動けば「ギーーーコギーーーコ」と容赦ない
さすがにこのままでは悲しいので、なんとかしようと重い腰をあげてみる
普通の走行ではまったく問題なし、両輪で段差を越えたときもスムーズ
ただ、左フロントが伸びるシチュエーションで「ギギギ…」、歩道から車道へ片輪ずつ出て行く時顕著
となれば、サスペションバネかスタビライザー回りか?

フロントスタビの軸受けゴムに潤滑油ってみるも、効果イマイチ
そしたらココか?ココか??(緑矢印)

なんだかどれもイマイチ
まさか、ピロスタビエンド?(赤矢印)…当たりだ…
しかも左フロント側でなく、縮む側の右フロントが固着してた
まさかこんなことで、あの悲しい音が出ていたとは…
純正品の耐久性の高さをあらためて実感、どうしようかなぁ…
今回使った潤滑油

maruhaのレーシングスレッドコントロールキットからこの3本
左の潤滑油は5-56で代用できるとしても、グリスとモリブデンのスプレーは一味違う
なんでもかんでも5-56ではダメなんよ

でもこの注意書き
40度って、この炎天下では本気で危険かも
外に置いたスプレー缶は自然爆発するかもね、シャレならん
ついでだからタイヤローテーションも実施

かなり摩耗してる…ヒビも目立つ…さらにフロントは呆れるほどの内減り偏摩耗
本気でタイヤ交換しないとダメか…アライメントも採らないとな…
サマージャンボ当たらないかな(笑)
Posted at 2010/07/28 23:13:40 | |
トラックバック(0) |
Roadster My Love | 日記