• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

誘惑に負けて…と言うよりも、釣られてしまいました(大笑)。

誘惑に負けて…と言うよりも、釣られてしまいました(大笑)。今日は1日蒸し暑く、体力的にツラかったため昼メシ時にスーパーカップ1、5倍(!!)のザ・スタミナパンチを食べてしまいました。

「何シテル?」にも書きましたが、松井珠理奈のクリアファイルとポスターの誘惑に負けて…と言うよりも釣られて(大笑)、ヤングチャンピオンの最新号を買ってしまいました\(^^)/

や、やべぇ~。表紙の松井珠理奈グラビアから、MMC山本のドタマの中のブースト計がレッドゾーンに入りっぱなしだろ~がぁ~(大笑)。













おまけの写真ですが…
コルトVRの助手席RECAROと、ヤングチャンピオン最新号のツーショット(笑)!!

出来れば~、ヤングチャンピオンの雑誌ではなく、ホンモノの女のコをコルトVRの助手席RECAROに乗っけたいものです、ハイ(^^;ゞ
Posted at 2014/07/24 23:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記
2014年07月23日 イイね!

毎年恒例の…

今日は毎年恒例の「山本塾」の卒業検定でした。
途中経過にはいろいろあったけど、今年の「研究生(笑)」も無事に「山本塾(笑)」を卒業したので、心の底からホッとしております、ハイ(^^ゞ
卒業検定終わった後に、いつもの居酒屋「松月庵」にて日本酒(八海山)を飲みすぎて、パッパラパーなMMC山本でございます、ハイm(_ _)m
Posted at 2014/07/23 23:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魁!!山本塾(笑) | 日記
2014年07月22日 イイね!

新潟県はまだ梅雨明け宣言出ていませんが…(大汗)。

今日、何気なしにニュースを観ていたら、関東甲信地方が「梅雨明け宣言(!!)」。
自分が住んでる新潟県はまだ梅雨明け宣言出ていませんが…おそらくあと2~3日もすれば梅雨明けかなぁ~?
ただそれにしても…暑い!!あつい!!アツい~っっっっっ(大汗)!!!
仕事を終えて家帰って来たら、一気にドドッと力がなくなってしまいました…orz.
今年は昨年、一昨年から比べると「暑くない」なんて言われていますが、それでも夏の猛暑に負けずにガンバって行こうと思っています。
Posted at 2014/07/22 22:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2014年07月21日 イイね!

たまにはこう言う事もある(笑)?

今宵、「山本塾(笑)」にAKB48の東京ドーム公演のTシャツを着ていったら、子ども達にいろいろツッコまれまくったMMC山本です(大笑)。こんばんは(^^ゞ



今日は公私共にいろんな事が原因でストレスが溜まりに溜まりまくっていたため、「山本塾(笑)」で子ども達に太鼓を教えた後の「大人の時間(笑)」で思いっきり太鼓を叩いてストレスを発散~!!
そんでもって帰る途中に通りすがりのクルマから大音量で流れていたNMB48の「イビサガール」を聴いて、家帰って風呂に浸かりながら歌っていたら、あ~ら不思議(大笑)。完全にストレスがどっかへふっ飛んで行ってしまいました(←何て単純なヤツだ)。
前述の「イビサガール」ですが、本当に聴いていると自分でも気付かないうちに元気が出てくる曲だと感じました。
SKE48の「オキドキ」とはリズムが違うけど、感じは似ているかも…(^^






話は変わりまして…最近の子どもって(いろんな意味で)ませてるなぁ~(汗)。
「山本塾(笑)」の後の「大人の時間(笑)」と言う言葉の意味を根掘り葉掘り聞いて来て、自分以外の大人もギョッとして一歩引いちゃったし(苦笑)。
Posted at 2014/07/21 23:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魁!!山本塾(笑) | 日記
2014年07月20日 イイね!

今年初の…

今年初の…今日は昨日に続いてお休み。
天気はと言いますと…朝からカンカン照りの晴れの天気でした。
午前中は、これまでまともに休みが取れなかったため、溜まりに溜まった用事を済ませるので直江津の街中を駆け回っていました(笑)。
午後からは、今年初の神事…もとい、直江津祇園祭で直江津の街中を練り歩く「屋台」と呼ばれる山車の飾りつけの手伝いに行っていました。

本来であれば先週の日曜日に、前述の「屋台」を水族館のとなりにある「直江津屋台会館」から自分の住んでる町内まで引っ張って来る「屋台出し」と言う厳粛な神事があったのですが、意地の悪い上役から仕事をぶっ込まれてしまい、今年は出られずでした(泣)。
自分が住んでる町内には「府中八幡宮」と呼ばれる神社があるのですが、本気の大マジで「ばちこぉぉぉぉぉぉぉん(笑)!!!」と言うカンジで、上役の脳天に神様の天罰が降り注げばイイのにっっっっ(←オイッ!)!!!

~なんてアホな事を日記に書いとったら、それこそ「ばちこぉぉぉぉぉぉぉん(笑)!!!」と言うカンジで、自分の脳天に天罰が降り注ぎそうなので(笑)、気を取り直して屋台の飾りつけの模様を書こうと思います。
自分が住んでる町内の屋台の今年の仕様は、提灯やら灯籠といった「光り物」のLED化が挙げられます。
LED化により、これまで10tトラックに使っていたような巨大なバッテリーから大幅にバッテリーを小型化する事に成功し、屋台の軽量化と省エネが達成出来ました(涙)。
同時に、見た目もかなりきらびやかになりましたし、今年の直江津祇園祭が待ち遠しいなぁ~(^^
話は変わりまして…MMC山本が町内の子ども達に和太鼓の技術を伝授する「山本塾」も残す所、明日と水曜日の2日になりました。
最後まで全力でガンバって行こうと思っています、ハイ(^^;)
Posted at 2014/07/20 23:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 直江津祇園祭 | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1234 5
6 78 910 1112
13 1415 161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation