• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっち.のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

HSRで走ろう会

HSRで走ろう会こんにちわ、隠れです。

先日のブログで、HSRで走る日程について、7月の15日午前中か22日午後どっちにしようかと思案中ですが、15日はどうも曇りのようです。ただ降水確率は10日11:00現時点で40%と微妙な数値.......

気候的には午前中の走行枠である15日が良いのかもしれませんが、参加できそうな方の参加表明と15日と22日のご都合をお聞きしたうえで進めたいと思います。

つきましては、参加ご希望の方(走行および観戦)は私にメッセいただけると助かります。

皆さんのご都合をお聞きしたうえで13日の夜までには決めたいと思いますのでよろしくお願いします。

また土壇場での参加もOKですがもし走行される場合、ライセンスのない方は講習を受ける必要がありますのでご注意くださいね。
詳しくはHSRのHPをで確認してください。m(_ _)m


ではでは





Posted at 2012/07/10 12:13:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

レガシィ三昧の休日

久しぶりのブログアップでつ!

イカオフ参加できずちょっと元気のなかった隠れです。

この前のサーキット走行会以降、仕事は忙しいし(イカオフも仕事だったんだよな〜)、梅雨で洗車も弄りもできない状態でしたが、やっとこさ、この週末は天気も良かったの一気にやりたかったことをやりました。
まずは洗車ですが、サーキット走行後洗車をしていなかったのがよくなかったようで、よく見るとボディーの特にタイヤハウスの後ろ部分に一杯鉄粉が付着しておりました。
うまく写真を撮れなかったのですが、今後、サーキット走行の後はその日のうちに洗車しておかないと取れなくなるのかもしれませんね!

あとホイールも鉄粉で醜い状況でしたので一旦ホイールを純正に戻し
ついでに車高調整を行いました。
車高もSTIダウンサスを入れた位の車高(1cm上げ)にしました。

車高を上げた理由として、何となくサスの動きがいまいちな感じでしたので
試しに上げましたが、予想通りサスの動きがいい感じに!

やはり、ある程度車高を下げるのであればロールセンターアジャスターは
入れておいた方が良いようです。

土曜日は、暑さで滝汗状態で体力がなくなり本日は終了。

午後から一気に洗車とタイヤ交換&車高調整は疲れましたが
 充実した一日でした〜

 
 
翌日の日曜日は洗えなかったホイールを持ってのりだーさんと合流。
とても作業のしやすい秘密基地に!
この日も非常に天気もよく日陰にいないと汗が噴き出してきますが秘密基地は日陰なので超〜快適です(^^....

 

のりだーさんは、下回りをゴニョゴニョと........



 私は鉄粉が付着したホイールを洗車。

 
ついでに、サーキット走行を行った後のタイヤをチェック!


   ⬆内側             ⬆外側




写真はフロントなのですが予想以上に外側が摩耗していました。
前からその傾向はあったのですが.........
次回の走行会までにはこの対策を
試行してみようかと思っています。

のりだーさんとのミーティングで次の対策が固まってきました像〜

それと麦茶色になっているブレーキフルードも交換しないといけません。
今度はどのフルードにしようか.......前と同じゴールデングルーザーでいいかな?
 
などなど、悪巧みを含め(爆!)?

 非常に充実した 週末を過ごした隠れでした......(^^)


そうそう、7月15日午前中もしくは22日の午後からHSR九州で走行しようかと思っています。
炎天下であろうと推測していますが車をいたわりながら軽く流そうと思っておりますので気が向いたら(観戦でもor走行でも)お気軽にお越し下さい。
 
日程が確定次第。ブログでアップしま~す。

ではでは

 
  
 



  
Posted at 2012/07/08 23:44:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年07月04日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!

■お車のメーカー/名称/初年度登録年月/型式(車検証をご確認ください)
【スバル/レガシィツーリングワゴン/H23年2月/DBA-BR9】

■ご年齢
【40代】

■今回のモニターキャンペーンでご希望のREGNO GR-XTのタイヤサイズをご記入ください。
【225/45R18】

■現在、愛車にご使用中のタイヤとそのサイズをご記入ください。
【純正ホイール(仕事およびプライベート):ブリジストン RE050A 225/45R18】
【STIホイール(プライベートおよびサーキット):ミシュランPilotSuperSports 245/40R18】

■ブリヂストンについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
静粛性が優れているそうですがこの静粛性が最後まで持続するのか、RE050Aより
タイヤは長持ちするのかなど大変興味があります。
値段はそこそこしますが、静粛性と耐摩耗性がどこまで優れているかによって、高額でも
需要はあるのかと思います。
車両は仕事と併用(約2500km/年走行)しているので耐摩耗性(耐久性)は気になるため
なかなか通常仕様で高額なタイヤを選びにくいです。
そのあたりはどうなのかは知りたいところです。




※この記事はブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!について書いています。
Posted at 2012/07/04 12:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年06月24日 イイね!

久しぶりのHSR

昨日、久々でしたがみん友メンバーさんとHSRを走ってきました。

11:00時にいつものミスターマックスに集合しそこでしばし雑談し昼食をとってから
HSRに行くというスケジュールです。

今回はtSのりだーさんより、マイレガのマットのハゲた件でお土産をいただきました~これでハゲともおさらばできます.....
のりだーさんありがとうございました。m(_ _)m



コースコンディションは生憎の小雨で路面もセミウェット気味でしたののでVDCを切らずに走りました。

VDCオンの時のほうがABSがよく聞いているような気がするのですがどうなんでしょうね?路面のミューが低いからそう感じたんですかね


動画アップしますのでお暇であればご覧くださいね。



見にくい方はこのリンクでお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://youtu.be/-p27DU1CnWg
Posted at 2012/06/24 10:01:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年05月24日 イイね!

音楽最高!

こんばんわ

ex走り屋パパさんやけろーるさんの音楽ネタのブログを拝見し、昔を思い出している隠れです。^^

車ネタではないので興味のない方はスルーしてね!

1980年代は今の音楽にはない良さがありましたね〜
懐かしいですね!

お二人のブログを見て10代の頃何を聞いていたかな〜と昔のLPを探してみると
........

出てきました像〜
メタルではないですが.....皆さんご存知ですかね?


写真のジャケットの一番下にあるのがULTRAVOXのNEW EUROPEANS (1981) って
皆さんご存知ですかね〜

これはたしか中学生のときだったかな〜何かのCM(黄色いヘリコプターが映っていた記憶が)で、昔はYMOなんかを聞いていましたがこのギターがカッコいい音(当時)で、ここからロックを聴き始めたんですよね〜


あとはこれはご存知かと思いますがVOWWOWです。
LOUDNESSのVoであった二井原実さんの声もすばらしいのですがVOWWOWのVoの人見元基さんもまた
いい声しているんですよね〜



もっといっぱいあったのですが......
どこ行ったかな〜
あっこれは一緒に出てきたピンクレディー (;^^


LPいっぱいあるのに機材がないので聞く事は出来ませんがCDみたいに小さくないのでジャケット見るだけでも
楽しいな〜
Posted at 2012/05/24 22:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

くわっちです! 別名くわさんとも言います。 WRXSTIからRAV4PHVに乗り換えましたので おもいっきりフルスロットルはもうしません!。 主に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【追い越せNX450hまずはブラックトーンから_ダイヤル式ドライブモードセレクト取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:43:02
Fバンパーグリル内に網設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 21:12:28
トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 21:38:17

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
タイミングよく購入することができ2021/3/22に我が家にやってきました。 初めての ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
前車のN-ONEに代わり2022/4/23に嫁の脚として嫁いできました。
スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
2015年7月27日に納車されました。 オプションコード VABB4EH-AKC(ベー ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
かみさんの脚としてライフから乗り換え。 2013/9/16納車 2022/4/5 娘の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation