• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2025年04月23日 イイね!

CYNDI LAUPER Girls Just Wanna Have Fun FAREWELL TOUR

CYNDI LAUPER Girls Just Wanna Have Fun FAREWELL TOURシンディ・ローパーのFAREWLL TOURに行ってきました
場所は日本武道館

このコンサートを知った時は大阪と東京と2日だけの公演予定で、チケット代もそれなりで、でももうこれでツアーも最後、どうしようかなぁ…
と思っている間もなくSOLD OUT
そうよね、仕方ないね
と思っていたら追加公演が決定し、どうかしらとおそるおそる申し込んだら買えました
まあ、2階席の一番奥なので「見えるといえば見える」位置でしたけど

御年71
全盛期の80年代のキラキラしていた頃から経つこと40年
この人がいなかったら世界の女性ポップスシーンはどうなっていたことか
マドンナだってNOKKOだって、みんなみんな影響受けてる

もう、存在だけで無条件に感動する
さすがに高音は苦しそうだし音程取れないところもあるけれど、声量は圧巻
そして曲間のトークが、しゃべりたくてしゃべりたくて仕方ない模様
わざわざ通訳の方を入れて思いの丈を伝えてくれました

ビジュアルは…いたしかたなし、年相応


プロジェクションマッピング的な演出


メンバー紹介
全員凄腕だったけれど、特にギタリストのお姉さんがカッコよかったなぁ
テレキャスター2本とアームプレイ用にアイバニーズを使いわけてました


衣装チェンジも4~5回
途中、楽屋模様を中継したりステージの穴から登場したりと遊び心もたっぷり


1曲だけギター弾いてました
コード押さえてもいなかったので、弾いてたのかどうなのか微妙ですけど


「Time After Time」では、みんなでスマートフォン照らして!と自ら提案

確かにコレやると客席が明るくなりすぎて演出上良くない、と禁止するアーティストもいるけれど、でもやっぱり会場の一体感が凄い

「True Colors」では、ステージ降りてアリーナ中央の特設ステージで


「この衣装は○○というデザイナーに頼んだ、この衣装は動きやすいように頼んだ」
等々、ステージ衣装のこだわりを説明していましたが、最後の曲では「日本の女性アーティストとコラボしたわ」と
「その方は96歳で現役なのよ」的なことも、んんん??誰よ??

草間彌生さんでした


笑ってお別れ
ありがとうシンディ
Posted at 2025/04/26 12:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE! LIVE!! LIVE!!! | 日記
2025年04月23日 イイね!

夏タイヤにしたのでKTS平和島さんでアライメント調整

夏タイヤにしたのでKTS平和島さんでアライメント調整スタッドレスの時期が終わり
新品の夏タイヤに交換したので
アライメントもとっておきますか

ということで
いつも頼りにしてますKTS平和島さんへ
この日は午前中床屋、夜は武道館でコンサート鑑賞の予定
絶妙な15時の枠が空いていたので早々に予約しました

診断結果

まあビックリするほどズレてない
強いて言えば後輪のトウがアレだけど
ほぼほぼ調整必要なかったので作業時間も早く終了
お世話様ですありがとうございました
Posted at 2025/04/26 11:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2025年04月23日 イイね!

ほさかで二色そばを食す

ほさかで二色そばを食す久しぶりに吉祥寺に寄ったので
お昼はほさかでお蕎麦
11時の開店に一番乗りでした






二色そばと野菜天ぷら
このセットに落ち着いてしまう
画像は細麺、少しすると太麺の田舎そばをもう一枚出してくれる

個人的には細麺の方が好みかな
一枚の量が少ないのでお腹いっぱいになりたい時は不向き

土地柄か妙に通ぶったお客さんが多いので、店員さんが苦慮する注文を聞きたくない人は来ない方が良いお店です

そうそう
会計がセルフのマシーンになってました
「いくらですか」「美味しかったです」「またのお越しを」みたいな会話もなく店員さんと目を合わせることもなく退店
なんか味気ないですね
なんていうのも「めんどくさい客」になっちゃうのかな
Posted at 2025/04/25 21:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 或る庶民の食事 | 日記
2025年04月21日 イイね!

ケンタッキーの凄肉

ケンタッキーの凄肉仕事中
「今日の晩ご飯はケンタッキー」
というメッセージが届いたので
おもむろにメニューを開いたところ…

「凄肉」!?

これは行くしかない!

ズンッ!

バンズの代わりに骨なしチキンでオニオンリングを挟むという荒業
ケンタッキーさん、調子にのってますな

味は見た目通りの肉肉感
どこから攻めてもチキンなので、口の中がまったく休むチャンスが無い
バンズのありがたみが良くわかるバーガーです
Posted at 2025/04/25 21:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 或る庶民の食事 | 日記
2025年04月20日 イイね!

大桜でラーメンを食す

大桜でラーメンを食すずっと前から
町田へ抜ける時に
看板が気になっていたけれど
結局ずっと寄らずじまいだったラーメン店

ついに初訪問です
場所は野津田店


出会いは一期一会
いっぱい乗ってるネギチャーシューで勝負!

ネギは白髪ねぎと辛味和えと辛味乗せの3パターンから選べます
チョットだけ辛めかな

いちおうくくりで言ったら「横浜家系」になるのだそうです
濃い目の醤油とんこつに太ちぢれ麺に海苔たっぷり、でもライス合わせてる人は少なかったような?
味はまあ期待通りなのですが、スタンダードなラーメンが1000円なのでそれを許容できるかどうかでしょうね
Posted at 2025/04/25 21:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 或る庶民の食事 | 日記

プロフィール

「ふたたびの竜宮窟へ http://cvw.jp/b/142025/48750153/
何シテル?   11/05 20:40
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation