• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2018年01月25日 イイね!

東京では1cmでも雪が積もれば大雪

東京では1cmでも雪が積もれば大雪いやはや
降りましたね
雪慣れしてない東京人には
もはや大惨事です

当然、こんな環境ではロードスター乗ろうなんて思いませんが
2~3日経ってもこの状態
なんか別のクルマみたい(^^;)

外気温は-6度!
本当に東京なんでしょうか??


そして松屋さん

食材届かないんですって!?
2018年01月21日 イイね!

まりやでお好み焼き

まりやでお好み焼き久しぶりに
まりやでお好み焼き食べてきました

相変わらずのお味&雰囲気

相変わらずというか、昭和30年くらいから時が止まっているかのようなたたずまい
建付けの悪い扉、きしむ廊下、たわむ畳、むき出しの配線…
今時の建築基準だったらアウトだろうね
でもさ、けっして「古き良き」ではないんだけど、「これでいいんだよ」がそこに存在しているの


流行り廃りとは無縁のお店
末永く営業して欲しいな
Posted at 2018/01/28 02:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 或る庶民の食事 | 日記
2018年01月20日 イイね!

家電総入れ替え

家電総入れ替えウチの借家
某人気女優がCMしている物件でして
家具家電付き

そして
なんだかんだ築10年
え!?ほぼ新築の時からいるということは、こんなところに10年も住んでるのか…

センターから電話
「10年経ったので、家電の入れ替えをします」
へえ、そういうものなんだ、まだまだ使えそうだけど壊れる前に一括交換管理なんですね

電子レンジ・冷蔵庫・洗濯機・テレビを交換
…むう、それぞれ使い勝手が落ちているような…
特に冷蔵庫がヒドイですね、扉のポケットが何を基準に作ったのかドレッシングとかマヨネーズとか入れられない変なサイズ
まあ、借り物ですから文句言うモノではありませんが…

そしてさすがにこれだけの大物を交換となると、超狭い廊下から玄関から大掃除&撤去が必要
だからといって、廊下にあったブツはどこへ置く?
…ここしかない

トイレと風呂が大変なコトになりました(^^;)

そうそうテレビ
ついに地デジ化(笑)
今までブラウン管テレビに地デジアンテナかまして、だましだまし使ってたのよね、なんら不便はなかったけど

さて、映りは良いのですが… 音が超絶貧弱
あんまりにも我慢できないので、即BOSE導入
光デジタルケーブル接続で、クッキリイイ感じの音声出力になりました♪
Posted at 2018/01/28 02:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 或る庶民の住まい | 日記
2018年01月17日 イイね!

玉造温泉からの帰京

玉造温泉からの帰京玉造温泉から東京まで帰るにあたって
とにかく早くということなら飛行機なのでしょうが
今回は列車旅
玉造温泉駅から岡山駅まで「特急やくも」
岡山駅から東京駅まで「新幹線ひかり」
を利用してみました
どちらも自由席でしたが、乗車駅が良かったのか好きな席を選び放題でした

特急やくも
時間帯によって停車駅が変わる、なかなか興味深い運行をしています


新幹線

何年ぶり、いや何十年ぶりでしょう、記憶にあるのは丸い鼻の0系ですもん(^^;)

のぞみの方が圧倒的に速いけど、時間に余裕あるし席も選び放題なひかりで帰京
車両の端の席は、コンセントが各席にあって便利です

岡山~東京が、のぞみで3時間20分ひかりで4時間、こんなに気楽に乗れるならまた利用しよう♪
クルマは好きだけど、リスクも伴うしビール飲めないし(笑)
Posted at 2018/01/27 21:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄男 石立 | 日記
2018年01月17日 イイね!

玉造温泉街

玉造温泉街島根県宍道湖の南側にある温泉街
「化粧水のような美肌の湯」が特徴です
宿泊施設は格安のゲストハウスから星野リゾートさんまで、予算と内容によって幅広く選ぶことができます
また、足湯施設や温泉スタンド、日帰り温泉施設もあります


正直ね、特急しか走ってないような片田舎です
温泉街にはコンビニも無く、本当に温泉宿の宿泊を楽しむところです
  

夜になったら、とてもいい雰囲気♪


温泉スタンド


河原に降りることもできます、足湯もあります


鷺も温泉入りに来たのかしら?


このような温泉街って、残念ながら廃業してしまったホテルが放置されてたりするものですが、ここはどこも人気があるようで賑わっていました
今回泊まった「白石家」も創業300年の風格のある旅館でしたが、またほかの旅館に泊まりに来てみたいものです
関連情報URL : http://tamayado.com/
Posted at 2018/01/27 14:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記

プロフィール

「SHOW-YA 100 Live Again の26?本目 http://cvw.jp/b/142025/48569348/
何シテル?   07/28 21:07
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

  123 4 56
7 8 9 101112 13
14 15 16 171819 20
21222324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation