• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2019年03月26日 イイね!

コルトVR、エンジンオイル交換&NEW夏タイヤ注文♪

先の日記にも書きましたが、今日と明日は休み~。
てなワケで、今日は太陽自動車さんへ行き、コルトVRのエンジンオイル交換&NEW夏タイヤの注文をして来ました。

※写真は現在使っている夏タイヤになりますf(^_^;

エンジンオイルは夏タイヤの交換時期が近い事もあり、熱ダレに強い5W-40で、ちょい硬めなスポーツタイプのエンジンオイルに交換。
そんでもって、気になるNEW夏タイヤですが…当初、検討していたトーヨーさんトコの「PROXES T1R」が廃盤になってしまったため、よそのメーカーさんの夏タイヤを調べてみて、最終的にダンロップさんトコのスポーツタイプのラジアルタイヤ「DIREZZA DZ102」を注文しました(^^ゞ



本音を言っちゃうと、先代のコルトVRの時みたいに、純正装着タイヤ(ヨコハマさんトコの「ADVAN NEOVA」)に則って、ハイグリップラジアルタイヤと行きたかったのですが…





(だいたいの場合は、フトコロの事情ではあるのですが…)悩みに悩んで、このようなカタチになりました。
来週の休み…と言うか、4月に入ってすぐの組み換えとなる予定なので、組み換えしたら、日記を通してインプレッションの感想を書いてみたいなと思います(^^ゞ





おまけの写真。
1週間前に行った「乃木坂46Artworks だいたい全部展」の物販コーナーで買った、メンバー個別のバースデーキーホルダー。

今回、コルトVRのルームミラー下に下げる事になりました(^^;


昨年の夏頃から室内にぶら下げてる、白石麻衣ちゃんのキーホルダーと相まって、ちょっとどころか、結構あっち系な仕様(笑)になってはいますが…

今シーズンは、この仕様で行きたいなと思います(笑)。
Posted at 2019/03/26 22:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2019年03月15日 イイね!

コルトVR、走行距離が66666kmに到達しました!

昨日、3月14日の夕方の帰り道で、コルトVRの走行距離が66666kmの「ゾロ目」になりました(ノ∀`)

先代のコルトVRに乗っていた頃は、毎回の如く走行距離がゾロ目になるタイミングって、何かの節目と言うか、記念日みたいなタイミングでゾロ目を迎えていましたが、2代目のコルトVRに乗り換えても、それは変わらないみたいだな(笑)。
そしてそして、その勢いのまんま市内のTSUTAYAへ行き、来月に発売される乃木坂46のアルバムCDも予約して来ました(^^ゞ
Posted at 2019/03/15 03:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2019年03月11日 イイね!

予想外に天気が良かったので…

ゆうべの出来事になりますが…布団の中で、一昨日の土曜日の上がりに市内のTSUTAYAへ行って、予約していた雑誌(プラチナFLASH)を買った話の原稿(笑)を書いた後、昨日の「何シテル?」にも書きましたコルトVRの室内の掃除&フロアマット天日干しの話の原稿(笑)を書いてる途中で寝落ち(-_-)zzz
そんでもって、朝起きたら前述の日記に2件もコメントが入っていて、ありがたい気持ちになったりm(_ _)m
だいぶ前置きが長くなってしまいましたが(すみません!)昨日は朝イチに、しばらくぶりに床屋さんへ行き、サッパリして来たのち、予想外に雲1つない良い天気で、ポカポカ陽気だったため、コルトVRのドア全部と、リアハッチを開けて、掃除したり、フロアマットを天日干ししたりしました。



夏タイヤ(まだ買ってないけど…)に履き替えするのは、もう少し先になりそうだけど、春は確実に1日、また1日と近づいて来ているので、何か気持ちが高揚して来ますね(^^;
おまけのネタになりますが…同じ駐車場に駐めている、MMC山本の家の向かいの家の旦那さん(来年70歳)が乗っているER34型(4ドア)スカイライン。

前期型ではなく、いわゆる「NEO6」と呼ばれるタイプの直列6気筒エンジンを載っけた後期型になるのですが、この20年近くの間に、いろいろあったらしく(笑)、(写真では判りにくいのですが)あっちボコボコの、前後バンパーがブランブラン状態(^^;
決してその旦那さん、ドリフト走行が趣味とか、そう言うアレではないのですが(マジ話)、見る人が見たら、かつてD1グランプリで、輝かしい戦績を残したER34型(4ドア)スカイライン遣いの「のむけんさん」こと、野村謙氏の1番弟子(大笑)か、はたまた影響を受けたとイメージするんだろうな…きっと(^^;





こんな調子で、昨日は、コルトVRの室内に手を入れてました(^^ゞ
Posted at 2019/03/11 09:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2019年01月23日 イイね!

2代目コルトVR、2019年初のエンジンオイル交換に行って来ました。

昨日に続いて今日も休み~。
てなワケで、今日は家の近所の三菱ディーラーへ行き、2019年初となる、2代目コルトVRのエンジンオイル&オイルフィルターを交換して来ました。
前回(昨年の11月頃)のエンジンオイル交換から、今日までの間の3000kmは、何かいつもよりも長かった気がするのは自分だけなんでしょ~か(笑)?
今回は、昨年とは対照的に「暖冬少雪」なため、ちょっとばかり悩んだものの、それでも朝晩寒いので三菱純正の10W-30のエンジンオイルを投入。
同時に、家の近所の三菱ディーラーのメカニックさんに、前々から気になっている三菱純正の5W-50のエンジンオイルについて、話をうかがってみました。

昨年の7月~9月頃は、これまでに前例がない、災害レベルの40℃からの猛暑が連日のように続いた事に加えて、普段乗りでも走行距離そのものが多いため、エンジンオイルの劣化が気になる所で(^^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

今の段階では、(費用面も含めて)果たして手に入るかどうかはワカラナイのですが、もし手に入ったら、今年の真夏に使ってみたいなと思います(^^ゞ
Posted at 2019/01/23 22:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2019年01月18日 イイね!

2代目コルトVRが納車されてから、今日で丸々1年が経過しました。

1月18日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
BLITZさんトコの純正置き換えタイプのエアクリーナー、三菱純正のエクシードバイザー(アクリル製のドアバイザー)、三菱純正のランサーエボリューションⅩ ファイナルエディション専用シフトノブ、ワコーズさんトコの燃料添加剤コア601などなど。










■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換をはじめとした消耗品の交換はじめ、HIDバーナー(バルブ)の交換、大きな修理・整備ではABSのユニットを全交換(^^;

■愛車のイイね!数(2019年01月13日時点)
65イイね!

■これからいじりたいところは…1月15日に初年度登録から3回目の車検をパスしましたので、まずは今月中にエンジンオイル&エンジンオイルフィルターを交換して、春になったら、夏タイヤを新調して…と言う感じで、整備とイジりを並行と言うか、同時進行して行きたいなと思っています(^^ゞ
少しばかり話が逸れてしまいますが(すみません!)…走行距離が47000kmジャストの状態で納車された2代目コルトVRですが、この1年で63956kmまで走行距離が進みました(^^;


■愛車に一言
この度はこんなオレを選んでくれて、どうもありがとう(西野カナさんの名曲「トリセツ」風に)。
年間20000km近く走るため、果たしてこの先、何年一緒に走って行けるかワカラナイけど…先代のコルトVRでは出来なかった事にもチャレンジしたり、行けなかった場所にもドライブに行こうと思っているので、これからもヨロシク!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/01/18 22:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation