• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2021年03月19日 イイね!

MLITフィルターを導入

MLITフィルターを導入ロードスター設計者の
「チョットアタマオ●シイ」んじゃないの?
と思うポイントの一つが外気導入方法
外気導入付近はカバーで覆われてはいるものの、そもそもの導入口はただの大穴
そこに、まったく意味のないプラスチックの枠だけ付いている
マツダは大好きだけどハッキリ言おう「バカでしょ」
オープンカーだから外気も内気も関係ないでしょ、というなら、グラム単位の軽量化軽量化言ってるくせに謎のプラスチック枠

まあ、悪口言っても仕方がない
市販品が無かったので、今までは金網折って自作した「金網くん」でフィルターしてましたが、ついにMLITFILTERからNDロードスター専用エアコンフィルターが発売されました

内容品は、エアコンフィルター本体と外気導入口網のセット
画像は小さいながらも、非常に丁寧な取付説明書が添付されています
お値段4180円也


外気導入口の現在の姿
しっかし、きったねーなー(笑) こんな状態ではYoutube職人にはなれないねぇ


金網くん+MLITフィルターで3Mフィルタレットを挟み込んで謎の純正部品で固定

この段階で、外気の排ガスから花粉からほぼシャットアウトなのですが、さらに室内側のエアコンフィルターも交換
交換作業は… 結構大変です、もう画像撮るのも嫌になる
「助手席スカッフプレート外す」→「モール外す」→「ヒューズカバーの内装外す」→「ダッシュボードのボルト外す」→「ダッシュボード外す」→「エアコンダクト外す」→「配線カプラー全部外す」→「エアコンフィルター蓋の左右ツメを緩めて外す」で、ようやくエアコンフィルターに到達できます
純正のままで積極的に外気導入を使用してきた方は、ここに落ち葉から何からホニャララから全部全部落っこちています

いやはや、とても良い製品です、実に助かります

マツダさん
ぜひこの製品を純正採用してください!!
ロードスターにだってフィルターは必要です!!
Posted at 2021/03/23 21:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2021年03月18日 イイね!

特濃厚醤油ラーメン

特濃厚醤油ラーメン揚州商人でラーメン食べてきました
季節のおすすめ「特濃厚ラーメン」です
通常の濃厚シリーズの3倍濃いそうです

さすがにどこぞの名物ラーメンのようにレンゲが立つほどの濃厚さではありませんが、胡麻担々麺かと見間違うほどのドロ~ンとしたそぼろ肉入りの濃厚スープがたまりません
また、揚州商人のウリでもある麺が3種類(細麺・中太麺・刀切麺)選べ、同じ味のラーメンでも食感の違いで3回楽しめるのが嬉しいところ

でも、お値段も「濃厚」だったりするんでね
餃子はガマンしてしまいました(^^;)
Posted at 2021/03/19 04:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 或る庶民の食事 | 日記
2021年03月15日 イイね!

T車のATレバー

T車のATレバーここの会社はバ●なのか?

AT車のエンジンブレーキのかかるレンジが「B」なんだと
ブレーキのB?

「バック」だと思うに決まってるじゃん!!

「R」がリバースで逆進する??
そりゃ昔からそうだけど、どこの誰が「リバースして駐車しよ」とか言うのさ

世界で1・2を争う自動車メーカーらしいけど
インターフェイスがこんなんじゃ、たかが知れてるよね
自動運転技術も、オーナーに寄り添うというより、メーカーからの押し付けになるんだろうな

毎日毎日「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」事故のニュースが流れるけど、バックに入れたつもりが「Bレンジ」でバックするハズがフルパワーで前進してパニックになってることも多いんじゃないの??
Posted at 2021/03/16 20:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スローダウン | 日記
2021年03月13日 イイね!

tribute to Eddie Van Halen

tribute to Eddie Van Halen池袋まで行った本当の理由
それは、池袋パルコで開催されていたエディ・ヴァンヘイレン追悼の特設ストア

2020年10月6日に亡くなったエディ・ヴァンヘイレン
たしかに、ガンを患っていて手術や体調不良でツアーが延期になった時期もあったけど、それを克服し2013年にはデヴィッド・リー・ロスとともに来日公演して元気な姿をみせてくれていただけに、訃報が届いた時の喪失感はとんでもなく大きかった
結果的に最後の来日になってしまったけれど、名古屋と東京と2回観られたのは良い想い出

パルコ6階の特設ストア

エディの写真パネルや公式グッズ販売とともに、誰でも書き込める追悼メッセージボードが設置されてました
みんなみんな、それぞれの言葉で感謝の意を書き込んでました

ただね、パルコの6階って普通のファッションフロア
イベント関係の限定テナントは7階で開催されることが多いのだけど、いろいろ重なって6階に押し出された??
他とはまったく雰囲気が違う場違い感、開催最後ということもあってか思ったよりも取り扱い商品がスカスカで残念

あ、パルコ店内は基本的に撮影禁止ですが、ここはOKスポットでした
Posted at 2021/03/15 06:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2021年03月13日 イイね!

エヴァンゲリオン、終劇

エヴァンゲリオン、終劇シン・エヴァンゲリオン観てきました
場所は池袋グランドシネマサンシャイン
内部はかなりゴージャスな造りです

朝8:40の回だったのですが、まさかまさかのほぼ満席
根強い人気がありますね



内容はネタバレになるので言いません
コアなファンが納得するかどうかわかりませんが綺麗にまとまった、んじゃないでしょうか

正直、宇多田ヒカル嬢の主題歌は蛇足感があって残念ですが、それよりなによりラストの挿入歌がドンピシャで
某ニューミュージック界の大御所の有名曲なのですが、歌詞がストーリーにバチっとマッチしてトリハダもの
大御所本人のバージョンではなくカバーなのですが、透明感がありつつクセになる特徴的な声で歌っているのが誰なのか気になって気になって
「綾波レイ」役の林原めぐみさんでは?という説がありますが、個人的には遊佐未森さんでは??なんて
さすがにちょっと声が若いかな?とも思うけど、林原さんとそんなに年代違わないし…

ご存知の方、コッソリ教えて

プロフィール

「リコールのお知らせ http://cvw.jp/b/142025/48688537/
何シテル?   10/01 19:39
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/3 >>

 1234 5 6
789 101112 13
14 151617 18 19 20
212223 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation