• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷やし まーのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

えぇ?今更なのかぃ?⇒はい、今更です(´・ω・`)



はい、今更ですが皆様
あけましておめでとうございますヽ(´ー`)ノ

今年もよろしくお願いします。


2015年の締めブログもアップ出来ない体たらくで
すんません・・・

2015年は忙しさにかまけて、やや活動サボリ気味でしたので
今年はもうちょっと。もうちょっとだけ色々とやりたいなぁと
思ってます。
(が、10月までは忙しさMAXのライドオンタイム♪なのでどうなりますやら・・・)

まま、忙しいながらも2015年もいろんな方々と新たな
交流が持て、かつ大きな事故もなく過ごせて
振り返ってみるといい年だったと思います。
(実は本厄だったんです、去年は。ほんと無事で良かった~)


というわけで、去年遊んで頂いた皆様、ありがとうございました~
今年もまたよろしゅう頼みます~( ̄▽ ̄)

Posted at 2016/01/04 23:03:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | BBOC | 日記
2015年12月25日 イイね!

行けなかった、芦有詣で・・・

今年最後のロングツーリングのはずだった、先週末の芦有詣で
だったのですが・・・

結論から言いますと「リタイア」でした。

一応、皆様へのご報告と、覚えの為にアップしておきます。

当日早朝、ナイトーさんと御在所SAを出た時は
時間の遅れもなく、ヒジョーに順調な滑り出しでした。

新名神に入ってからも、気温が非常に低く
エンジンもびゅんびゅん回って、絶好調!

しかしながら、途中立ち寄った草津SAでトラブル発生!



写真では見づらいですが、エンジンルームがオイルでベトベト!(;゚Д゚i|!)

よくよく調べてみると・・・

どうやら左バンクのチェーンテンショナー行きの配管のねじ込み部分から
漏れてる模様・・・( ´_>`)

一度ばらして組み直してみるものの、漏れは治らず
ここでリタイアとなりました( ノД`)



そこからは超スローペースで、SAに止まってはチェックを繰り返し
主治医の元へ急ぎます。
ようやくたどり着き、中古の配管パーツを探し出して交換。
事なきを得ました!


(964にPMOΦ46を組んでセッティング中の社長とオーナーさん。の横で
自分で配管を交換です( ´,_ゝ`))



やはりこういう時はプロショップの存在は助かりますね~
(自分で交換したので、工賃はゼロ(笑) ありがたや、ありがたや)


というわけで、芦有でお出迎えを予定してくださっていた皆様
も~う~し~わ~け~ご~ざ~い~ま~せ~ん~で~し~た~

あと、トラブルに付きあって頂いたナイトーさんも
す~い~ま~せ~ん~で~し~た~




来年こそは完全復活した芦有へお伺いしますので
よろしくお願いしますね~

※ちなみに今年は年内30日まで出勤で年始は3日からと
 なかなかのハードスケジュールで、死んでます(*´∀`)b
Posted at 2015/12/25 13:10:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | BBOC | 日記
2015年12月13日 イイね!

来週末のBBOC忘年会+芦有詣でについて【予定変更】



さて、忘年会の参加者がひじょーに少なかったので(笑) ・・・(´・ω・`)
急遽プラン変更のお知らせです。


よりコンパクトなツアーとなりましたので
参加される方はぜひ、参加表明くださいませ!

まぁだれもいなくても、とりあえず私は行きまっせ~(笑)


①ツアー内容

 日曜日朝スタートの芦有詣で+関西舞子サンデー参加の
 おおよそ半日のツアーです。
 ※芦有詣でのみの参加もOKですっヽ(´ー`)ノ

②集合場所その1

 伊勢湾岸 御在所SA(下り)@AM5:30



③集合場所その2

 新名神 土山SA(下り)@AM6:00



④集合場所その3

 芦有ドライブウェイ芦屋ゲート@AM7:30




※参加される方は、どの地点から合流可能か書き込み
 お願いします!

ちなみにワタクシは、御在所SAから向かいますっ

それでは皆さんよろしくです~!

Posted at 2015/12/13 23:00:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | BBOC | 日記
2015年11月27日 イイね!

12/19,20 BBOC忘年会追加情報について

何やらコメント欄を読んでると皆さんお忙しそうな感じですが・・・
いや、もちろん私も忙しいんですよ、ほんと(笑)

しかしまぁ年内の芦有詣ではこの日くらいしか
チャンスなさそうなので、とりあえず
進めますよ~

というわけで、追加情報ですヽ(´ー`)ノ

先ず忘年会会場ですが、下記の通りです







ここで「生搾りサワー」なるものを注文すると、目の前で
尾根遺産がグイグイと絞ってくれるサービスがありますので
ぜひ皆さん奮ってご注文ください(笑)

スタートは19:00、飲み放題の5,000円くらいを
想定しております。

また、遠方の方のお宿ですが、こちらは
下記を予定しています。









東横イン大阪梅田東店は、高速インターのすぐ横で、翌日の芦有詣での
スタート地点としても最適。忘年会会場へも徒歩で移動可能です。
(宿の予約は個人でお願いします)

また、駐車場も奥まった場所にあり、ポルシェを置いておくにも安心です!

とりあえず忘年会の人数確定の為、12月12日(土)
までに参加表明ください!


参加人数が少なかったら・・・

ボクちゃん寂しいな (´・ω・`)

今年最後の活動になるかも知れませんので
皆様、奮ってご参加くださいませ~

よろしくお願いします!


Posted at 2015/11/27 23:08:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | BBOC | 日記
2015年11月25日 イイね!

2015.12.19 BBOC忘年会@OOSAKA (芦有+舞子サンデー付き) 開催します!



2015年も残すところあと1ヶ月と少々となりましたね~

早いものです・・・


というわけで、恒例の(?)BBOC忘年会のお誘いです!

もろもろあって、今年は大阪での開催としました。

日程も決め打ちで12月19日(土)です、すんません!

で、翌日の20日(日)の朝、芦有詣で+関西舞子サンデーという

フルセット企画です(詳細はこれから決めます・・・( ̄▽ ̄;))

さぁ皆さん如何でしょうか?

ざっくりの人数を把握したいので

参加希望の皆さんはコメントから参加表明

お願いします~

(正式な開催通知は、詳細決まり次第発信します)



ざっくりタイムスケジュールはこんな感じでおます


1.前夜祭

  12月19日(土) 19:00~ @大阪某所
                    (大阪にてお泊まり)

2.芦有詣で

  12月20日(日) 7:00~8:30

3.関西舞子サンデー

  12月20日(日) 9:00~11:00

4.ランチタイム

  12月20日(日) 12:00~14:00 @淡路あたり

5.解 散

  12月20日(日) 14:00


忘年会のみの参加、翌日の芦有詣で+舞子サンデーのみの参加

フルコース参加。どれでもOKですので、ご希望コースも

書き込みくださいませ~

ご要望等ありましたら、あわせて書き込みいただければ

可能な範囲で対応したいと思います!

よろしくお願いします~
Posted at 2015/11/26 00:29:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | BBOC | 日記

プロフィール

「一部の熱烈なファン(?)の方々の希望によりBBOC Tシャツ&ポロを再販致します。募集期間は5月一杯です。詳細情報は「BBOCグループページ」にて → https://minkara.carview.co.jp/group/BBOC/bbs/13726072/l15/
何シテル?   05/19 08:13
冷やし まーです。よろしくお願いします。 初めてのポルシェが'78 911SC 通称「アマガエル君」です。BBOC(ビッグバンパー オーナズクラブ)に所属して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

冷やし まーさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 19:42:37
名車再生(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 22:56:28
FROG JAM 楽しかった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 15:46:20

愛車一覧

ポルシェ 911 アマガエルくん (ポルシェ 911)
緑色の正にアマガエルくんです。 タンカラーの内装が上品です
BMW 3シリーズ ツーリング BMくん (BMW 3シリーズ ツーリング)
2018/10、シトロエンC5ツアラーより乗り換え。個人的には「最上のゲタ車」称号を与え ...
スバル サンバー 産婆さん (スバル サンバー)
通勤用に買いました。 乗り味はオールドポルシェにかなり近いです。 さすが、農道のポルシ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
’77のインジェクション。ヤナセ物の右ハンドルを某ヤフオクで購入(笑) ぼちぼち弄ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation