• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2025年06月03日 イイね!

長嶋さん、逝く

長嶋さん、逝くミスタージャイアンツ
ミスタープロ野球
長嶋茂雄さんがとうとう旅立たれた

長嶋さんの実績やエピソードはみんなみんないくらでも語れるのでHIROSYのような若造がなにか言うのもおこがましいですが、なにがすごいって「日本人みんな知ってる」
「我が巨人軍は永久に不滅です」と言って引退されたのが1974年
ワタシの生まれた年ですよ
当然、現役時代のプレーを見たことがないのに「知っている」
野球をまったく知らない人だって「セコムしてますか」と言えば「知っている」
「長嶋食い」というワードの意味が通じる
こんな人、後にも先にも出てこないでしょう
まさにスーパースター

おもしろエピソードに事欠かない長嶋さんだけど
プロ野球時代の星野仙一さんとの対決が好き
なんとしても抑えてやろうと気合入れすぎた星野仙一さんが、投げる時に太ももに手が当たってしまってズレた握りでそのまま投げたら、タイミング狂わされた長嶋さんが打ち損じてアウト、そのままマウンドの星野さんのところへ来て「仙ちゃん、いい球覚えたね~、あれ使えるよ」と称えた

あっちでも、金田さん野村さん星野さんはじめ、あのハイトーンボイスで語り合ってるんだろうな
ぜったいノムさんに「またオレが目立たなくなる」て、ぼやかれてるだろうけど
Posted at 2025/06/11 20:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2025年06月01日 イイね!

ナンを食べたくなったので

ナンを食べたくなったので橋本駅近隣の
「eim's」さんでカレー


某ココさんのようなカレーも美味しいけれど、いかにもインド料理店なカレーはやっぱり刺激的



セットのサラダ
ドレッシングが何味なのか、やっぱりわからず、甘い感じ


本日の日替わりメニュー
ビーフエッグマサラをいただきました、美味

ナンのおかわりが出来ますが、そもそもこのサイズこの食べ応え
ハーフサイズで頼んでもお腹いっぱいです

でもインド料理でビーフってOKなんだっけ?
ヒンドゥー教の人だけ??
Posted at 2025/06/07 20:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 或る庶民の食事 | 日記
2025年05月29日 イイね!

半年点検でディーラーへ

半年点検でディーラーへ10年目のウチのクルマ
次回の車検までまたメンテナンスパックでお世話になることに

もうね12万km超だから
アヤシイ部品はどんどん交換していかないといけないし

それでももう、オプションパーツなどは廃版になっているモノも
少しくらい割高でもいいから、純正部品はある程度出して欲しいなぁ
まあ致し方なし

代車のフレアちゃん
中身はスズキのスペーシアです


もうボタンがいっぱい過ぎてついていけません

走りもしっかりしているし、マニュアルシフトの違和感もないし、PWRボタン押した時のモーターアシストも頼もしいし、必要にして十分、これでもいいなぁ
Posted at 2025/06/07 20:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2025年05月28日 イイね!

LOVE NEVER DIE

LOVE NEVER DIEMISIAの新譜
「LOVE NEVER DIE」
入手しました、初回限定アートブック仕様で

正直アートブックはデカくて重くてびっくりでしたが、その下にCDが埋まっていて取り出すのに一苦労
内容は佳曲揃いで幸せ気分
なんとなく聞いたことがあるようなメロディラインな気もするけど、MISIAの抜群の歌唱力が染みわたります
ご本人はワールドミュージック的な方向性が好きみたいだけど、「Everything」や今回のタイトル曲「LOVE NEVER DIE」のような曲をそのままずっとアレンジ替えずに歌って行って欲しいなぁ

そしてもう一枚買いました
佐野元春&THE COYOTE BAND「HAYABUSA JET I」

佐野元春の代表曲の数々をリテイクしてTHE COYOTE BANDで収録
長年のファンがべた褒めしてるので買ってみましたが…

「つまらない大人にはなりたくない」そう言ってましたよね?
って感想かな
Posted at 2025/06/02 21:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2025年05月26日 イイね!

LIVE PSYCHEDELICO 2025 Swingin' Nights

LIVE PSYCHEDELICO 2025 Swingin' NightsLOVE PSYCHEDELICOの
25周年記念ライブハウスツアーに行ってきました
場所は恵比寿リキッドルームです
スタンディングでキャパ1000人くらいのライブハウスで開場間際に到着したので見られるかどうか不安でしたが、イイ感じに壁際確保出来てまずまず全体が見える場所でした

あえてこの日を選んだのは、ゲストとして松尾レミが出ることが事前に周知されていたから
純粋なデリコファンにしてみたらアレかもしれないけれど、ラブサイケデリコもグリムスパンキーも大好きなHIROSYからしてみたら最高の取り合わせ

セットリスト的には
前半は一番最近のアルバム「A revolution」の曲を中心に、後半は初期のころからの代表曲を立て続けに
あいかわらずNAOKIをはじめギター・ベースともほぼ毎曲楽器チェンジ、忙しい
KUMIにいたっては、歌ってる最中にギターおろしたり
なんだろう、歌い方がチョットだけソフトになったような
以前は細い身体絞り上げるように張り上げてた印象だったけど、高音が出にくくなったのか体調イマイチだったのか

そして松尾レミ嬢
このメンバーなら当然共作の「愛が満ちるまで」は演奏すると思ってました
ある意味、ライブでは最初で最後の共演かも!?
デリコの曲とあとはビートルズあたりをやるのかな~、と思いっていたら嬉しい誤算
ジャニス・ジョプリンの「Move over」やってくれました
松尾レミとLOVE PSYCHEDELICOバンドでの「Move over」
最高でした!
グリムスパンキー知ったのも、この曲のカバーがきっかけでしたし

期待通り、期待以上のセットリストで最高の夜でした

※余談※
リキッドルーム初めて行きましたが、いつもそうなのか分かりませんが会場入りするのにいったん2階へ上がり、同じ階段の反対側を降りての入場でした
帰る時もやっぱりいったん2階へ上がって下りて
なんでしょうねアレ?混雑緩和の策かしら?
Posted at 2025/06/02 20:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE! LIVE!! LIVE!!! | 日記

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/142025/48603686/
何シテル?   08/16 16:35
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation