
なぜに新潟?
その実、ショッピング
そう、ただの買い物
なぜに新潟?
そこに
ヨドバシカメラがあるから
そこに商品在庫があるから
場所もよく調べずに行って、ビックカメラはあるけどヨドバシカメラは無いぞ?と一人さまよう
駅の周辺にそれっぽい看板も案内も無いな~?と思ってたら
あった(笑)改札のすぐ横だ(笑)「駅の前」どころか駅ナカを超越して、駅の施設だわコリャ(笑)

「取り置いてください、土曜日買いに行くので、東京から」「東京!?だっはっは(爆笑)」
接客満足度120%のヨドバシカメラ店員も、さすがに呆れた様子
とにもかくにも無事入手「
Voigtlander Nokton 25mm F0.95」
わかる人にはわかるけど、世の中の大多数の人には興味がわかない品
特に女性にはまったく理解不能でしょうな(^^;)
買い物済んだらもう用はないんだけど、せっかくなのでお昼ご飯くらいは食べて行こう
越後そば「へぎそば」

この板状の器を「へぎ」というらしいです
一口分くらいに丸めて締めてあるのも特徴で、喉越しツルツルでとても美味♪
新潟といえばあのショップ「
RSファクトリーSTAGE」
東京からだとチョット遠いけど、新潟と長岡なら隣じゃ~ん、行っとけ~

と思ったけど、新潟~長岡間は高速使っても1時間かかる(汗)
帰り道の途中だからよかったけど、逆方向なら大変な目にあったかも
「翠のターボはホント珍しいねぇ」その一言が嬉しいのでした♪
せっかくなのでアンテナを購入
高速入口のガソスタ店員さんが猛烈に感じが良くて、とっても良い気分で新潟を離れたのでした
自分へのお土産♪

ビールと日本酒♪
いかにもNOKTONっぽい画像を

素人が適当に撮ってもこんな雰囲気
Posted at 2010/11/28 11:13:33 | |
トラックバック(0) |
HIROSY、そのひととなり | 日記