• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemaru号のブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

そうと決まったらhidemaru号2号機、切って切って切りまくる!

アルピーヌGTAhidemaru号3号機ニコイチPart1

そうと決まったらhidemaru号2号機、切って切って切りまくる!


フロント右ボディー枠組み折れてる!


エアクリーナーはボディー下から空気を吸い込みボディーの空洞を利用してエンジンに送り込む。




フロントフェンダー
リアフェンダー
リアサイドルーバー
リアバンパー



グラインダーで切る。切る。切る。



FRPの粉が充満、、

作業途中、保険屋の積載がhidemaeu2号機迎えに来たが、
目の前で、お構いなしになしに
切って切って切りまくる!






おじさん目が点になっていた!




サムコのホース
その他使えそうなパーツは全部外しました。


ホイールも外そうと思ったが積載に乗らないのでないのでカンベンしてくれという事で
諦めた。
フロント左ホイールは事故で曲がっていたが、、、
MOMOのハンドルは積載に積んでから外した。ボスも。



どうやって下すんだろう、、
おじさんに聞いたらこのまま解体屋に持ってくから気にしなくて良いよ。と、優しい言葉をかけてくれました。

ステンレスマフラーも外す。
足回りも外そうとしたが、これもカンベンしてくれ、という事で諦めました。

積載に何とか積んで












バイバイ!hidemaru2号機!
お前のパーツは3号機で生きてるからねー!

2012年05月02日 イイね!

回想録アルピーヌGTAhidemaru号二号機全損!懲りずに3台目購入第1話

回想録アルピーヌGTAhidemaru号二号機全損!懲りずに3台目購入第1話








アルピーヌGTAhidemaru号二号機全損!
懲りずに3台目購入第1話


調べるまでもなく一目で全損だよ!
ということで、懲りずに3台目購入することにしました。
ヤフオクで1台発見!

しかし、ノーマルのアルピーヌV6ターボでは飽き足らなくなった
(ただのオーバーフェンダー)僕は
2号機と3号機のニコイチに踏み切りました。
「もう、アルピーヌV6ターボなんかヤメてポルシェかなんか買えば、、、」
「ニコイチ!?綺麗に仕上がらないよー!やめなよ!」
「そんな暴走族みたいなことしてどうすんの?!」
と。皆から大ブーイング!


懲りずに3台目のアルピーヌV6ターボ GTA







こんな案もあったのですが、、、


即却下。



2012年05月01日 イイね!

回想録アルピーヌGTAhidemaru号二号機全損!第2話

アルピーヌGTAhidemaru号二号機全損!第2話


さあ、どうする!?
って
治るのか。とにかく、修理工場に持って行こう。




他人のふりして追走、、、何やってんだか、、、


2002年の話です。
2012年04月30日 イイね!

回想録アルピーヌGTAhidemaru号二号機全損!

回想録アルピーヌGTAhidemaru号二号機全損!









アルピーヌGTAhidemaru号二号機全損!


2002年12月22日夜11時頃、自宅に向かっていました。

その日アルピーヌ2号機は川崎のタイヤ屋さんでオンザカーバランスをやりました。

ハンドリングが凄く良くなり、調子に乗っていたのでしょう。

自宅の駐車場まで後、500m位、コーナー2つ残っていました。

そのコーナー手前で少しhidemaru号2号機はジャンプした。

えっ工事?!マンホールが出てる?!!

と、思う間もなく右コーナー、ハンドルを右に切ったままアウトのコンクリートの壁に激突。

僕の所に来てわずか7ヶ月の命でした。

ごめんなさいhidemaru号2号機





事故の翌朝のhidemaru号2号機
あー、、、またやってしまった!凹

hidemaru号初号機より酷いダメージ。






こりゃ全損だわ。

2002年12月の出来事です。
2012年04月29日 イイね!

激写 ムスタング! 横浜元町

激写 ムスタング! 横浜元町









激写 ムスタング! 横浜元町 ホンマもんのJETです!

今日は友達が来て横浜元町の焼肉。

駐車場に止めて20歩。
あれーJET!




いいなー




本当、出会って幸せでした。
こんなふうに思わせてくれる車&オーナーに感謝!!!
Posted at 2012/04/29 19:21:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 激写 | 日記

プロフィール

「カーグラ切抜き発見!Part2 http://cvw.jp/L0aFu
何シテル?   06/08 18:12
スーパーカー時代の落し子。 懲りない凝り性。 アルピーヌV6ターボはスーパーカーだと信じてる性格。 このブログは机の引き出しを整理していて、出てきた写真、資料を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴキブリV6ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 14:59:45

愛車一覧

ルノー アルピーヌ hidemaru号最終型 (ルノー アルピーヌ)
ルノーアルピーヌGTA hidemaru号最終型
ルノー アルピーヌ hidemaru号2号機 (ルノー アルピーヌ)
7ヶ月の命でした 全損です
ルノー アルピーヌ hidemaru号初号機改 (ルノー アルピーヌ)
保険屋さんが来て全損です!
ランボルギーニ ウラッコ ウラッ子 (ランボルギーニ ウラッコ)
情熱という言葉を言える出来事でした。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation