• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2018年05月17日 イイね!

あつい、アツい、暑~い!!

連休2日目。
今日は、ゆうべ降った雨のオカゲで朝イチから蒸し暑く、終日ヘバっておりました(笑)。
何つ~か…アイスクリームが恋しい季節になったなぁ~(笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

明日からまた労働だけど…この蒸し暑いので身体の具合を悪くしないように、気をつけて行こうと思います。
Posted at 2018/05/17 23:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年05月16日 イイね!

連休1日目~。

今日は連休1日目。
今日は朝からメチャクチャ暑くて、薄着と言うか、半袖になっても、ちょっと身体を動かしただけで大汗かいて、今日1日だけで3回くらい着替えた感じでした(>_<)

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

明日は、どんな感じになるんかな…?
Posted at 2018/05/16 23:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年05月16日 イイね!

MMC山本、乃木坂46のアンダーライブ会場へライブグッズを買いに行っちゃいました\(^^)/

MMC山本、乃木坂46のアンダーライブ会場へライブグッズを買いに行っちゃいました\(^^)/さかのぼる事3日前…先週の日曜日の夜遅くに、自分の日記に何度も登場してくる新潟市に住んでる中学時代からの友達から「こんどの火曜日に、オレの職場(新潟県民会館)に乃木坂46が全国ライブツアーでやって来るんだ~!!」とLINEが入り、その友達に対して「オイオイ、施設じゃなくて、私設管理係(笑)のマチガイだろ~が!?」とバカ話(失礼!)をしながらも、本気かよ(!?)と思い、Googleで調べたら…本気で乃木坂46が新潟県民会館に全国ライブツアーでやって来るしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタ フタ

自分の推しメンであります「まいやん」こと、白石麻衣ちゃんは来ないけど、乃木坂46のライブと言うワケで、ダメもとでチケットを…と試みるものの、自分が調べた時にゃ、既に手遅れですた○| ̄|_
ならばせめて…火曜日の労働が、早くに終わったら前々から欲しかった乃木坂46のライブグッズだけでも買いに行けたらなぁ~と思い立ったMMC山本。

だいぶ前置きが長くなってしまいましたが(すみません!)昨日、夕方5時キッカリに労働が終わったので、一昨日に点検してもらった2代目コルトVRの高速走行テストも兼ねて、新潟県民会館まで、乃木坂46のライブグッズを買いに行っちゃいました\(^^)/\(^^)/\(^^)/

実は2代目コルトVR、今年の正月明けに納車されてから、昨日が初めての高速走行。そんなワケで、自分なりに感想を書いてみますと…先代のコルトVRと比較すると、本線への合流だったり、追い越しの時の加速が鋭い…と言うか、イメージよりもワンテンポ早いタイミングで加速して行くように感じました。
あと、先代のコルトVRよりも、低回転域からのトルクが力強く出ている感じがしました。
その理由はたくさんあるんでしょ~けど、2代目コルトVRの納車直後…ファーストインプレッションの時にも書きましたが、純正でインタークーラーの材質&精度が上がっているのが1つの理由であると思います。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

少しだけ話が逸れてしまいましたが(すみません!)、こんな感じで乃木坂46の曲をたくさん録ったUSBで音楽を聴きながら北陸自動車道を使って一路新潟市へ走ったのですが、2~3年前と比べると、何か身体が疲れやすくなっちまったみたいなので途中、「栄パーキングエリア」で少しだけ休憩して行きましたf(^_^;

そんでもって、乃木坂46のライブが始まって少し経った夜7時にライブ会場の新潟県民会館に到着~!!

わずかながら、ライブ会場の「大ホール」から、ヲタクの叫び声(笑)と、カップリング曲の中でも個人的に好きなリズムの「世界で一番孤独なLOVER」と言う曲の音が漏れて来て、チケット取れずに「大ホール」には入れないけれど、前々から行きたかった乃木坂46のイベント会場に来たんだなぁ~と実感。・゜゜(ノ∀`)
今回、買ったグッズですが…手持ちの都合(笑)もあってTシャツ、マフラータオル、ラバーキーホルダーの3種類となりました\(^^)/\(^^)/\(^^)/

帰りの北陸自動車道の柏崎インターチェンジを過ぎた辺りでガス欠の一歩手前の状態になっちゃって、米山サービスエリアのガソリンスタンドで急きょ10リッターだけガソリンを入れるハメになったり、途中経過にはいろいろあったけれど、大好きなコルトVRと言うクルマと共に思いっきり走り、乃木坂46のライブグッズを買いに行けたので、とってもとっても嬉しい気持ちになれました\(^^)/\(^^)/\(^^)/


Posted at 2018/05/16 23:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 坂道シリーズネタ | 日記
2018年05月15日 イイね!

2代目コルトVR、納車から3ヶ月の点検から帰って来ました\(^^)/

どうもどうも!2代目コルトVRを点検に出した際、借りた代車に装備されているカーナビの機能で乃木坂46のMVばかり観ていた(笑)MMC山本です。こんばんはm(_ _)m





文章を書いている途中で眠気に負けて撃沈(笑)してしまい、この時間になってしまいましたが(すみません!)昨日の夕方、先週末に太陽自動車さんへ点検に出した2代目コルトVRを引き取りに行って来ました\(^^)/

点検では、2月にASC(横滑り防止装置)の異常でABSのユニットを交換して以降、特別傷んだ部分などもなかったので、これからまた楽しく走りたいと思います(^^ゞ
Posted at 2018/05/15 03:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2018年05月12日 イイね!

天災は、(ビャービャー音と共に)忘れた頃に、やって来るΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタ フタ

今日は土曜日だけど出勤日。
途中経過には、いろいろあったのですが、午前10時30分頃に、上役と2人で、酒の成分分析をする部屋でフラスコやら、メスシリンダーと言ったガラス器具を洗っている時に突如、スマホからエリアメールの「ビャービャー音」が鳴り響くや否や、「地震です!地震です!」と言うアナウンスが流れるじゃないですか!!
前述の部屋には、ガラス器具がたくさん収納してあったりするので、ガラス器具が飛び散ったり、ガラス器具の収納ラックが倒れて来たりして、ココでオレの人生、オシマイかよ(!?)的な感じになってしまったのは、ココだけの話(苦笑)。
ガラスを割れ!!…じゃなくて、ガラス器具に囲まれた部屋で地震に遭っちゃうと、瞬間的にゾッとします。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

エリアメールの「ビャービャー音」が鳴り止んだのち、すぐにGoogleで状態を調べてみたら、長野県北部(長野市)で震度5弱を観測したとの事だったのですが、死者やケガ人は出なかったのは、不幸中の幸いでした。
ただそれにしても…「天災は、忘れた頃にやって来る」なんてコトワザがありますように、(自分も含めて)エリアメールの「ビャービャー音」が鳴るまで、大規模災害の事を忘れていたとは…(汗)。
明日は日曜日だけど、出勤日。
明日は明日で、いろいろあるかもですが…ガンバって行きたいと思いますf(^_^;

Posted at 2018/05/12 23:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 3 4 5
6 789 10 11 12
1314 15 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
27 28 293031  

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation