• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっち.のブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

SuperGTinオートポリス タイムスケジュール

とりあえず備忘録として

■日 程
10月5日(土)
10月6日(日)

■サーキット&レースデータ
コース:オートポリス
コース長:4.674km
周回数:65周

■タイムスケジュール
○10月5日(土)予選日
▶6:00 ~ ゲートオープン
▶6:30 ~ パドックオープン
▶7:15 ~ 8:05 オープンピット
▶9:00 ~ 11:00 スーパーGT:公式練習
 9:00 ~ 10:40 : GT500 & GT300
 10:40 ~ 10:50 : GT300
 10:50 ~ 11:00 : GT500
▶12:10 ~ 12:45 サーキット・エクスペリエンス
▶12:15 ~ 13:00 ピットウォーク
▶13:15 ~ 13:45 パレード
▶14:00 ~ 14:30 スーパーGT:ノックアウト予選(Q1)
   14:00 ~ 14:15 : GT300
   14:15 ~ 14:30 : GT500
▶14:40 ~ 15:12 スーパーGT:ノックアウト予選(Q2)
▶14:40 ~ 14:52 : GT300
▶15:00 ~ 15:12 : GT500
▶16:20 ~ 17:00 GTキッズウォーク
▶18:30 ゲートクローズ

○10月6日(日)決勝日
5日 22:00 ~  ゲートオープン
▶7:00 パドックオープン
▶9:10 ~ 9:40 スーパーGT:フリー走行
▶9:50 ~ 10:10 サーキットサファリ
▶11:35 ~ 12:20 ピットウォーク
▶12:50 ~  スーパーGT:ウォームアップ走行、スタート進行
▶14:00 ~ スーパーGT:決勝レース(65周)
▶18:00 ゲートクローズ
Posted at 2013/10/04 20:01:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

SuperGTinオートポリス

SuperGTinオートポリスお疲れです。

今週土日は娘のバドミントンの試合で送迎担当だった隠れです。
毎日6時出発で玉名市総合体育館というところで家から約1.2時間。
ちょっとしたドライブですが終わるのが17時なのでそれまでは試合を
観戦したり、近くの駐車場で車弄ったりと....
おかげで、車高を6mmほど上げて、サスのセッティングを
変更できました。

いや〜弄りやすい良い季節になりましたな〜


いままでは車高が低い事で少々サスの動きが渋いような感じだったのですが
車高を上げたことで恐らくロールセンターの位置も若干戻ったようで
良い感じになりました。脚回りは面白いですね!
脚回り2週目行こうかな〜(笑)

さて、レガ侍さんの何してる?で知ったスーパーGT選手権。
ふつふつと行きたい病が発病しちゃいました〜

ひろらいだー、tSのりだーさんも行かれるというのでこれはご一緒
させていただかないテはありません!

なので今週の送迎はその布石(?)

早速嫁にお伺いを......

隠れ「(今週はがんばったので)来週はちょっと出てくるけどいいよね?」
嫁 「.........ふ〜ん」

めでたく嫁よりオッケーいただきました。(多分)

チケットもゲット!


来週は長崎出張なのでサクッと終わらせて土日とも行きたいと思いま〜す。

ちなみに今回は高校一年生の息子とご一緒させていただきま〜す



m(_ _)m

ではでは
Posted at 2013/09/29 22:32:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月07日 イイね!

息子との語らい

今週末の熊本は多少涼しくなり天気もそこそこになりました。
そこでかねてからの懸念事項のホイール洗車を行いました。

先週もホイール洗車をしたのですが流石に中まで洗う時間がなかったので
本日は気合いを入れてホイール脱着しての洗車です。

ただ多少涼しくなってきたとはいってもまだまだ暑いので
暇にしている息子に「おう!お前も手伝え」と半強制的に....
私の仕事は出張族なため家に帰るのは週末位で
なかなか親子の会話もございませんのでグットタイミングかな?




早速ジャッキア〜ップ!!!
 
 外したホイールは息子に洗ってもらいやっと中まで
 綺麗になりました!


今はまだバイクに興味があるようですが少しずつ車好きになてくれると
 良いのですがね!
まぁ〜息子が免許を取ったらマイレガを譲っても良いかと思う今日この頃。
 
ところで、セカンドカーのライフがお疲れちゃんとなり納車までのつなぎとして......

こりゃゴーカートのようで怖い!!!
と、言っているトゥディですが
嫁の為に早く納車しないかな〜



 ではでは
Posted at 2013/09/07 23:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

吸気パイプの交換

こんばんわ!
 
ブログアップを一週間遅れてしまった隠れです。(笑) 

先週のオプションキャラバンインオートポリスには豪雨のなか
行ってみたのですが パレードランが中止となり非常に残念でした。

ただコラゾンブースに集まっていたみなさんとお会いできたのは
よかったっす。
来年に期待ですね。
遅ればせながらお疲れさまでした。
 
雨も強くなってきたので、オートポリスを後にし、
のりだーさんにお願いして、秘密基地でパーツ
取り付けをやっちゃいました!(笑)

取り付けパーツはこれです  


 装着してもほとんど隠れてしまう、K2ギアさんの高性能シリコン
 強化I/Cパイプです。

交換はのりだー師匠の御指南のもとスムーズに交換する事が出来ました。
経験されているという事もあり私一人だったらもっと時間がかかったことでしょう!いつもいつもありがとうございます。のりだーさん!!
 
 

さて、純正とK2さんのパイプの比較です。
写真ではK2さんの方が長く感じますがほぼ同じです。
それに柔らかい....
形状も純正とかわりません。
K2さんのHPにある”純正品ではバンド部分の薄い表皮?”
というのはホース上下にあるゴムのわっかになります
ふむふむこれが経年劣化でヒューヒューした音になるのでしょうね!

取り替えるついでにスロットルを確認しましたが...... 


走行年数2年7ヶ月で走行距離54000Kmですが予想外に
汚れていませんでした.....
I/Cコアもほとんど汚れなし。

 純正パイプはうっすらとは汚れてました。
 奥のたまっているような物は水分です。

作業当日が雨だったので.....
5万キロも走っているのにブローバイがたまっていないのは
走り方によるんでしょうか?
約70%は高速道路での走行なのでそれも関係しているのかも?
  

この後ホースを取り付けたのですが、材質がシリコンという事もあり
すんなり差し込めてバンドで固定。

肝心の装着後ですが.....
物が物だけに変化は感じず。
ヒューという音も変わりませんでした〜


とりあえず、パイプの問題もなくブローバイも皆無
だったことを確認できたのは良かったです。

以上隠れでした。m(_ _)m

  
 

 
 
 
 
Posted at 2013/09/07 22:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年08月30日 イイね!

台風前にホイール戦車

お疲れ様です。

隠れです。


今週と来週は長崎出張で今回PSS(245)を履いて長崎に行きました。
以前STMに替えた後、長崎まで高速90km巡航で走ったら15km/Lと
びっくりしたので、PSSだとどうかなと思い同様のテストを....
 
結果は12km/Lでした~

分かってはいたけどタイヤ幅(225->245)が大きくなると転がり抵抗は
大きいのね~
 
 
さてさて
今回は、なかなか洗車できない日々なのでせめて足元だけでもということで
長崎から夕方帰ってきて仕事もせず(笑)ホイールだけさくっと洗いました~
 

ビフォア―(ブレーキダストでいい色になっております)

 
アフター(元の色に戻ったね!)

  


 比べるとこんなに汚れてますな~。

 

少しは気分すっきりです。

  
ではでは(笑)  
Posted at 2013/08/30 21:28:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

くわっちです! 別名くわさんとも言います。 WRXSTIからRAV4PHVに乗り換えましたので おもいっきりフルスロットルはもうしません!。 主に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【追い越せNX450hまずはブラックトーンから_ダイヤル式ドライブモードセレクト取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:43:02
Fバンパーグリル内に網設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 21:12:28
トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 21:38:17

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
タイミングよく購入することができ2021/3/22に我が家にやってきました。 初めての ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
前車のN-ONEに代わり2022/4/23に嫁の脚として嫁いできました。
スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
2015年7月27日に納車されました。 オプションコード VABB4EH-AKC(ベー ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
かみさんの脚としてライフから乗り換え。 2013/9/16納車 2022/4/5 娘の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation