• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月04日

コルトVR、夏タイヤ(DILEZZA ZⅡ STAR SPEC)に履き替えました\(^^)/

今日は仕事が午前上がりだったので、午後から太陽自動車へコルトVRのタイヤをスタッドレスタイヤ(BLIZZAK REVO-GZ)から夏タイヤ(DILEZZA ZⅡ STAR SPEC)に交換しつつ先日、ブレーキフルードが一気に減った(サイドブレーキのチェックランプが点滅した)原因を探してもらいました。



毎年の事なのですが、205/45-16サイズの夏タイヤ(DILEZZA ZⅡ STAR SPEC)に履き替えたら、コルトVRのスタイルがイッキにカッコ良くなった&動力性能が上がった代わりにステアリングがイッキに重たくなった気がします(大笑)。

そんでもって、外したスタッドレスタイヤ(BLIZZAK REVO-GZ)のトレッド面を見てみたら・・・



まだ1シーズンしか使っていないのに、こんなにヤマが減ってるだろうがぁ~ッッッッッ(大笑)!!

おそらく今年に入ってから、月イチで新潟市へ行く機会が増えて、それに伴い走行距離がイッキに増えたからなんだろ~けど、それにしたっていくら何でもタイヤのヤマが減り過ぎだろ(!)って思ったり(^^;





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

本当に(耐久性・耐摩耗性に限っては)ブリヂストンの最新・最強のハイグリップラジアルタイヤ「POTENZA RE-71R」とイイ勝負ではないのだろうか(大笑)?

あと、ブレーキフルードが一気に減った原因も探してもらったのですが、やはりブレーキフルード漏れの痕跡がなく、太陽自動車のメカニックのお兄さんが言うには「もしかしたらブレーキのマスターバッグの内部にブレーキフルードが逆流(?)流入(?)しているかもしれない」との事でした。
みんカラ内でいつも自分の日記を読んで下さる読者の1人に自動車整備士兼、車検の検査官の方がいらっしゃり、先日の日記のコメントに「ごくまれなケースで、もしかしたらブレーキのマスターバッグ内部にブレーキフルードが逆流(?)、流入(?)しているのかもしれないです」と言う見解のコメントを頂いたのですが、全く同じ事をお話しされていました。
もっとも、実際にブレーキのマスターバッグ内部を見てもらっていないため、現時点何と言ってみようがないのですが(^^;
そんでもって、今日は月曜日のため、夜は夜で、BSN(新潟放送)のラジオ番組「NGT48のガチ!ガチ?カウントダウン」を聴く。

明日も結構仕事がキツくなりそうなので、今日はコレで寝ることにしようかね(-_-)zzz
ブログ一覧 | コルトVR | 日記
Posted at 2016/04/04 22:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2016年4月6日 6:09
おはようございます(。-_-。)

づレーキの件…ある日突然すっぽ抜ける事がありますので、早めの点検が良いかと…_(._.)_
コメントへの返答
2016年4月6日 18:00
こんばんはm(__)m

ブレーキは本当に自分だけでなく同乗者、ひいてはまわりの方々の命に関わる部分ですので、車検も含めて早急に点検してみます(^^;

ただそれにしても・・・チェックランプが点滅すると、ドキッとします(^^;

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation