• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月02日

シビックハッチバック



そのスタイリング低くてワイドでカッチョイイ!しかもノーマルで。

CMで最初見てふーむ

駅前のイベント展示見て おお??

街中ですれ違うたび うおおお?

ディーラーで間近で見て  セクシーーー

ってな感じで
徐々にかっこよく見えてきて、最初フロントリアの大げさな樹脂パーツもう〜んとか思ってたのに、あのチープというかやりすぎ感というかホンダらしさというかが愛おしくなって、良いな!と思えてきます。そしてなんとなく懐かしい匂いがするデザインに惹かれてしまいます。(昔のアコードのような・・)

パワーユニットは1.5Lターボですが、その最大トルクの範囲がすごいです。


NAの2.4Lの比較が乗っているのでセダンのデータを使ってますが、踏み込んだ瞬間くらいから一瞬で最大トルクに達してほぼ一定にそれを保つ。実燃費で良い結果が出ているのも頷けます。十二分なスペックですが海外ではsiがあるようで、個人的にはタイプRはいらないのこの辺りが気になります。

乗ると、包まれ感があって良い感じだけどナビのとこあたりがもうちょっと頑張りましょう的な質感。でもホンダだから気にしない。個人的にはもっと暗い感じの内装色(黒)がよかったかな少し明るめです。

さて走りはというと、コルトVRのうるさくてカタイ車に乗ってると、ほぼ高級車です。
サスペンションもよく効いていてカーブもとても気持ちよく曲がります。
低い視点ですがそれほど気になることもなく気持ちい!加速も十分です

最近はよくできたCVTに乗ったせいかCVTでもいいかな・・と思ってしまいがちですがそこは初志貫徹!アンチCVT&アンチハイブリットでもう2〜3年は頑張ってみようかとおもいます(短い?ww)
個人的にはホンダセンシングを十分味わいたいのでDCTだったらかなり欲しい車でした。

でも嫁さんには不評で(可愛い部分が無い)次期車候補から遠ざかりました;;
ブログ一覧 | 他車試乗レポ | クルマ
Posted at 2018/07/02 23:53:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

揺れる心
アンバーシャダイさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年7月3日 8:37
お久しぶりです。
この時点で、もう次の車は決まってるんですね?
某オクで…
コメントへの返答
2018年7月3日 8:43
どもです〜。見つかりましたかw売れなかったらもう少し乗ります。笑

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation