• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

カタカタ音、いま一度

カタカタ音、いま一度千葉北あたりで遊んで帰ってきて

やっぱりドア周りのカタカタ音が気になるので

助手席側も合わせて再度分解

ボルトとビスをいま一度増し締め

なんとなくネジ山潰れているような手応え

これ以上は我慢ですね

内張り戻して試走

異音もおさまりオーディオの音も安定した気がします、よしよし
2020年02月08日 イイね!

佐原でカツカレー

佐原でカツカレー香取神宮へ参拝後
遅めのお昼ご飯を食べに佐原市街へ

水郷佐原を散策
人気の鰻屋さんは、店舗外に10人くらい並んでいるほど盛況で断念




某とんかつ屋さんでカツカレー食してみました

パチンコ店跡地のわいわい食彩館?で家系ラーメン?でトンカツ推しという、すごい店でした

Posted at 2020/02/08 23:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 或る庶民の食事 | 日記
2020年02月08日 イイね!

香取神宮再訪

香取神宮再訪かれこれ3年ぶりに香取神宮へ参拝

前に来た時は閑散としていて駐車場も停め放題
仲見世の番犬はのどかにひなたぼっこ
ところが今日は停める場所に困るほどの大盛況
大型観光バスも2台3台と
そこまでのスポットでしたっけ?
でもやっぱりお犬様はひなたぼっこ、ちょっとご機嫌ナナメでした



Posted at 2020/02/08 23:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記
2020年02月07日 イイね!

なにやらカタカタ音がするので

なにやらカタカタ音がするので運転中
アイドリング回転数付近で
運転席ドア付近から「カタカタカタ…」
配線かなにかが当たっているのか、どこか緩んでいるのか

カタカタ音は、どうにもポンコツっぽいので…

仕事から帰ってからの、夜な夜な作業開始
暗闇の中でも当たり前にドア内張り外し
我ながら妙なスキルを発揮

そしてやっぱり緩んでました、スピーカーバッフル固定のボルト
締め付けがアマかった私のミスなのでしょうが、このバッフル見るたびに「あのショップ」を思い出します(笑)

とにもかくにも、30分ほどでササっと作業完了
暗い中では部品やビスなどを無くす可能性がありますし、気温が低いとプラ部品が折れやすくなるので、このような作業はまったくもっておススメできませんです、はい
2020年02月02日 イイね!

なんだかんだ買ってしまうアレ

なんだかんだ買ってしまうアレ「新しいネタあるの?」
「毎回一緒でしょ?」

と思いつつ
結局入手
ROADSTER BROS.17
今回は30周年ネタが中心ですね


本は本屋で買いたいのに
置いてないんだもんな
ますますネット通販に頼る消費者、書店立ち行かないのも道理よね

今回は、付録でオリジナルYOJOテープが付いています
付録でかさむので、わざわざ宅配便で送られてきました
Posted at 2020/02/06 00:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記

プロフィール

「とんかつ和幸で爆食 http://cvw.jp/b/142025/48737109/
何シテル?   10/29 20:02
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/2 >>

      1
23456 7 8
91011 121314 15
16171819202122
23 24 2526272829

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation