• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノンターボのとろろのブログ一覧

2007年05月21日 イイね!

前期のパワマフの使い道(NAの皆様へ・・)

前期のパワマフの使い道(NAの皆様へ・・)新型パワマフを装備して&タイヤを変えてすこぶる気分の良いとろろです(●^o^●)。

あっ
そういえばLEADのHPにカートが装備されたの知ってました?今までヤフオクのみの販売だと思ってた人は是非どうぞ(笑)JB5&JE1用も少しありましたよ!

因みに今は新型のSTEPWAGONとウオークスルー版の開発の準備してるそうです。


ところで


新型のパワマフを装備した事により、いままでつけていたパワマフが台所で転がっていまして、、、嫁からクレームがついていますww

新型のパワマフはJB5の純正マフの加工なので、自らの車にあるマフを取り外して、あるところに送り加工してもらうのが最も安上がりになります。

でもその間・・車乗れません・・(^_^;)

それだったらウチの台所に転がってるマフをその間につけてもらって走ってもらえればと思うのですがどうでしょうかね~

因みに前期の物は純正のリアマフとの組み合わせだと口径が太すぎて少しトルク落ちしてしまいますが、まあ、走れないよりはマシですし。。
一応ウチのパワマフ装備条件としては触媒側にO2センサーがついている車に限ります。

送料は持ってくださいね~~(笑)

PS:POWERMUFFLERはひょっとすると値上がりがあるかも??しれない??です。なんたって安すぎますね。


2007/5/22より値上げ・・・
14700→17850
Posted at 2007/05/21 23:23:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月21日 イイね!

純正は細くて速かった。

純正は細くて速かった。タイヤとホイールをTE37→ノーマルに戻してみました。

いいやん~これ~(^_^;)

因みにライフのテッチン用のホイールカバーのデザイン結構好きです。

ライフには145/70/13これがいいんと違うかな!(●^o^●)
Posted at 2007/05/21 22:40:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | 燃費ブログ | クルマ
2007年05月20日 イイね!

POWERMUFFLERのパーツレビューUPしました。

POWERMUFFLERのパーツレビューUPしました。JB5乗りとJE1(NA)の方に朗報だと思われる
新型のPOWERMUFFLERのパーツレビューをUPしました。

実は少し前からPOWERMUFFLER+FFBの組み合わせでつけていたのですが、パワーマフラーオンリーの効果を試すべく、POWERMUFFLER+純正マフにして数日テストしていました。

数日かかった理由は、メモリー効果といって、交換後すぐには正確なインプレッション報告をあげることができないのです。

良い状態から交換するときは注意しなくてはいけません。

それは「良いときの状態を仮想的に作ろうとする」学習機能があるのです・・。

実際にあった話で言うと、以前ノーマル回帰しながら色々点火系等チェックしているときに1年以上つけたFBからノーマルマフ(フロント+リア)に戻しました、その時は週末ドライバーという事もあり3日間このメモリー効果状態が続きました。

この状態というのは「ノーマルマフなのに凄く回る!しかもパワフルで速い!」という嬉しい状態です^^;

ただウルトラマンみたく、メモリー効果が切れた3日後にはヘナヘナと退化しました。

んで今回のPOWERMUFFLERも1日そのメモリー効果の症状が出たため時間がかかったという事です。
Posted at 2007/05/20 10:22:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月14日 イイね!

西日本オフレポ

遅くなりましたが第一回ライフ乗り!西日本オフ
レポートです。参加の皆様とじっくりはお喋りできませんでしたが
楽しい時間を過ごせました事を感謝いたします。
そして遠くからお集まりいただき本当にお疲れ様でした!

オフレポ前々日
オフレポ前日
オフレポ当日 1
オフレポ当日 2
オフレポ当日 3

因みに大分のお友達のこの方は土曜日に仕事を病気早退して四国へ向かい・・・見事にコンガリ焼けて月曜出社したワイルドな男☆彡もいてましたw


取材はワゴニストさん。
ほぼみんカラユーザーの皆さんに
SNSくーるまに入って~と言っておりました(^_^;)

また前日5/12土曜日には北海道の方で
第一回北海道ライフ乗りオフが幹事ひなっつさんの呼びかけの元、開催されました。(^o^)/

昨日の今日のでなかなか、北海道組さんのブログにはカキコできてませんがオフが成功に終わったようでよかったです。

さあ次は関東、東海、東北辺りで是非!
Posted at 2007/05/14 20:39:20 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月12日 イイね!

オフ前最後のブログは、

オフ前最後のブログは、オフ直前!!!

うひゃ~~~LEADから何か来たぞーーー。(というか間に合った!!)

しかもデカイ!デカスギルッ!
バンパーがあってただでさえ嫁から苦情が出てるのにそれをも遥かに凌駕する大きさ。。。

ためしにタバコの箱もおいてみた(爆)

意味無ねーー。

パーツレビューは帰って書きます(^0^;)


※昼休みに取り付けて、夜走る!とりあえず同テストコースでのU140型FBでの最高速を記録4キロ~5キロUP。

今までと比べて・・も乗りやすくなる。
これからはこれがスタンダードと思う。
Posted at 2007/05/12 01:21:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation