ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [MMC山本]
Documentary of MMC山本 Story
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
MMC山本のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年09月11日
週明け初日から、途中経過にいろいろありましたが…
今日は昨日、一昨日とは違い、そこそこスムーズな感じな1日でした。
とりあえず週明け初日からゴタゴタしてて、くたびれまくりでしたが明日、あさってと休みになったので、まずはたっぷり寝ようと思います(-_-)zzz
Posted at 2019/09/11 23:13:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常の出来事
| 日記
2019年09月07日
コルトVR、RECAROのフルバケットシート専用のサイドプロテクターを装着しました\(^^)/
連休最終日の昨日は、朝イチに床屋さんへ行き、ドタマを丸めて来る(笑)。
その後、家に帰ったら何年かぶりに部屋の障子紙の張り替えをしていたらしく、キレイになっていてビックリ(!)。
ただ、せっかく新しく障子紙の張り替えをするのなら、乃木坂46のバラエティ番組よろしく張り替え前の障子紙をビリビリにぶち破いてストレス発散(大笑)したかった°・(ノ∀`)・°・
※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
さてさて本題。
今日は労働上がりに市内にあるコックピットさんへ行き、前々から検討していた先代コルトVRの運転席から引き継がれて約5年半にわたって愛用して来たRECAROのフルバケットシート「RS-GE」のサイドプロテクターを取り付けてもらいました。
この10月1日から、消費税が8%から10%に増税されるのが確定しておりますが、おそらく今回が消費税増税前最後のチューンアップ(?)になるかなと思います。
そういや5年前の3月31日、それこそ消費税が5%から8%に値上げされる寸前にRECAROのフルバケットシート専用アダプターと、RECARO純正コルトVR専用シートレールを手にいれたんだっけか(笑)!?
いま、考えてみると時効間際の逃亡犯を寸前で取っ捕まえた刑事(デカ)さんのような心情だった気がするなあ(大笑)。
とりあえず後は、消費税増税前…今月のうちにコルトVRのエンジンオイルを市内にあるコックピットさんにて交換してもらおうかな?
Posted at 2019/09/07 23:29:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2代目コルトVR
| 日記
2019年09月05日
残暑が厳しい~。
休み2日目~。
今日は昨日と対照的に、朝の寝覚めもスッキリ(!)で、朝イチから行動。
一昨日、予想外のトンでもない残業から、閉店30分前にTSUTAYAへ滑り込んでフライングゲット(笑)した乃木坂46の最新シングルCD「夜明けまで強がらなくてもいい」をコルトVRの中でヘビーローテーション(大笑)しながら、奉仕活動(笑)と言う事で近所の人を役所まで送迎したのですが、なかなかクルマの運転が楽しくなる曲だなと感じました(^_^)
※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
ただ、台風が近づいて来ている事から来る残暑が厳しく、今日の昼メシは久々に素麺。
明日もこんな感じで、残暑が厳しくなるんかねえ~?
Posted at 2019/09/05 23:15:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日常の出来事
| 日記
2019年09月01日
セプテンバー(笑)からの、MMC山本の家族旅行の記録(^^ )
「何シテル?」にも書きましたが、MMC山本の家族旅行の記録を書いてる途中で撃沈(笑)してしまって、ゆうべは日付を10分ほど越えつつも、どうにか文章がまとまり、「投稿」ボタンを押したものの確認したら、文章の一部が消えてしまってて、慌てこいて文章の書き直しをするハメになってしまい、読者の皆さまにはご迷惑をおかけしてしまいましたm(_ _)m
さてさて、令和元年の夏も昨日で終わり、今日から9月の日記がスタートとなりますm(_ _)m
※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
そしてそして、MMC山本の家族旅行ですが、2日目の行程は、庄内空港や、酒田港近くにある「山居倉庫」へ行って観光したのち、上越市へ帰ると言った行程でした。
旅の記録ですが、今日は朝イチに宿から写真を撮影したり、庄内空港に行った時は、そこそこ天気が晴れていたのですが…
庄内空港から酒田市に入った辺りから雨が降り始めて、酒田港近くにある「山居倉庫」の観光名所に入った途端に、土砂降りの大雨になってしまいました。
本来であれば、「山居倉庫」周辺の運河やら、酒田港まで行って観光してみたかったのですが、なかなか雨が止まずに、「山居倉庫」の観光名所の中で雨宿り。
どうにか昼前に雨は上がったものの、肝心の写真は下の写真1枚だけでした°・(ノ∀`)・°・
その後、酒田インターから日本海東北自動車道であつみ温泉インターまで行き、しばらく国道7号線を走ったのち、新潟県に入ったのち、朝日まほろばインターから再び日本海東北自動車道に乗って、新潟中央ジャンクションから北陸自動車道に変わって、今日の夕方6時前に上越市に着きました。
昨日の日記では書ききれなかったのですが、国道7号線を走っていた際、山形県内の至る所の住宅の屋根の瓦が落ちてしまったのでしょうか、ブルーシートと土のうで覆われていて、この6月18日に新潟県と山形県の日本海沖で発生した大地震の甚大さを間近で見て、改めて実感しました。
※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
日記の内容とは関係ないのですが、帰って来てから世界柔道2019の最終日の試合である男女混合・体重別団体戦にて、日本がフランスを破って金メダルを獲得!!
それも3連覇と言う偉業を成し遂げました!!!
Posted at 2019/09/01 22:53:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MMC山本家の家族ネタ
| 日記
2019年09月01日
2019年夏の思い出からの、MMC山本の家族旅行の記録(^^ )
10分ほど日付を越えてしまいましたが(すみません!)昨日は8月31日。2019年の8月…もとい、令和元年の夏も終わり。
※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
そんな感じではありますが、昨日から1泊2日の行程で、家族全員で山形県へ旅行に行く事になりました。
1日目の昨日は、鶴岡市にある加茂水族館へ行ったのですが、元々の距離が長い事に加えて高速道路(日本海東北自動車道)が全線開通しておらず、途中経過で下道に降りての長距離移動と言う事で、31日が月末の日のサーティワンアイスクリームの「31%OFF」イベントには参戦(笑)せず。
その代わりに、家族全員で北陸自動車道・黒崎パーキングエリア内にあるスターバックスコーヒーにて、休憩しながらコーヒーとケーキを楽しめたので良し…なのかな(笑)?
その後、昼過ぎに山形県内に入り、道の駅で休憩~。
道の駅の中で、この6月18日深夜に日本海沖で発生し、新潟県と山形県に被害を与えた地震からの復興祈願と言う事で、山形県の中で最も被害が大きかった、あつみ温泉近辺の酒蔵が共同で造った酒が売られていました。
その後、目的地の加茂水族館へ行き、名物と言うか、有名になるキッカケとなった「クラゲの水槽」を観て回りました。
今回、撮影したクラゲの水槽は全体の中で個人的に気に入ったクラゲの水槽になるので、実際にはさらにたくさんの水槽に、たくさんのクラゲが展示されていて、宝石箱の中にいるような、とても幻想的な気持ちになりましたf(^_^;
少し話は逸れますが、加茂水族館の中を観て回っている途中に見つけたもの。
果たしていつになるのかアテにならないけど(大笑)…次はカノジョ作ってから行くぞ、オレ(キリッ!)。
加茂水族館を出た後は、裏にある灯台に登ったのですが、スゴく良い眺めでした。
2日目は、庄内空港方面へ行くみたいなのですが、果たしてどんな場所なのでしょ~か?
Posted at 2019/09/01 00:11:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MMC山本家の家族ネタ
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?
06/01 22:56
MMC山本
[
新潟県
]
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
90
フォロー
87
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2019/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日常の出来事 ( 613 )
クルマネタ ( 27 )
AKB48グループネタ ( 123 )
MMC山本家の家族ネタ ( 73 )
町内のイベント ( 11 )
ゲーム ( 16 )
婚活&恋愛ネタ ( 3 )
勝負(!!)ネタ ( 15 )
峠走り&ドライブネタ ( 45 )
テレビドラマ&映画ネタ ( 22 )
魁!!山本塾(笑) ( 19 )
直江津祇園祭 ( 25 )
AKB48グループ以外の音楽ネタ ( 1 )
コルトVR ( 110 )
食べ物&お酒ネタ ( 50 )
オーマイガー(笑)! ( 286 )
つぶやき&ボヤき ( 100 )
地元のローカルネタ ( 69 )
趣味 ( 37 )
まとめ ( 146 )
MMC山本の珍道中(笑)。 ( 40 )
昔の記憶 ( 45 )
記念日 ( 24 )
坂道シリーズネタ ( 60 )
2代目コルトVR ( 155 )
坂道シリーズ以外の音楽ネタ ( 2 )
デリカミニ ( 15 )
愛車一覧
三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation