• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2023年12月19日 イイね!

MMC山本の「頭文字D(笑)」、完結しました°・(ノ´∀`)・°・

今日は休み〜。そして今日で通称「頭文字D(笑)」と言う名前の半年に一度の歯の定期検診が終了しました°・(ノ∀`)・°・



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

今回の定期検診はレントゲン撮影の結果、歯そのものの状態は良好と言う判断から、単純に歯のクリーニングのみと言うことになりました。
それよりも、歯医者さんの先生いわく、毎回のごとく例によって右下奥にある「親不知」が気になるみたいなのですが、「前回の定期検査の時よりも、少しだけ虫歯が悪さしているみたいだし、しばらく経過を診ながら、決心ついたら紹介状を書いてあげるからね(ニンマリ)」との事。
えっ!?ちょ、待ってよ!!「親不知」って…

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

てなワケで、具体的な時期は現在未定ではあるものの、今後「親不知」の経過観察をしながら抜歯メインのストーリーである「MMC山本の頭文字D(笑)Extra Stage」を執筆する事が決定(大笑)!?

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

いつものごとく、途中経過にはいろいろありましたが、これからも半年にいっぺん歯医者さんからの赤紙(笑)が届いたら、ヤダヤダ言わずにキチンキチンと定期検査に足を運ぼうと思います、ハイf(^_^;



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
Posted at 2023/12/19 23:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2023年12月18日 イイね!

今シーズンって「暖冬少雪」なんじゃなかったっけ(笑)!?

昨日辺りから、新潟県も含めた北陸地方に大雪に関する特別警報みたいなのが出ているみたいなんですが…え〜っと、確か今年は「暖冬少雪」なんて言ってませんでしっけ(笑)?

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

気象庁…もとい、環境省の役人ども!!自分も含めた国民を敵に回すようなウソ八百も大概にしてちょ〜だいって気持ちですヽ(`Д´)ノプンプン
おまけに「JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)」とかいう、厄介物も発生しているみたいで…クリスマスシーズンも近いので、ど〜せなら、おんなじ「CZ」がつく物でも「JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)」ではなく、「CZ4A(ランサーエボリューションX)」を持って来て下さい(大笑)!!

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

今週いっぱい、新潟県は「警報級の大雪」が降るみたいですが…大きな被害が出ない事を、切に願います。
Posted at 2023/12/18 22:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき&ボヤき | 日記
2023年12月15日 イイね!

MMC山本の「頭文字D(笑)」の続報(^^;

今日の夕方、労働あがりに定期検査も含めたMMC山本の「頭文字D (笑)」と言う事で、前回に続いて歯医者さんに行って来ました(^^;



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

今日は上の歯全体を目視で確認しつつクリーニングをしたりしたのですが…いまの所、虫歯(らしきもの)の発見はないものの、次回は精密検査と言う事で、来週以降も歯医者さんへ通う事になっちゃいました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
前回と同様に、今回の定期検査も何となく長引きそうだなあf(^_^;
Posted at 2023/12/15 22:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2023年12月14日 イイね!

赤穂浪士のあだ討ちになぞらえた12月14日。

赤穂浪士のあだ討ちになぞらえた12月14日。毎年、同じような文章を書いている気もしますが…時は江戸時代の元禄の世。
西暦1702年(元禄15年)12月14日深夜、降りしきる雪の中、大石内蔵助率いる赤穂藩の47人(歴史上、さまざまな憶測がありますが、正確には、のちに1人抜けて「46人(大笑)」になるんだけどね…)の赤穂浪士がかつての主君であった浅野内匠頭の仇を討つべく、江戸にある吉良上野介の屋敷へカチコミ(笑)…失礼、討ち入りを果たしました。





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

時は西暦2023年。あれから321年の時が経ちますが、歴史ネタが大好きなMMC山本としては毎年、この日になりますと、特別な事があってもなくても、前述の赤穂浪士のカチコミ…じゃなかった(笑)、討ち入りになぞらえて、心身共に引き締まる何かがあると同時に、このネタが日記に出て来ます(^^ゞ
そんな2023年12月14日ですが…毎年のように、あくせく、せかせかと労働漬けではありましたが、そんな中にも冬のボーナスの明細をもらったり。・゚・(ノ∀`)・゚・。





余談になりますが…MMC山本、日記のタイトル写真に「討ち入りキックオフ」なんて書いてる写真を使っているように、決してサッカーも嫌いなスポーツでははないのですが、学生時代に野球小僧の端くれ(笑)だった事もあり、欲を言えば「討ち入りプレイボール」にして欲しかったぞ(大笑)。





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
Posted at 2023/12/14 23:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2023年12月05日 イイね!

MMC山本の「頭文字D(笑)」と言う名前の定期検査に行って来ました!

今日は休み〜。先の「何シテル?」にも書きましたように、定期検査も含めたMMC山本の「頭文字D (笑)」と言う事で、朝一番に約半年ぶりに歯医者さんに行って来ました(^^;



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

今回は、10月末に歯医者さんからの赤紙(大笑)…もとい、定期検査の案内のハガキが来たものの先月、「ぎっくり腰」になっちまったのがキッカケで、その治療や、経過を見るので今日まで時間がかかっちゃったのは、決して歯医者さんが怖かったからではないですよ(ホントか?)!

そんなこんなで1回目の今日は、これまで何回かブログに登場して来た今田美桜ちゃん(風)の歯科衛生士のお姉ちゃんによって、例によって歯の点検をしつつ、下の歯のクリーニングと、噛み合わせの調整で診療は終了となったのですが…



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

3年前、全治1年コース(!)となった「頭文字D(笑)」の初期からの問題となっていた、右下奥歯にある“親知らず”の症状が、前回の定期検査から進行しているみたいでf(^_^;
来週は、上の歯のクリーニングや、噛み合わせの調整…の予定になりますが、果たしてど〜なる事やら?
Posted at 2023/12/05 16:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation