• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

つくしんぼ

つくしんぼ 今日は久々のお日様を拝み春を感じた一日でした。

先日のテストの続き0-100は18秒ジャスト。

あっパワーメモるの忘れてた。


ノーマルPMより0.3秒速いかな。

(スピードはMAX無理なくクリア)

もう一度、消音器大FFBで試してみたいなと・・・


先日も書きましたが変なベロベロ音はしませんが、温まると音量が上がります。

フォーンがフォオオオンってな感じで・・・判りにくい?(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/02 01:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

プロボックス
avot-kunさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2009年3月2日 8:14
春ですなぁ。

音量上がるのは(>_<)かな?
コメントへの返答
2009年3月3日 20:58
春です!


音量の原因・・糞詰まり?

リア取を従来のシステムにり替えたら下がりました。排気って難しい~
2009年3月2日 10:12
あったかいですね!

マフラーはどこまで進化するのでしょうか。
コメントへの返答
2009年3月3日 21:00
そろそろ終わると・・・

何度も書いたような気がするので

わかりませんと言っておきます!(笑)
2009年3月2日 22:58
はじめまして^^♪スパーク乗りのテリーたんと申しますm<_ _>m

春ですねぇー♪ そうそう♪ つくしって食べられるんですよね^^

ちょっと 苦味があるのが春って感じですね*^0^*

コメントへの返答
2009年3月3日 23:18
はじめまして!こんばんわ
スパーク・・・え~スパークって・・と考え込んでしまいました(^^ゞゼストですね!

つくしは灰汁をとって、湯がいて、卵とじにして食べると美味しいですよね~

雑草食べてるみたいで楽しいですし。

ウドとかタラの芽も大好きです~
2009年3月2日 23:25
ども手(チョキ)

春ですね~ほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔  こっちは吹雪いてますが(爆)

そうそう、LiFE乗り!のプロフィールBBSに怪しい書き込みが・・・ふらふらふらふらふらふら
コメントへの返答
2009年3月3日 23:19
流石北海道!

書き込み見ました。ロボットによるスパム書き込みですね。頻発する場合は掲示板をロックするしか対処法がないようです・・m(__)m

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation