• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2024年11月15日 イイね!

4回目の車検が完了しました

4回目の車検が完了しました先週の木曜日
7日にディーラーにクルマ預けて
途中定休日が2日あって
この日15日に引取りとなりました

車検整備と検査登録自体は滞りなく順調
ついでにお願いしていた作業がめんどくさかったのです


交換作業してもらったのはコチラ

ウォーターポンプとパワウィンドウモーター一式
どちらも不具合が出ていたわけではないけれど、なにしろ10年12万キロの車両なのでいつどこが故障してもおかしくない
次のモデルチェンジまで乗る!?ことを考えて、費用はそれなりでしたが予備的に交換してもらいました
思ったよりも状態は悪くなかったけれど、渋滞中の水温は安定したしパワーウィンドウはスムーズに動くようになったし気分は良くなりました
Posted at 2024/11/18 20:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2024年11月14日 イイね!

自分にご褒美したらええやん

自分にご褒美したらええやん「自分にご褒美」
なんて素敵な言葉
いつも頑張ってる自分に憧れの高級時計を購入



というワケにはいかない薄給サラリーマン



なので、バンド交換してみました

時計はsonneのおもしろデザインの
バンドは安定のバンビ製
ムチっと肉厚で良い感じ
Posted at 2024/11/18 20:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | HIROSY、そのひととなり | 日記
2024年11月10日 イイね!

東久留米市商工祭・農業祭

東久留米市商工祭・農業祭以前の職場の地域で市民祭りがあるとのことで
ぷらっと訪問してきました

自分が勤めていた頃は、まさにコ口ナ馬鹿騒ぎの真っ只中
自粛自粛規制規制で何にもできない時でした




それが今やこの人出 出店も駅前から市役所まで盛りだくさん


東久留米のスーパーヒーロー「クルメイザー」の姿も

妙になまめかしいピンクさん
それにしても色褪せ具合がすさまじいですな
2024年11月07日 イイね!

4回目の車検を通すことに

4回目の車検を通すことにNDロードスター歴も
これで10年目に突入ですな

35周年記念車や2リッタ―幌車のウワサもあるけれど
わざわざ乗り換えるか?
と問われると、そこまで惹かれるモノはないのよね
パワーよりも「超軽量フライホイール」とか「超エンジンバランス取り」とか「クイックでダイレクトなシフトレバー」とか、スリリングな仕様だったら乗り換えたい気も湧くけれど

またまた代車のフレアちゃん

走行距離5500kmのほぼ新車
だけど
ハロゲンヘッドライトでETC付いてなくてUSBメモリも読めないコ
まあ、ロードスターより広くて速くて快適ではある
Posted at 2024/11/13 21:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2024年11月02日 イイね!

ぷらっと気ままに食いだおれ道中

ぷらっと気ままに食いだおれ道中仕事休みの週末
たまには奮発して美味しい物を食べたいねぇ
じゃあ、お刺身だな

一路沼津へ
天気もイマイチ、東名高速も事故渋滞
先行き不安だったけれど、小田原厚木道路からの沼津入り
12時前に着いて駐車場混雑してはいたけれど、なにやらよさこいイベントやっていて駐車スペース無料開放中
いつも混んでる丸天さんも、なぜか待つことなくすんなり入れて、いろいろラッキー♪

お目当ての上刺身盛り

ついでにゲソ揚げ


「こいつら、食べるな!?」と店員のおねえさんにロックオンされる
「お腹に余裕あれば炙りイワシ握りおススメです♪」はい、ください

会計時に「イワシ美味しかったです」と伝えたら、「イワシ美味しかったいただきました!!」と大声でコール、チョット恥ずかしい(^^;)

せっかく伊豆付近まで来たので、TOKYOラスクのファクトリーへ

お買い得セットをたっぷり買い込みました

そしてこの日の目的地、めんたいパークへ
まあ、混んでました

めんたいソフトをいただき、出来たて明太子をドーンと購入

さらに、隣のわさびミュージアムでたこわさとかとか購入して帰路に


地元へ帰ってきて、すっかり晩ご飯時
せっかくなのでハックルベリーさんでディナー、手作りログハウスの建物が特徴です

名物のシチューを堪能、魚介の旨味がこれでもか!というほど溢れてました
もちろん、ビーフシチューも絶品

パンのセットを頼むのも良いけれど、ピザを1枚頼んで2人でシェアしてみました

それにしても本当に個性的な造りのお店、ハックルベリーの名の通りワクワク冒険心がくすぐられます

入口の扉も大きくて変な形だし、トイレも丸っこくて不思議な形
TVで紹介されて混雑しちゃってるけれど、とても良い雰囲気のお店です

そんなこんなの食いだおれな一日でした

あ、この後アイス買って帰ったんだwww
Posted at 2024/11/09 21:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 或る庶民の食事 | 日記

プロフィール

「The Lady Sheltersの新譜を入手 http://cvw.jp/b/142025/48748547/
何シテル?   11/04 20:40
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/11 >>

     1 2
3456 789
10111213 14 1516
1718192021 2223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation