
この日は、春分の日。
天気予報は くもり時々雨 だったのですが、
masamasa10 さんから お誘い いただいたので、
千鳥ヶ淵に、桜を観に行ってきました。
東京の桜は、
五分咲きから七分咲きといったところ (*^_^*)
今週末頃が見頃となりそうですね。
初めてお会いする masamasa10さん は、すごく紳士な方。
撮影し始めると夢中になって周りが見えなくなる私と違い、
方向感覚も時間もしっかり管理できる オトナ でした (*^_^*)
ということで、
初対面にもかかわらず、すっかり 自由 な私。
千鳥ヶ淵に浮かぶボートを見ていたら、
なんだか無性に乗りたくなります(笑)
「そこから撮ったらキレイかも…」
というのが理由なのですが、
masamasa10さんを無理矢理誘って
男ふたりでボートに乗る暴挙に出ます(笑)
しかし、世間の目は厳しいもの…。
男ふたりで動くボートに注がれるは 好奇の目 でした(笑)
なんだか、最近 こんなネタ ばっかりな私です σ(^_^;)
誤解のないように申し上げますが、
私は女性の方が好きです …って、なんじゃそりゃ(爆)
そんなこんなで、苦労して乗ったボートでしたが、
見える景色はイチャつくカップルばかり。
せっかく恥ずかしい思いまでして乗ったのに、
撮影は 今ひとつ 。
すべて 没写真 となりました (T ^ T)
いったい何をしていたのだろう…(笑)
その後、
フラフラと向かうは、四ツ谷方面。
ソメイヨシノの ほのかなピンク が表現できず、
ストレスが溜まっていったのでしょう。
春の色を求めて彷徨う私たち …
途中、こんなモクレンに目を奪われながら、
辿り着いたのは、国立劇場。
ここの 神代曙 という桜は、寒桜の雑種。
綺麗な桜色を遠目で見つけると、自然と足が向いていました。
ということで、ようやく本題(笑)
本日は、ここ国立劇場にある 桜の木の下 で撮った
寒桜の 彩 をお届けいたします(*^_^*)
ブーケ
花束
桜の天蓋
曇天で 光 が均等に回ってくれていたこともあり、
私の好きな感じの 絵 になりました。
花ひかる
桜色に
フォトカード
桜色に溶ける
ソメイヨシノの名所。千鳥ヶ淵まで行ったのに、
なぜか 寒桜 に夢中になった私…。
まぁ、masmasa10さんも、
なんだか 別の花 に夢中になっていたようですし(笑)、
カメラ片手の自由な散歩であります (*^_^*)
今回撮りそびれたソメイヨシノは、
来週にでも、リベンジしてみることにします(*^_^*)
• • • • • • •
そういえば、
先週末に、久しぶりにケーキを堪能したのでご報告♪
姪っ子も呼んで卒業を祝うホームパーティーに用意したのは、
いま一番お気に入りの YUJI AJIKI のホールケーキ2台♪
8人の参加者に対して、ケーキは12カット♪
確信犯です(笑)
用意したのは、
定番のショートケーキと…

(イチゴがハート形してます)
イベールという
季節限定のリンゴのタルトレアチーズクリーム♪

(白い花はホワイトチョコレート♪)
もちろん、
私はその時に両方味わいましたよ♪
それに、翌日にも余ったケーキを しょうがなく 食べましたし…
美味しかった〜♪♪♪
【本日の1枚 〜春の幻〜 】
今年に入ってから、
みんカラで知り合った方と立て続けにお会いしています。
masamasa10さんとは、
かなり初期の頃からコメントのやり取りをさせていいただいていたので、
私的には違和感なく自然体で過ごせてしまったのですが、
あまりに自然体でしたので、失礼でなかったか心配です(笑)
ネットの付き合いだけでは、
性格までは、わからないでしょうから、
お会いするとギャップを感じるなんてことも多いのではないでしょうか。
私の場合、
この Blog の文章や絵から感じられる印象と、
リアルな態度にギャップがあるのかな…(笑)
意外と興味深い テーマ ですね。
ともかく、
これからも多くの方とリアルにお会いする機会があるかと思いますが、
リアルな私を見て がっかり しないよう、心の準備をお願いいたします(爆)
Posted at 2013/03/21 21:12:12 | |
トラックバック(0) |
オフ会♪ | 日記