• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

空はこんなに青いのに

空はこんなに青いのにココロも蒼いとはこれいかに
2011年12月10日 イイね!

皆既月食

皆既月食太陽と地球と月が
同一軸上に並んだ時に起こる天体ショー






白く輝いていた満月が…

徐々に欠けて

明るい部分と影の部分

影の方がずいぶん大きいのね
アルファベットの「C」みたいにはならないのか(^^;)

皆既月食

月が地球の影に隠れ真っ黒になるかと思いきや、神秘的な赤褐色の月に
地球の大気によって太陽光が屈折してる証拠だそう
Posted at 2011/12/10 23:53:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | Stars,Moon,Rainbow | 日記
2011年12月09日 イイね!

40年目の虹

40年目の虹今年も残りわずか

今年はコンサートいけなかった…
もうひとつ興味惹く公演がなかったのと
精神的なものもあったかも

でも来週、高中さん行ってきます♪
デビュー40年、ってワタシが産まれる前から第一線で活躍してたのね
ギター好きになった理由のひとつが高中さんの「SMOOTHER」という曲
シンプルでテクニック的にも難しいことをしてるワケでもないけど、今聞いても良い曲なのよね

その高中御大
最新アルバムでもこりずに「Alone」や「Blue Lagoon」を弾いてたり、かと思えばKARAの曲を弾いてみたり、まあマイペースです

高中さんのコンサート、10何年前に新宿厚生年金会館行って以来
前回同様、今回もとんでもなくヒドイ席だけど、好演を期待期待♪
Posted at 2011/12/09 21:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2011年12月08日 イイね!

いつもこの自販機で

いつもこの自販機で仕事帰り
クルマに乗る前に
この自販機で飲み物買うのだけれど
震災に伴う節電でずーっと灯りが消えていた
それが久しぶりに点灯

節電は大切だけど
点いてないと商品がまったく見えなかったのよね
携帯電話の薄明かりで選ぶ姿は、かなり奇異だったと思われる、我ながら(^^;)
2011年12月07日 イイね!

キーの下でギシギシ

キーの下でギシギシAppleのアルミキーボード
薄型でスタイリッシュで機能的で、
所有する喜びを得る事のできるアイテム


でもさすがに、カバー付けずに使ってたら
ポテチやら煎餅やらの破片がキーの下に潜り込んでしまって、キータッチするたびにギシギシする
エアダスターで飛ばしてごまかしてたけど、もしかして分解できるのか?と思って試行錯誤…

結論
ひとつひとつのキーが外れるだけで、アルミ板丸ごとは外れない事が判明
なんとももどかしいやねぇ…
Posted at 2011/12/07 22:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本物の林檎 | 日記

プロフィール

「CASIOPEA TRUE BLUE入手 http://cvw.jp/b/142025/48645411/
何シテル?   09/08 21:02
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation