• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2017年06月20日 イイね!

神通川三連ダム

神通川三連ダム富山県神通川に造られた
北陸電力所有の3つのダム
画像は神通川第一

画像撮りそこねたのが第三

国道41号沿いで、一番見やすく一番風格を感じるのが第二


正式名称は「神一ダム」「神二ダム」「神三ダム」なんだそうで
略しているようなのが正式で「神通川第一ダム」が通称という、なんだか妙なネーミング
Posted at 2017/06/23 01:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2017年06月19日 イイね!

まさにハイタッチドライブ!

まさにハイタッチドライブ!富山中心部のチェックポイントを獲得して回り
総獲得数が3940個になりました
あと60個でキリのイイ4000個
次の街で到達できるかな?

ふと画面を見ると緑枠のクルマを発見!
オリオンーND7さんでした
メッセージには「仕事車です」とあったので、正直気が付かないかな~?と思いつつ、向こうはこっちのクルマわかるじゃろ、という事で狙撃に向かいました

仕事車というから、「白いバン」とか「ファンカーゴ」とかイメージしてたけれど…

まさかの超大型車!しかも連結仕様!!
交差点で「おお~!!」「いえ~い!!」とすれ違い
一瞬でしたが楽しいひと時でした♪

しかしロードスター乗り、意外と大型車とかバスとか仕事にしてるんですねぇ
あ、免許だけならワタシも大型・牽引イケるな、転職するか(笑)
Posted at 2017/06/21 20:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2017年06月19日 イイね!

白エビかき揚げドン

白エビかき揚げドン富山まで来たのに
黒部渓谷も行かず
ブラックラーメンも食べず

でもせっかくなので、帰京前のランチは白エビいっとこう♪

国道8号ブッ飛ばして「道の駅カモンパーク新湊」へ

平日月曜日なのに、昼飯時は大混雑
それでも回転早くすんなり着席

来ました、丼!

サックサクでボリューム満点、これでたったの950円♪
大満足であります♪

さあ、名残惜しいけど、帰るよ…
関連情報URL : http://shinminato.co.jp/
Posted at 2017/06/21 20:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 或る庶民の食事 | 日記
2017年06月19日 イイね!

富山マンテンホテル

富山マンテンホテル「立山連峰一望の展望大浴場と富山市内№1の朝食が楽しめる都市型ホテル」です
富山・金沢・福井などにチェーン展開しているそうです

部屋は寝るだけだから、一番安いエコノミー
ベッド一個で満杯のサイズです
窓開けても目の前は配管
でも、まあ十分よね

その分、11階にある大浴場がすばらしい!
エレベーター降りたら、すべてお風呂フロアー
脱衣所も洗い場も湯船もとってもキレイ、照明も良い雰囲気
晴れた日には3000m級の立山連峰が楽しめます
  

朝食バイキング 確かに美味い♪
洋食気分だったのでパンにしたけれど、和食のおかずが抜群ですね
  
OA室も借りれます、プリンターも設置、ただネット回線がやたらもっさりしてたのは謎?

いや~、イイホテルでした♪
とても綺麗でリラックスできました
なによりお風呂が清潔で雰囲気も眺めも最高
富山駅から徒歩圏内、ビジネスにも観光にも抜群の立地
まさに「満点」ホテルです

なお駐車場は1泊1080円となります
Posted at 2017/06/21 20:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の宿 | 日記
2017年06月18日 イイね!

ソウルレッド5

ソウルレッド5かつてF1ドライバーでナイジェル・マンセルという人がいた
ヒゲの似合うルックスで感情豊かなアグレッシブな走りが特長で、古舘伊知郎氏に言わせると「荒法師」
タイヤ交換した直後にタイヤが外れてガックリする姿や、モナコグランプリで明らかに速いマシンにもかかわらず前を行くアイルトン・セナが抜けなくて抜けなくて抜けなくて壮絶なバトルをした姿が印象的でした
そんな彼のマシンナンバーが赤い「5」
当時最強を誇ったウィリアムズの「レッド5」
F1ファンの誰もが尊敬の念を抱いたものです

そんなマンセルとは似ても似つかないキュートな「5」とプチツーリング

一気に立山口まで この先は有料道路
黒部ダム行くだけなら長野側から登った方がお手軽だ、という裏話も


前を行く「ソウルレッド5」
本気出されたらとてもとても追いつけない(^^;)


そして4人でラーメン 4人!? ラーメン食べにわざわざ集まっていただきました

富山ブラックもあったけど、あえてごま味噌野菜をチョイス、美味い♪

2台で夜景

ソウルレッドも素敵なカラーですが、やっぱりウチのコ♪

夜遅くまでお付き合いいただきありがとうございました♪
またお伺いします♪
Posted at 2017/06/21 06:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「仕事帰りに横濱家で http://cvw.jp/b/142025/48678416/
何シテル?   09/26 19:11
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation