• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなしきの愛車 [三菱 FTO]

整備手帳

作業日:2012年10月18日

FTO フロントブレーキパッド 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤ外してキャリパーの上側のボルトを外します。

固着してて外れなかったので叩いたりして振動与えたりしてやると少し緩み、外しやすくなるのですがあまり推奨される方法ではないですね。ハイ


ローターが汚かったので耐水ペーパーの400番代で軽く研磨しときました
2
左が新しいパッド 
右が今までのパッド(メーカー不明)
多分純正ですかね?

ブレーキパッドの残り残量わずかの警告の金属が完全にローターにあたってましたねwww
2月の点検では4,5mmあったのに。。。週に1回は箱根周回してれば仕方ないか。
3
ピストン戻しルーツなんて持ってないのでデカめのプライヤ強引に戻してパッド取り付けて完成。

VersionRは2ピストンなので片方ピストン戻すともう片方が出てきます。
そこで下側のピストンを戻した段階で半分取り付けパッドと下側のピストンがパッドと当たった状態で上側のパッドを戻すとなんとか両方のピストンがキャリパー内に戻り取り付けができます。

コレも推奨された方法じゃないのでもしやる場合はご自身の判断で。。。なので、画像も載せません(べべべべべ別に撮り忘れたわけでは。。。撮り忘れました☆
4
最後にエンジンかけてブレーキ踏みまくってピストンを戻します。
早朝にやったため、、、、寝ぼけてて。。。エア抜きやるの忘れてたとか言えないよね。。。普通にブレーキ聞くからいいけどさ。。。。
↑このへんが毎回の残念DIYクオリティ

今月中についでに買っといたリアもパッド変えようかな。
レビューは後日!
だいぶタッチが変わったって、ロックしにくくなったけど奥でがっつり効くようになった。
(エアが若干噛んでる疑惑?
純正よりはよく止まるけど、それでも街乗りかな?
リアも変えて慣らし終わってから本番かな?)

今回は大学に行くためにどうしても車が必要だったため緊急での作業でしたw
ヤフオクでパッド買って次の日に届いてるとか驚きだよね。

次回はリアのパッド交換へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー、リレー交換

難易度:

タイミングベルト関連交換

難易度: ★★★

三菱FTO 車検にあわせて新品タイヤ装着しました!

難易度:

三菱FTO GRフロント左右、スタビライザーリンク純正在庫なし

難易度: ★★

クイックシフト作成

難易度: ★★

時計の交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル リアスピーカーボード自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1422702/car/3682343/8071755/note.aspx
何シテル?   01/02 23:15
しがないバイクのおじさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
普段乗りとバイクを運ぶトランポ用
スズキ スイフトスポーツ 417号 (スズキ スイフトスポーツ)
2018年11月 GDBから乗り換えました。 納車まで5ヶ月かかりました。 今度はガチ ...
スバル インプレッサ WRX STI 1007@GDB号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2014年3月購入購入時はドノーマルでした。 峠道ときどき環状ドライブのブーストアップ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
近場のマツダディーラ-でみつけて衝動買い☆ GPXのバ―ションRでしかもMT車とい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation