• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

休みの日には美術館巡りなぞ

休みの日には美術館巡りなぞとても高尚な趣味を持っているHIROSYです(笑)

汗ばむ日差しの中、上野の国立西洋美術館へ
「プラド美術館展」なるものをやっているそうなので観てみようかと

思ったのですが、意外と混んでる…
はい、素直に延期、また今度

ロダンの「地獄の門」と「考える人」だけ拝見して退散
 

お隣の東京都美術館では「プーシキン展」が開催中
こちらはすんなり入れたので、今日は印象派を楽しみます
 
ワタシでも知ってるモネやセザンヌ、学生時代の美術の教科書なんかで見たあの絵あの絵が

歳取って、印象派の雰囲気も良いなあなんて思うようになってきたけれど、やっぱり写実派の方が好みかな
詳細に描きこまれた港町の絵とか、好き
Posted at 2018/05/12 06:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鑑賞 | 日記
2018年04月27日 イイね!

THE SUPER TOUR OF MISIA 2018

THE SUPER TOUR OF MISIA 2018MISIAのデビュー20周年ツアーに行ってきました
場所はおなじみ横浜アリーナです

一曲目から「INTO THE LIGHT」で、超絶ハイトーン炸裂!
あっという間にMISIAワールドに突入です

デビュー20周年ということで、みんなが知ってるあの曲もこの曲も披露
「EVERYTHING」はもう絶品でした

歌声は最高だったのですが、曲順は「?」な感じも
中盤で「EVERYTHING」やったあとにノリノリにアレンジした「BELIEVE」とか、余韻なしかい!って感じだし
「maware maware」で本編シメなんだけど、なんとなくステージ掃けていって「あれ?いなくなっちゃった?終わり?」みたいな演出はどうなんだろう、アンコールというかまだやるに決まってるじゃん状態

ツアータイトルを「girls just wanna have fun」と銘打つなら、シンディ・ローパーのカバーをやるとかの演出もあって良かったんじゃないかな~なんて

あとね、音響はイマイチ
歌声はスゴイんだけど、ムダに残響効果を強調してる感じ
ものすごい張り上げていても、妙に絞られているのかマイクの性能なのか特定の音域は全然聞こえない、のにベースは無意味にブイブイしてるし、ちゃんとリハ調整してるのかしら??

ともかく、MISIAの歌唱力が圧倒的だったのは間違いなし
あっという間の3時間、あれもこれもたっぷり聞いた気分だったけど、後から調べたら20曲構成でした
デビュー20年に対するMISIAの感謝の台詞が涙なしでは語れない感じで良かった♪

WOWOW加入されている方は、ぜひ7月に観てください
Posted at 2018/05/12 06:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE! LIVE!! LIVE!!! | 日記
2018年04月27日 イイね!

第一駐車場の券!

第一駐車場の券!ロードスター軽井沢ミーティング2018
その第一駐車場駐車券に当選しました!

今年は応募台数が多く抽選になったとか
SNSなどで「軽井沢駐車場落ちた~テンション下がるわ~」
のような書き込みをされている方が多くみられたので自分の結果がわかるまでドキドキでしたが無事難関を突破しました

今年はオアシスに行かないので、その分いつも以上に軽井沢を楽しませてもらいます!
Posted at 2018/04/30 17:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2018年04月26日 イイね!

勤続20年

勤続20年「こんな腐った組織なんて!」
「使えない上司も上司なら社員も社員だ!」
「やらない言い訳してる暇あったら、まずやれ!!」

文句ばかり言ってきた会社
出世なんかするわけない、と嘯いてきたけれど
気が付けば20年、そして労働組合から外れる役職に
なんだかんだそれなりに愛着も湧いてみたり

歳か(笑)
Posted at 2018/04/30 17:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事しないと… | 日記
2018年04月23日 イイね!

鉄人墜つ

鉄人墜つ広島東洋カープで活躍した
衣笠幸雄さんが旅立たれました
まだ71歳、ウチの母親と変わらないのに
病魔は鉄人の身体をむしばんでいたようです

「2215試合連続出場」という、16年以上にわたり試合に出続けた圧倒的な数字が目立つけれど、安打数は歴代5位・本塁打数は歴代7位・500本塁打&200盗塁を達成したわずか3人のウチの一人で、走攻守揃った稀代のオールラウンドプレイヤーでした
強打者であるゆえデッドボールも多く、厳しい攻めを受け骨折することもあった
それでも次の日に試合に出てフルスイング、ぶつけた相手にも一切怒りをみせず片手を挙げ颯爽と一塁へ向かう姿はスポーツマンシップの象徴として紹介されてきた
よくよく聞けば、175cmとスポーツマン・強打者としては小柄な身長
才能も重要ですが、本人の努力と日々の練習と心根の賜物でしょう

いろいろ憶測もあって、カープの監督をされないまま逝ってしまわれたのが残念
向こうで、津田恒実さんと野球談議してるかな?星野仙一さんにも何か言われてるんだろうな
Posted at 2018/04/30 16:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記

プロフィール

「130000 http://cvw.jp/b/142025/48578062/
何シテル?   08/02 21:17
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/4 >>

1 23 4567
8 91011121314
15161718192021
22 232425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation