• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

公共建築100選 中級バッヂ獲得

公共建築100選 中級バッヂ獲得「公共建築100選 10ヵ所を訪問」

これに関しては
1度として目標地点として目指さないうちに10ヵ所訪問したようで
ハイドラ起動して
例えば高速道路なら「次のインターチェンジは○○だな」とわかるけど
公共建築100選かどうか無意識のうちにチェックポイント通過してしまっていたので、後で履歴振り返って「ああ、これが100選の一つなのね」とベンキョウさせてもらう状態で

次からは、見学兼ねて訪問してみましょうかね
Posted at 2017/02/28 23:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2017年02月28日 イイね!

GRAND KIRIN DIP HOP IPL

GRAND KIRIN DIP HOP IPLああ、この苦味
最高に好きなテイストです♪

幼い頃
大人たちが楽しそうに注ぎ合う瓶ビール
興味本位でなめて、苦いわピリピリするわで「ウエッ」とした記憶

大人になってビール飲むようになって
その記憶の味になかなか出会わなかったけれど
これがそれに近いように感じます
Posted at 2017/02/28 23:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | alcoholic | 日記
2017年02月27日 イイね!

Fujifilm Squareを訪問

Fujifilm Squareを訪問昨日は麻布某所で半日研修だったので
帰り道は都会を散歩
赤坂TBS界隈でお昼ご飯
ジャニーズ事務所を横目に東京ミッドタウンへ

FUJIFILM SQUAREでGFX50sとX100FとX-T2とイジってくる
GFX50s、中判でこのサイズに収まってるのスゴイ
X100Fの手に収まる高品質、絶対いい写真撮れる高揚感
X-T2のグラファイトシルバー、思ったより落ち着いた色味、いい雰囲気
ヤバい、全部全部欲しい(笑)




新国立美術館
この独特な曲面の建物は、プロからアマチュアまであまたの写真家の被写体に
 
ただいま「草間彌生展 わが永遠の魂」を絶賛開催中だそうで
行くと見せかけて通過、草間さんがどうすごいのかよく知らんけど、結局芸術の名のもとに植込みヅカヅカ入って水玉巻きつける愚行、って印象ですな

乃木坂駅から千代田線、明治神宮前駅で降りてなぜか竹下通り、スーツのオッサンなのに
代々木駅から山手線、高田馬場駅から西武線で
そんな午後でした
Posted at 2017/02/28 12:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 日記
2017年02月25日 イイね!

沈下橋

沈下橋茨城県 下小川駅付近にある平山橋
増水時には川の流れの中に沈んでしまう橋です

車両が通行できる制限は
「車幅2.3m以下」「車重2.0t以下」
軽自動車やロードスターならラクラククリアですが
エルグランド系やセルシオ系は無理っぽいですね


これ
誤って2台のクルマが同時に渡り始めちゃったら、落ちるのかしら??
Posted at 2017/02/26 23:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記
2017年02月25日 イイね!

住みたい街ランキングの常連

住みたい街ランキングの常連吉祥寺
JR中央線と京王井の頭線が乗り入れる駅
いろんなマンガやドラマやゲームの舞台として取り上げられることもしばしば

就職してもしばらくは井の頭公園はさんだ反対側に住んでいたので、当たり前すぎて特別な感情もなかったけれど、今にして思えば場所的には恵まれた住環境だったのかしら?

この歳になったら、逆に人が集まり過ぎていてあまり頻繁には行きたくない、ましてや住むなんて(^^;)
街の東側の超高級住宅地には生涯縁はなさそうだし

さてさてこの日、「新宿西口駅の前」で有名な某カメラ店の吉祥寺店に
子どもの頃の記憶ではそこは近鉄百貨店、そしてその裏手にはあまたの風俗店が広がっていた
「近鉄の裏」といえば、幼心にも「近づいてはいけないキケンな場所」と認識してたのだけど、今やだいぶ明るくなってますね
んでその地下1階は広大な文房具販売スペースとなっている
ここならなんでも揃うだろうと思ってきたけれど、それでも在庫ほとんどなし
マイナーな商品欲しい時は、ますますネットに頼った方が都合がいいですね

プロフィール

「LOVE PSYCHEDELICO 25th Anniversary Tour http://cvw.jp/b/142025/48714932/
何シテル?   10/16 20:21
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation