• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pckitaの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2012年3月15日

インパネ廻りからのカタカタ音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インパネ廻りからのカタカタ音が発生しました、みんカラの皆さんいろいろな整備をみさせて頂きエアコンコントロ-ラ-下を取り外して見るとオ-ディオ固定用についているビスがありませんでした、たぶんETC取付時に一時業者で取り外しているはず、たぶん戻し忘れでしょう
「masahirorの気まま記録簿 」参考にさせていただきました。
やっとイライラから解放されました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DEH-P01付属アンプ改造①(確認編)

難易度:

DSPの比較(旧システム)

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造②(第一段階)

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

USBケーブルの別電源加工(簡易バージョン)

難易度:

audison B-CONの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ エンジンオイル、エレメントの交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1421544/car/1039719/4270821/note.aspx
何シテル?   05/28 10:35
pckitaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアウェイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 11:51:28
pckitaさんのホンダ エアウェイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 17:13:58

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
ホンダ エアウェイブに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation