• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

8月15日

8月15日79年目の終戦の日

敗戦国が歴史を作れないかもしれない

ただ
事実を求め
真実は真実として後世に残す

今を生きる者の務め

Posted at 2024/08/15 20:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | HIROSY、そのひととなり | 日記
2024年08月12日 イイね!

コレミヤさんのサイドブレーキカバー

コレミヤさんのサイドブレーキカバーサイドブレーキカバーをコレミヤさんに交換しました
革の色・組み合わせ・ステッチなどを好みに合わせてオーダーできるのが楽しいです
にもかかわらず純正品より断然お値打ちな値段設定、しかも送料込み

寸法もバッチリ
質感も納得の仕上がり

何種類かオーダーして、気分によって交換しても良いな♪


…そして残念なことが発覚
サイドブレーキカバー固定用のプラ枠があるのですが、割れました
純正部品ではこのプラ枠だけ単品では出ないとか…
社外のサイドブレーキカバー固定するために、純正サイドブレーキカバー一式買わないといけないの??
…しばらくだましながら使います、可動部じゃないし
関連情報URL : https://www.5038.net/
Posted at 2024/08/14 20:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2024年08月11日 イイね!

ドレーンフィルター清掃を実施

ドレーンフィルター清掃を実施幌車、ロードスターならではの構造だと思うのですが
幌に溜まった雨水を、幌とボディのつなぎ目をレインレールをつたって、シート斜め後ろくらいのドレーン管を通してボディ下部に流しています
そのドレーン管が詰まると、雨水が逆流して車内へ溢れかえって大惨事になってしまいます
なので、ドレーン管手前にあるフィルターでゴミや汚れを受け止める構造になっているので、フィルターを定期的に清掃する必要があります
マツダ取扱説明書によると、年に1回程度行うように書いてあります

はい
かれこれ9年乗ってますが、1度もやってませんでした
青空駐車だし雨の日もバンバン乗るし洗車清掃大嫌い

今回
思い立って清掃、というか、この際新品部品に交換しました
手順は整備手帳にアップしましたので、よろしければご覧ください

9年12万km
どれだけ汚れが溜まってフィルターも経年劣化崩壊してるか…
と思いきや、予想の範疇と言える程度、ドレーン管も詰まってないし
いやもちろん、泥だらけで汚いは汚いですけれども(^^;)
今回は新品部品を用意して交換しましたが、フィルター・スポンジとも洗浄すれば再利用できなくはなさそう
画像では斜めに割れてしまっているように見えますが、もともとここで分割される構造ですので、固定用のツメが折れなければパチッと留められます

それにしてもマツダさん
フィルター2個同時に頼んで、同じ部品番号で改良もされてないハズですが…

どう見ても、フィルターの目の粗さが違うんですけど?
場所的になんの問題もないですけど、どういう部品管理なんだろう

※整備手帳「ドレーンフィルター清掃」※
Posted at 2024/08/11 22:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2024年08月10日 イイね!

SIGMA 56mm F1.4 DC DNを導入

SIGMA 56mm F1.4 DC DNを導入ついつい
衝動的に購入してしまいました
シグマの56mm


マイクロフォーサーズマウントなので、フルサイズ換算112mmという中望遠な焦点距離
その割にはとってもコンパクト

オリンパスの25mmと比べてもこのサイズ(まあ、オリがゴツイんだけど)
F1.4と明るいのにフィルター径は55mm(コレはこれで変なサイズだけど)

あえて絞り開放で試写

コンパクトサイズに収めるため周辺部分は補正前提のレンズ設計だそうですが、ピント部分はパキッと解像
扱いが難しそうな焦点距離ですが、ちょっと遊べそうです
Posted at 2024/08/10 19:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 日記
2024年08月09日 イイね!

8月9日

8月9日「ナガサキ」
79回目の夏

かつて
「人間は考える葦である」
ということを言った思想家がいた

暴力ではなく、知恵をもって
国境のない世界をイマジンできないようでは
人間は葦にも及ばないのか
Posted at 2024/08/10 19:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | HIROSY、そのひととなり | 日記

プロフィール

「アストロプロダクツのツールバッグを入手 http://cvw.jp/b/142025/48565063/
何シテル?   07/26 21:14
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/8 >>

    12 3
45 678 9 10
11 121314 1516 17
1819 202122 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation