• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

ホンダの車検見積の不思議

今日はD保険の更新を早々に済ませる
47000円ナリ~チャリン(;O;)

11月の車検の見積を取る。

今回は
エアコンフィルター追加+工賃
エアクリ交換
ATオイル交換
タイヤ交換
リアショック交換
ブレーキフルード交換
払ってなかったリサイクル料金

フムフム値引きもあるみたい
でも、ホンダの見積書の値引きはどこからいくら値引きしてるのかと言うのは表示されないみたい・・・凄くやりにくいね。。

まぁ

コレとは別に
事前にタイヤ×4 (23600円)
オイル&エレメント交換
ワイパーゴム交換
マモル君(点検受けてるので15000円)検討中

等の追加を合わせると

・・・150000円くらいかかるねアヒーー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/07 22:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

ダットサントラック
avot-kunさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 22:57
こんばんは(^^)/
僕がDでやった車検では、値引きというと端数をきるぐらいしかなかったです^_^;

ビートは3月車検なのでいまからコツコツ自分で直してるところです♪
コメントへの返答
2007年10月7日 23:37
ええっ!値引きキツイですね!ウチは基本が安いというのは聞いてましたけどさらに値引きしてくれてました7000円くらい・・・

安いのか高いのかは不明です。
2007年10月7日 23:04
こんばんは!

おぉ~結構かかりますねw

>リアショック交換

コレは保証で無償交換に
なりませんか??

私は来年ですがDは高いので・・・
幾らになるか不安です(汗)
コメントへの返答
2007年10月7日 23:41
こんばんわ~~

リアショックは不良交換じゃなくて、、

JB5→JB7のショック交換ってやつなのです(^0^;)

ライフはただでさえアンダー気味。しかもスタビでフロント固めてるので、ピラーバーを入れてるもののもう少しリアを固めようと思ってですね・・・

交換するもの交換する見積を取ったら、他ともそれ程変わらないだろうという事になってしまいました。マモル君に入るにはD車検必須ですしね。
2007年10月7日 23:26
こんばんわあ(^0^)/

うちはDより仲のよいスタンドでしてもらいました(^0^)/
もちろん、安かったのと…

ティッシュ5箱、半年ガソリン10円引きにつられて(笑)
あの時はティッシュが一番嬉しかったのは内緒です
コメントへの返答
2007年10月7日 23:44
ウチも通すだけの基本車検だったら安く済んだんですが・・・

コレを機会にエエイやっちゃえ~みたいな感じでw

Gスタの車検は親の車で悪い思い出があるのでどうしても避けてしまいます。(知り合いでもいれば安心なんでしょうけど^^;)
2007年10月7日 23:34
どうも~
値引きは端数処理みたいな感じですね。
コメントへの返答
2007年10月7日 23:45
パーツ買うときはそんな感じの値引きなんですが・・

車検は7000円値引きでした。

いい方なんですかね?^^;
ただどこをどう値引きしてるか判らない・・・・・・・・・・。
2007年10月7日 23:45
来年の年末に向けて・・・貯金しなきゃ(;´Д`)
たぶんDではやりませんが^^;
コメントへの返答
2007年10月7日 23:47
ウチは今年車検貯金をしたので色々やってしまって足りなかったのは5万程になりそうです。貯金しててよかったーーーー。

マモル君はDでの車検が必要?らしいですよ~
2007年10月8日 0:43
車検かあ。来年3月。すんなりいってくれればいいんだけど。
コメントへの返答
2007年10月8日 2:12
FB車検に通します~大丈夫とは知りながらも・・ドキドキ~(笑)

今の所ウチの車の場合ナンバープレートベースが違反になりそうです。
2007年10月8日 1:46
15マソって、小型乗用かと思いましたよw

ショック交換等が響いて来ますね~。

ウチは確か、オイル代半額とかだった様な…。

記憶が定かでは有りません。3年後のライフは

どうなる事やら。。。
コメントへの返答
2007年10月8日 2:14
あへへ・・・

何もしなければホントに8~9万だったんですがw

エンジンのcheckもしてもらいますし色々計算してみたら、中々安くしてくれてました。

オイル代は車検までは半額なので車検前にやるのです~(笑)
2007年10月8日 7:10
かかりますねぇ…

うちは来年ですがどぉなることやら…
コメントへの返答
2007年10月8日 9:10
かかりました~~~(;0;ゞ

来年ですか~、あっ・・あの仕様だと・・車検厳しい所も多いのでは・・・(^_^;)

ナンバーベースが駄目なんですもん・・・無限のエアロより出てないのに・・・泣
2007年10月8日 18:12
車検て
ネックですよね~

15万は 計算すると・・・・・

どうしようかと 悩みますよね。
コメントへの返答
2007年10月8日 18:35
通常は10万くらい考えてたらいいと思うんですけど多めに見て12ぐらい?それで行くと月に5千円づつ貯金しないといけないんですよね~。

3年置きに車買える人の気持ちはわからなくも無いですが、整備して長く乗るのが一番安いのは確かです。

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation