• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2018年02月05日 イイね!

濱や巡り~師岡店~

濱や巡り~師岡店~キャンペーン期間が終盤に差し掛かり
怒涛の連日濱や巡り続行中

ここは師岡店です

メニューは他の店舗と変わらないようですが
なんなんでしょう?この内装
まるでかまくらか洞窟のよう
子供のみならず大人もワクワクする仕掛けが楽しいです
Posted at 2018/02/12 12:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘビーローテ飯 | 日記
2018年02月04日 イイね!

濱や巡り~センター北店~

濱や巡り~センター北店~お昼に新羽店に行ったのですが
ライブ後の晩ご飯
またまた横濱家さんへ!(爆)

センター北店さんへお邪魔しました
ここは某パチンコ店の前にあるのでその昔通い詰めてた頃はよくお邪魔したものですが、今回は久しぶりです


え~!?焼きそばなんてあるの!!

でも食べない(笑)

美美麺♪
Posted at 2018/02/09 05:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘビーローテ飯 | 日記
2018年02月04日 イイね!

濱や巡り~新羽店~

濱や巡り~新羽店~横浜アリーナでのリトルグリーモンスターライブ当日
物販購入のために10時半入り
無事タオル等を手に入れたので、お昼ご飯に移動

横浜ブルーラインに乗って2駅
新羽駅前の店舗にお邪魔しました
安定の美味しさです♪


正直、「濱や巡り」キャンペーンが無ければ、横浜アリーナに来なければ、寄らなかった店舗だろうな(^^;)
Posted at 2018/02/09 05:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘビーローテ飯 | 日記
2018年02月04日 イイね!

Little Glee Monster アリーナツアー2018

Little Glee Monster アリーナツアー2018Little Glee Monsterの、横浜アリーナ公演に行ってきました

いつも行くライブとは全く違うファン層に戸惑う私40過ぎのオッサン(^_^;)
まわりは高校生どころか小中学生の女子女子女子…
演者自体が未成年だから、まさに「憧れのカッコいい先輩」なんですね



ステージ衣装、でもこれ使ってなかったよな?


開演前に回ってきた手紙、ものすごい手書き感
こんなに大きなステージでも、ファン(ガオラーさん)が彼女たちを愛していて盛り上げよう!という気持ちがあらわれています


普通、若いコのライブの感想は「可愛い」とか「綺麗」とかになるのだろうけど、リトグリちゃんは違います
口を出る言葉は皆「歌上手い、上手すぎる…」という感嘆・畏怖の念
個々人の技量・声量が抜群なのはもちろん、ハーモニーの時のバチっと合う美しさときたらもう、鳥肌モノです

某ドラマ挿入歌で平原綾香の「Jupiter」をカバーしてるのですが、CDで聞いた時は「わるくないけどさすがに本家のあの重厚さには敵わないな〜」なんて思っていたのですが、ライブでこそ本領発揮!
5人の息づかい・阿吽の呼吸・完璧なハーモニーに、ただただ聞き入ってしまいました

彼女達の歌唱力が高いのは言いましたが、それを支えるバックバンドがまた凄腕揃いでして
衣装チェンジの際にバンドがジャズっぽいアドリブをかますのですが、これがまた絶妙のタイム感でカッコいい!!
ファンも耳が肥えてるから、彼らのプレイの凄さに目が点、そして万雷の拍手!
リトグリもバンドもファンも一体になる、最高のライブ空間でした
そこの「なんとか48とかモーニングなんちゃらみたいなアイドルグループなんでしょ?」と思っているあなた!
とにかく彼女達のヴォーカルに触れてください!
目から耳から、ウロコがドバドバ落ちますよ(笑)
Posted at 2018/02/09 05:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE! LIVE!! LIVE!!! | 日記
2018年02月01日 イイね!

最高のハーモニー

最高のハーモニー去年は月に2回くらいコンサート行きまくったので
今年はさすがに抑えよう…

なんてことはなく!
Little Glee Monsterでスタート!

彼女たち、まだ未成年だけど、それはそれはもうビックリする歌唱力で
個人個人の技量はもちろん優れているのだけれど、5人でハーモニーする時の凄さときたら…
声の美しさ・抜群のリズム感・バチっと合うハーモニー… 絶品です
あまりに歌が上手いので、まったく知らない曲でも誰でも楽しめると思います

そして彼女たちのライブの凄いところは、バックバンドが本気であること
数々のアーティストのレコーディングをやっている凄腕たちが後方を支えているのです
ライブではそんな凄腕たちと掛け合いをするシーンもあって、プロミュージシャンならではの楽しみも味わえます

当然ながらファン層は同世代~中高生女子が多いのだけど、オジサンも陰ながら応援してますよ(笑)


ルックスはね、まあ、まぁ、ね、察して(^^;)
Posted at 2018/02/03 04:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記

プロフィール

「LOVE PSYCHEDELICO 25th Anniversary Tour http://cvw.jp/b/142025/48714932/
何シテル?   10/16 20:21
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/2 >>

     123
4 5 67 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 2728   

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation