• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

クリスマスイブイブの事故から復活

クリスマスイブイブの事故から復活例によって
閉店間際にマツダディーラーに行ってきました
担当の方もHIROSYが話長いの知ってるので、他のお客さん対応が終わってから最後に相手してもらってます(^^;)

修理箇所は
フロントバンパー・助手席側フロントフェンダー・助手席側ヘッドライト・助手席側マツダスピードサイドスカート、他細々
ヘッドライトは割れていないのに、衝撃でステーが折れてたので交換
歩行者を守る設計とはいえ、ステーだけ差し替えることができる構造にしませんかねえ?
LED首振りユニットの専用品だから片側10万円くらいするのに、ステー折れただけで全交換
サイドスカートも一部フェンダーに接着しているので、外した場合は再使用不可だとか
ああ、もったいない…

とにもかくにも復活

やっぱりこのダイレクト感がロードスター
代車のアクセラハイブリッドがブレーキもアクセルもフニャフニャ違和感だらけだったので、より一層ロードスターの個性が際立ちます(とは言っても、ND型はだいぶ最近のクルマではあるけれども)

やっぱりロードスターは楽しい♪

※余談※
そういえばアクティブボンネット(歩行者衝撃吸収ボンネット)作動しなかったけど、やっぱりアレはエンジン掛かってる時だけのシステムなのかな?
作動してたらボンネットも新品にできたのに(^^;)
Posted at 2018/01/14 09:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2018年01月10日 イイね!

貯金でも融資でもなくみずほ銀行へ

貯金でも融資でもなくみずほ銀行へいやはや
不思議な気分です

宝くじの高額当選は
みずほ銀行のみでの支払いなのですね

しかしまあ、混んでること混んでること
当選金の支払いなんて儲けが出ない客はどんどん後回しにされて、
閉店間際の15時になってやっといただけました、新品の福沢さん10人

もうこの先、当たらないだろうな(^^;)
Posted at 2018/01/13 17:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 或る庶民の住まい | 日記
2018年01月10日 イイね!

深大寺で厄払い

深大寺で厄払いワタクシ
生まれも育ちも学生時代もこのあたりなのですが
まともに深大寺さんに詣でたことがありませんでした
幼い頃にオヤジに連れられて来たような覚えはあるのですが、寺の姿を見てもピンとこないのが正直なところ

今回は、年末にクルマぶつけられたこともあって「交通安全」の祈願をしていただきました

平日ですが、なかなか賑わっています
  
中には鬼太郎茶屋なるお店も
ゲゲゲファンにはたまらない品揃えです

お昼はこちら「深水庵」さんで
深大寺そばとそばがきをいただきました、ツルっとキリッとなかなかのお味
  
この付近には何件もお蕎麦屋さんがありますので、お店選びに迷ってしまいます

さてさて
ガッツリ祈願をしていただいて、ありがたいお話を聞いて、お札いただきました

もう、ホント、自分のミスなら仕方ないけど、もらい事故はカンベンして欲しいです

でもこういうのって、他のお寺とかでダブルでお願いすると、気分わるいのかしら?
商売敵?(笑)
関連情報URL : http://www.jindaiji.or.jp/
Posted at 2018/01/13 17:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記
2018年01月09日 イイね!

濱や巡り~横濱家こどもの国店~

濱や巡り~横濱家こどもの国店~つまらない仕事が
思った以上に手間取って
ますますつまらない気分

美味しいモノでも食べて気分転換だ!

と思って行くのは横濱家
なにせ「究極ラーメン」ですから(笑)

今夜の店舗は「こどもの国店」 こどもの国という遊園地というか公園というか、そういう場所があるんです
近隣にはTBS緑山スタジオもあります

店内は、なんだか古き良き喫茶店のよう
 
横濱家の面白いところは、内装外装が店舗によってぜんぜん違うこと
各店舗に任せているワケでもないでしょうし、なかなか興味深いコンセプトです
それでいて、どこの店舗で食してもいつもの安定したお味

めでたく10ポイント貯まりました
「しあわせ一杯券」と餃子無料券いただきました


さて、次はどこの店舗に行ってみようかな~
Posted at 2018/01/10 07:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘビーローテ飯 | 日記
2018年01月08日 イイね!

クリスマスイブイブの事故その後

クリスマスイブイブの事故その後先月23日にぶつけられて
26日にとりあえず入庫だけして年越し

ディーラーからマメに連絡があり
4日 整備工場と保険屋の段取り手配済み
5日 積載されて修理開始
8日 修理の見通し「足回りは当たってなさそうなのでアライメント取るまでは必要ない、サイドスリップ調整程度で」「バンパー交換&マツスピリップ交換」「フェンダー交換&サイドスカートも接着されているので交換?」「ヘッドライトは破損無し」といった状況だそうで
まあ、アライメント取ってもらっても、近々摩耗が進んだタイヤ交換しないといけないだろうし

まだまだかかりそうです
まあ、恒例の誕生日旅行は電車旅の予定ですし
気長に待ってます
Posted at 2018/01/10 06:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記

プロフィール

「カプラー外し専用工具 http://cvw.jp/b/142025/48649559/
何シテル?   09/11 19:40
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

  123 4 56
7 8 9 101112 13
14 15 16 171819 20
21222324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation