• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

今年の年賀状は52円で届く

今年の年賀状は52円で届くいや、
ちゃんと出すハズだったのよ

早番から帰って、さてやるか、という気持ちとは裏腹に身体は眠りに落ちて
いざ取り掛かろうと思ったら、住所録データの入っているPCが立ち上がらず、挫折
あきらめて、もう一度住所録を作り直そうと思ったものの郵便局の年賀状ソフトがポンコツ過ぎて、挫折
市販の年賀状ソフトを導入し、やっと印刷しようかと思ったらプリンターが用紙を認識しなくなり、挫折
電源切ったりPC再起動したりとヒーヒーしてたらなんとか復帰したものの、失敗印刷が10数枚でて、挫折

紆余曲折あって、ギリギリギリギリ52円のうちに差し出し完了
9日以降に「平成30年元日」という間抜けなのが届きますがご容赦くださいませ(^^;)
届かない方も、住所録データが吹っ飛んだということでご容赦くださいませませ(^^;)
Posted at 2018/01/07 23:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | HIROSY、そのひととなり | 日記
2018年01月05日 イイね!

そうだ、年末ジャンボ買ってたんだ

そうだ、年末ジャンボ買ってたんだ宝くじなんて
「買わなきゃ当たらない」
なんて言うけれど
結局、末等の300円しか当たらないのよね

年末ジャンボ、当たりませんでした
年末ジャンボミニ、当たりませんでした
年末ジャンボプチ、当たりま……ま!?
Posted at 2018/01/10 06:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | HIROSY、そのひととなり | 日記
2018年01月04日 イイね!

闘将、逝く

闘将、逝く2018年も始まったばかりですが
まさかの訃報

「闘将」星野仙一さんが亡くなりました、享年70

現役時代は、闘志むき出しのピッチングスタイルで中日のエースとして活躍、特に巨人戦での力の入れようは凄いモノがありました
現役引退後は、中日・阪神・楽天の監督を歴任しそれぞれのチームを優勝に導く手腕を発揮
納得がいかないプレーに対してベンチで不機嫌な姿をあらわにし椅子を蹴り付ける姿、乱闘となれば先頭に立って声を荒らげて食ってかかる姿、珍プレー好プレー番組で必ず登場します

そんな「怖い」イメージがつきまとう星野氏ですが、そこには必ず「愛」がありました
監督として率いたチームが優勝できたのも、戦術論がどうこうというより選手各人が「星野監督を胴上げするんだ!」という気持ちが強くなる人柄が大きかったのではないでしょうか
なんというか「男が惚れる男」、この人に付いていこう・この人のために働こう、という気持ちにさせる人でした

現役時代のエピソード
※世界のホームラン王「王貞治」があまりにも引っ張る打撃をするものだから、守備陣を1・2塁間に寄せる「王シフト」を敷くのが定番だったのですが、それでもライト方向にヒットしてしまう王さんに各球団手を焼いていた
そんな王さんに、三塁側にセーフティバントをさせたのが星野仙一
星野はその打球を追わなかったそうで「あの王さんにバッティングさせなかった」という、勝負の美学を貫いた
※長嶋茂雄との対戦であまりにも力が入ってしまい、投球モーション中に手が太ももに当たってしまいボールの握りが甘くなってしまったもののそのまま投球
当然、通常よりも力感の無い投球となり「しまった!」と思ったものの、逆に長嶋のタイミングを崩し打ち取る結果に
驚いた長嶋が、試合中にもかかわらず星野に駆け寄り「仙ちゃん、今の凄い魔球だったね~」と褒めたたえたという
その後、その握りで投げようとしたものどうしても出来なかったという

ワールドベースボールクラシックで、韓国チームの宣銅烈コーチが星野をみかけ子供のような満面の笑みで握手する姿が印象的でした、真の師弟関係だったことをうかがわせます

合掌
Posted at 2018/01/08 07:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2018年01月01日 イイね!

カレーも良いけどカレーもね

カレーも良いけどカレーもね正月といえばおせち料理ですが
ここ何十年も食べてない
なにせバイト時代から正月三が日は普通に仕事してきた人生ですし

世の中は「おせちに飽きたらカレー」のような風潮がありますが、新年最初の食事からしてカレーです



12月初旬に、早々にいただいていたクリスマスプレゼント
外食が多くなかなか活躍のチャンスが巡って来ませんでしたが、ついにお披露目です


コンビニで買ってきたひじきサラダを森にみたててみました

こういう、マニアックな趣味を踏まえたプレゼント、猛烈に嬉しい♪
面白がって食べてます♪ありがとう♪

ただし、超洗いにくい(笑)
Posted at 2018/01/08 07:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 或る庶民の食事 | 日記
2018年01月01日 イイね!

惰眠をむさぼる元日

惰眠をむさぼる元日商売柄
1月1日は出勤のことが多いのですが
今年は久しぶりに休み

12月31日19時頃帰宅して
「絶対笑ってはいけない~紅白歌合戦」とテレビをハシゴしたとろろで寝落ち
ファっと目覚めたら「フットンダ」やってました(^^;)
そのままうつらうつらと夜明け前

スーパーマーケット越しの初日の出を拝んで、朝から一杯やるか!お肉屋さんで買ってきた「PORCO TINT」で♪


と思ったら
ふたたび昼まで寝落ちでした(^^;)
Posted at 2018/01/07 08:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | HIROSY、そのひととなり | 日記

プロフィール

「カプラー外し専用工具 http://cvw.jp/b/142025/48649559/
何シテル?   09/11 19:40
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

  123 4 56
7 8 9 101112 13
14 15 16 171819 20
21222324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation