• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

ホテルルートイン名古屋栄

ホテルルートイン名古屋栄今回の名古屋行き
お宿は「ルートイン名古屋栄」さんを利用


なんでも8/23~25で「にっぽんど真中祭り」なるものが開催されていて、そこかしこに衣装をきめた方々が
おかげさまでルートインさんも362室が満室だったそうです


ルートインさん
大浴場があるのがポイント高いですよね


朝食バイキングも、品数充実・席数もたっぷり、快適です

繁華街のビジネスホテルだと、敷地内に駐車場が無く近隣の提携駐車場を案内されることが多いですが、ここルートイン名古屋栄さんには専用立体駐車場も完備されていて自動車利用も安心、宿泊中の出し入れも可能です
Posted at 2024/08/25 20:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の宿 | 日記
2024年08月23日 イイね!

かに三昧でカニ三昧

かに三昧でカニ三昧今回の名古屋行き
もちろんライブ目的だったけど
食も外せない

ということで、「かに三昧」さんへ
ライブ終わりの22:00から、カニを食べ放題ってやろうということで



最初に基本の桶が登場
すでにスゴイ量なんですけど

食べ放題コースは4種類あり、コースによりカニの種類と選べるサイドメニューが変わるシステム
ただいま「雲丹まつり」真っ只中で、雲丹いくら丼など痛風待ったなしメニューも食べ放題という恐ろしい状態

たっぷりたっぷりカニ食べさせていただきました
カニの身と延々格闘し、もうしばらくカニはいいかなというほどいただきました
100分という時間制限が意外と短く感じて、食べ放題なのにカニを追加する余裕もなく
というか、サイドメニューも食べ過ぎました

かに三昧さんの入るビル

なんてステキな食道楽

※2024年8月9日に吉祥寺店も新規オープンした模様、東京でもかに三昧!!※
Posted at 2024/08/25 19:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 或る庶民の食事 | 日記
2024年08月23日 イイね!

GLIM SPANKY 10th Anniversary Tour 2024

GLIM SPANKY 10th Anniversary Tour 2024グリムスパンキーの
10周年記念ツアーに参加してきました
場所は名古屋ボトムラインです

メジャーデビュー10周年ということで
初期の曲を中心に最新曲までまんべんなくプレイ
会場の一体感もあってとても楽しめました


個人的には、せっかく10周年なんだからサポートメンバーの思いも聞きたかったなぁ

今回のツアードラムには、いつもの「かどしゅんたろう」さんではなくBOOM BOOM SATELLITESなどで活動の「福田洋子」さん
なんとなくの印象だけど、福田さんのプレイはスネアドラムが超タイトな感じ
ハイハットも含め余韻・残響がないというか、ビート感というか前に進んでいく感を強く感じました

アンコール3曲中、1曲目では唯一使用したサンバーストなレスポールだったり、2曲目ではギターの亀本クンは1フレットにカポしてるのに松尾レミさんはカポ無しオープンコード無しで弾きたおしてみたり、なかなかひねったプレイ
メロディラインくずして歌う余裕もあったりで、10年積み重ねてきた経験値も

グッズもちょこっと買いました
アメリカンT XXLサイズ

XXLだけど案外ピッタリ、肥えたのかしらワタクシ…
Posted at 2024/08/25 19:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE! LIVE!! LIVE!!! | 日記
2024年08月20日 イイね!

今週末は名古屋行き

今週末は名古屋行きGLIM SPANKYの
10周年ライブに行ってきます

東京でもやるけど、あえての名古屋
BOTTOM LINEが、いかにもライブハウスでカッコイイ場所なんです
スタンディングでキャパ750人、最前列は無理でも好きな場所で見られそうかな


GLIM SPANKY
いまひとつ売れないけれど、そこがまた絶妙に良いかも
「あなたが欲しい」とか「愛してくれよ」とか、そういう歌詞ぜんぜんない
セックス・アルコール・ドラッグ・バッドボーイ・破壊の衝動、そういうのもぜんぜんない
あるのは「自分の心、信じて行こう」という、真っ直ぐな心意気
そういうの、若いコには響かないのかな
Posted at 2024/08/20 20:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2024年08月17日 イイね!

REBECCA NOSTALGIC NEW WORLD TOUR 2024 at 大宮ソニックシティ

REBECCA NOSTALGIC NEW WORLD TOUR 2024 at 大宮ソニックシティREBECCAの
NOSTALGIC NEW WORLD TOUR 2024観てきました
場所は大宮ソニックシティ

席順は後ろから3番目という最奥でしたが、PAさんの真横だったので全体的に見やすいといえば見やすいポジション



HIROSYの半分はREBECCAで出来ているのですが
前回の2017年のツアーで「生きていて良かった」を感じ、今回はなんというか同窓会気分
演者も観客も等しく年を取るわけで…
「新曲の滑舌がわるい」「見た目が上沼恵美子っぽい」等々、もう避けようのない現実
でももう、REBECCAはNOKKOは、ときめくハイティーンの乙女たちを歌うしかないの

良いバンドは総じてドラムが巧い
技術的なモノは当然として、独特なタイム感があるというか正確無比なんだけどタメがあるというか、小田原豊さんもスゴイプレイヤーだとあらためて実感
「Maybe tomorrow」での中島オバオさんとの、単純だけど延々続くドラムパターンがビシっと決まるのは、ほんとカッコイイ

是永巧一さん
今回は赤のストラトタイプメイン、ギターソロメロディが印象的な曲ではゴールドトップのレスポール、赤のアイバニーズ?の3本使い分け
「フレンズ」でもレスポール、なんとなくシングルコイルのカッティングとアルペジオの軽い抜けた音のイメージだったので、レスポールのギラッとした音はチョット新鮮、ソープバーだからシングルといえばシングルですが
失礼ながらルックスがチャラい感じなので他メンバーより少し若いのかな?と思っていたけれど、むしろイイ歳(1961年生まれ)
REBECCAやりつつ、伊藤蘭さんのツアーも並行して出てる、なかなか活発ですな

全体的には満足
でも、特別サプライズもなく40周年についての言及もなく新曲やっても思い入れ語るでもなく
追加公演あるみたいですが、あえてチケット争奪戦に加わらなくてもいいかな~
Posted at 2024/08/18 11:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE! LIVE!! LIVE!!! | 日記

プロフィール

「アストロプロダクツのツールバッグを入手 http://cvw.jp/b/142025/48565063/
何シテル?   07/26 21:14
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/8 >>

    12 3
45 678 9 10
11 121314 1516 17
1819 202122 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation