• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

30周年

30周年BOΦWYの
30周年記念アルバム買っちゃったん♪

もはや、アラフォー世代には説明するのもバカバカしい

30年前の楽曲だから、正直今の時代に聴くのはキビシイ
今時のコにオススメなんてとても出来ない


けど、もしBOΦWYいなかったら今に至る日本のバンドっぽいミュージシャンは違う道を歩いていたかもしれんよね
Posted at 2013/03/19 23:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2013年03月19日 イイね!

やっぱり職に就くなら国の機関

やっぱり職に就くなら国の機関例によってドイツから通信販売
注文して、即日発送したとの案内メール、もの凄いレスポンス(汗)

3月14日未明に東京国際郵便局に到着
その日の午前に通関、ただこのように通関が2回になる場合は課税されるパターン
関税は物品によって決まってるので、カー用品小物はまず対象外
ただ消費税はかかる、ある程度の価格以上であれば
まあ仕方がない、おそらく税金500円

ここからが税関様の「お役所仕事」
国際郵便局内で大きな顔をして通関作業、そう郵便局の人でなく税関職員が郵便局に出張してるの

14日(木)10:26に税関職員に引き渡されて、その日は終了
15日(金)に通関作業した、と思われる
んで
16日(土)17日(日)は土日だからお休み、典型的な公務員様だからね
18日(月)お昼近くになって、ようやく許可が出て郵便局側に引き渡されてる
追跡検索するとさも郵便局がチンタラやってるように見えるけど、実は税関から引き渡されるまで手出し出来ないのよね、個人少額とはいえ輸入だから

で、結論「課税なし」

無いのかよ! だったらさっさと引き渡せっちゅうの(怒)

やっぱり就職するなら国の機関ですよ、ノタノタやって土日はしっかり休んで

そこいくと小平郵便局の配達ッぷりが尋常でないな、8:31到着で8:40配達完了(笑)

まあ、無事受け取れたのでよしとしますか
その品は格安オイルエレメント、等々々

Ashukiってどこのメーカーよ(^^;)
Posted at 2013/03/19 23:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記
2013年03月18日 イイね!

武士は食わねど高楊枝

武士は食わねど高楊枝WBC・ワールドベースボールクラシック
我らが侍JAPANは、残念ながら準決勝で敗退となりました

勝負の世界
もはやアメリカや日本に絶対的な優位性は無く、身体能力の高い国が台頭してきているのは周知の事実
アメリカメジャーリーグと言いつつ、ドミニカ・プエルトリコ・日本・台湾等々のプレイヤーの占めるポジションを見ればその重要度合いは説明の必要がない

日本チームの良さは「組織力の高さ」だったわけだが、弱点は結局「セオリー遵守」
定石どおりに策を打てば合格点を得る確率は高まるだろう
長いシーズンを戦い、総合的な結果を求める時には最善の策と言える
ただ、短期決戦においてそれはしばしば「決断の鈍さ」に繋がる
バントでランナーを進めることにこだわり過ぎたり、2ストライクを取ってからの攻めを難しく考え過ぎたり
プエルトリコ戦終盤のダブルスチール失敗に批判が集まるが、そういう挑戦的な仕掛けが無ければとてもとても頂点には立てないだろう

良い成績が得られなかったとしても、それに向かって勇気を持って挑戦したこと
相手の強さを認め称える勇気、プレーさせてもらえる環境・ファンへの感謝、十分賞賛に値する
胸を張って帰ってきて欲しい

批判や結果論なんか、いつでも誰でも出来る
Posted at 2013/03/18 22:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2013年03月17日 イイね!

世の中ってば知らないことばかりだわ

世の中ってば知らないことばかりだわ長さの単位・インチ
インチ基準のネジならOKかと思ってさ
1/8PTと1/8NPTが同じモノだと勝手に解釈

結果、ものの見事にはまらない温度センサー(^^;)
ついでに言えば、六角部分はミリとインチで別物
センサー自体も同じ金属っぽいから特性も同じかと思いきや、まったく違う抵抗値

そんなわけで、オイル抜いたけどまたメクラネジはめることに(笑)
なにをやってるんだか、おマヌケ日曜日

とりあえずタイヤローテーションして、ディーラーから限りなく黒に近いグレー判定されたスイッチと配線引き直して本日は終了

どうしたもんかな、有給取ってクルマイジリしないと今度の週末間に合わない!?
2013年03月16日 イイね!

仮免さん

仮免さんワタクシHIROSY
本日よりついに路上デビューであります

いやはや半端無い緊張感
それでいて、いきなりバイパスを60km/h走行
でもでも、結局カックンブレーキ

さてさて順調に卒検を迎えられるのでしょうか…
Posted at 2013/03/17 02:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIROSY、そのひととなり | 日記

プロフィール

「LOVE PSYCHEDELICO 25th Anniversary Tour http://cvw.jp/b/142025/48714932/
何シテル?   10/16 20:21
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation