• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブヒラッチのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

売られていきました。

6月6日、Z4を手放しました。
最後のドライブの後、ディラーにて記念撮影。
意図してない売却はさびしいです。

一応次の車が来るのですが・・・・・・・・・・・


エンジン、ハンドリング、セミオートのブリッピング、恐らくクルスバングルBMWのベストであろうスタイリング、インテリアデザイン。

後ろ姿がいとさびしい。


しばらくはZ4の幻を追いかけるのだろう・・・
Posted at 2010/06/07 22:08:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2010年05月26日 イイね!

ガッリ!(T T)

ガッリ!(T T)とってもわかりにくいですが、ホイールにガリ傷を付けてしまいました。

痛いです。売りに出しているとはいえ、やはり悲しい。

ぶつけるのが当たりの欧州なら、「大げさ」と笑われますが。

我々日本人には痛いのです。わかりますよね皆さん。


Z4ってほんとに売れるのかな・・・。売れないと思うこの頃です。
Posted at 2010/05/26 20:33:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2010年05月05日 イイね!

残り少ない思い出に(T T)

残り少ない思い出に(T T)いろいろあって、なかなか日記更新ができませんでした。

忙しい仕事もほされて、新しい仕事に変わりました。と同時に、つらい別れの予感・・・

人生、楽ありゃ苦もある♪とはよくいったもの。自分がそんなことになるとは思いしなかったけど
この不景気、おまけに更迭? 大幅な収入減。

車3台は、あまりに贅沢です。 

今も迷って、悩んで、踏ん切りがつきませんが、Z4を売却することを決心することに・・・・・

オープンさよなら、BMWさよなら。CFのみなさんともいずれお別れ

とてもさびしいです。


もっとも、確実に売れるとは限りませんが、売れないことを願いつつ(店の人は売れるとは言っていますが) 

離れるまで、Z4といい思い出を作りたいと思います。




Posted at 2010/05/05 12:29:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2009年09月14日 イイね!

猫の巣

猫の巣今日は、久しぶりドライブです。

遅ればせながら、夏休み。

だれもいない、ハーブ園へ(貸切状態よ)v(^o^)v

今度は、猫が居座り。(笑)
Posted at 2009/09/14 23:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2009年09月14日 イイね!

くもの巣

くもの巣いやいや、すっかりZ4も乗る機会が減って

気づけば; (? 。?) ;

え! エンブレムにくもの巣が・・・・

そのほか、アンテナにも・・・
Posted at 2009/09/14 23:13:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ

プロフィール

「最高のファミリカー&スポーツカー http://cvw.jp/b/142315/47536462/
何シテル?   02/17 11:39
ずっと車馬鹿でしたが、卒業しそうです。 もし自分が車会社を作るならこんな車になります。 それはアルピナ。 ほぼ、理想の車です。 これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】2025年11月29日(土)「ALPINA BUCHLOE FINAL MEETING」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:11:21
Continental Continental TechContact TC6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:02:13
革の達人を使ってみました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 21:50:45

愛車一覧

サーブ 9-5 エステート Sana (サーブ 9-5 エステート)
ワゴンが発売された時に検討したことがあり、その時はBMW5シリーズワゴンを選びました。 ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
やっぱりALPINA次元が違います。 望外に足廻りが素晴らしい。 どうやったらこんな素晴 ...
シトロエン C4 ピカソ 窓花 (シトロエン C4 ピカソ)
カングーから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
事情により2代目となりました。初代は親戚へ。 色が変わりました。 おそらくレアな、ベー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation