• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

なに、あの、女子レスリングの強さ

なに、あの、女子レスリングの強さ小原さん、初のオリンピックで有終の美
伊調さん、盤石の五輪三連覇
吉田さん、1ポイントも許さない圧巻のパフォーマンス
浜口さん、う~ん…お疲れさまでした

なんと伊調さん、ロンドン入りしてから足の靱帯を傷めていたとか!
それでいてあの強さ、勝利のあとも「納得してない」とコメント
過去10年、不戦敗が1度あるものの153連勝中… どんだけ無双なの

吉田さんも三連覇、攻めは速く確実・攻め込まれても簡単にいなす
世界中からマークされ研究されているハズなのに、勝ちまくる…
優勝後に父親を肩車するパフォーマンスまで!

二人とも能力的には四連覇できるだろう
でも、たぶん、乙女の気持ちが生まれてくるんだろうね(^^;)
まあ、結婚したから・出産したからって競技をやめる必要はないのだろうけど
Posted at 2012/08/10 22:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2012年08月09日 イイね!

8月9日

8月9日「ナガサキ」
67回目の夏

小さな日本に
2発の原子爆弾を使ったのは
トドメを刺す以上に、核実験だった事実
Posted at 2012/08/09 22:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIROSY、そのひととなり | 日記
2012年08月09日 イイね!

ベルト交換

ベルト交換ベルト、というかバンドか
クルマの話でもなんでもなく、ただの時計の話

夏場に革バンドはキビシイので
換えバンド買ってきた

純正品は、オーストリッチというワケのワカラン革を使っているのでべらぼうに高く、傷んだからってホイホイ買うコトも出来ない
そもそも時計バンドにオーストリッチ使うって聞いたことないぞ(^^;)

んで右の安物に交換
安物、ったって牛革をクロコっぽく押してるところが安っぽいだけで裏地はメッシュ仕様で実に機能的
黙ってればワカランだろう(笑)

勝負かける時だけ純正バンドにご登場いただくことにしよう(勝負っていつだ?)
Posted at 2012/08/09 22:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | HIROSY、そのひととなり | 日記
2012年08月08日 イイね!

土用丑の日、水曜温泉の日

土用丑の日、水曜温泉の日ずっと気にはなっていた
けれどなかなか行けなかった
本日ようやく訪問

「正徳寺温泉 初花」

ここのお湯は、甲府盆地の代表的な泉質であるpH高めのとろ~んぬる~んタイプ
実に気持ちいい
源泉風呂36℃とぬるめで、夏場でもゆっくりじっくり楽しめる
これはまた来たくなる湯だな、うんうん

湯船はクネクネした廊下の先にある

高級料亭かなにかみたいね


そして風呂上がりのお楽しみと言えば…

腰に手を当てて、冷えた牛乳をグイッ!

クルマ運転しなくていいならビールをカキーン!!





なんだけど…






ここ、初花は違うのよ






むふふ…




ででーん!!うな重♪

そもそも温泉よりも養鰻が主だったお店らしいです
温泉が湧いて、その温泉で養鰻がさらに盛んになって、よりウナギの身がふっくら美味しくなったとか

でもやっぱりお高い…

数年前は並が1000円台だったような…
稚魚の不漁は深刻なのね…
Posted at 2012/08/08 23:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2012年08月07日 イイね!

日本の夏

日本の夏






暑いね
Posted at 2012/08/08 03:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記

プロフィール

「チャイナキッチン彩華 http://cvw.jp/b/142025/48705532/
何シテル?   10/11 20:38
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation