• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月14日

赤穂浪士のあだ討ちになぞらえた12月14日。

赤穂浪士のあだ討ちになぞらえた12月14日。 毎年、同じような文章を書いている気もしますが…時は江戸時代の元禄の世。
西暦1702年(元禄15年)12月14日深夜、降りしきる雪の中、大石内蔵助率いる赤穂藩の47人(歴史上、さまざまな憶測がありますが、正確には、のちに1人抜けて「46人(大笑)」になるんだけどね…)の赤穂浪士がかつての主君であった浅野内匠頭の仇を討つべく、江戸にある吉良上野介の屋敷へカチコミ(笑)…失礼、討ち入りを果たしました。





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

時は西暦2023年。あれから321年の時が経ちますが、歴史ネタが大好きなMMC山本としては毎年、この日になりますと、特別な事があってもなくても、前述の赤穂浪士のカチコミ…じゃなかった(笑)、討ち入りになぞらえて、心身共に引き締まる何かがあると同時に、このネタが日記に出て来ます(^^ゞ
そんな2023年12月14日ですが…毎年のように、あくせく、せかせかと労働漬けではありましたが、そんな中にも冬のボーナスの明細をもらったり。・゚・(ノ∀`)・゚・。





余談になりますが…MMC山本、日記のタイトル写真に「討ち入りキックオフ」なんて書いてる写真を使っているように、決してサッカーも嫌いなスポーツでははないのですが、学生時代に野球小僧の端くれ(笑)だった事もあり、欲を言えば「討ち入りプレイボール」にして欲しかったぞ(大笑)。





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2023/12/14 23:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は討ち入りの日、おはようござり ...
M7.4さん

最近はとんとやらんようになったなぁ ...
かわようさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「失礼なのは、100も承知でありますが…1人の上越市民として、ひとこと言わせて下さいm(_ _)m」
何シテル?   06/20 21:10
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
9101112 131415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation