• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA STIの"WRX" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年6月16日

ミラー型ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前から欲しかったやつ…^ ^
我が祖国、中国製^ ^
ヴィーメンット
昔より高性能になったので、買っちゃいました…^ ^
クオリティも上がり、僕としても嬉しい限りだ☺️
とにかく、とりあえず、箱がめちゃくちゃ無茶苦茶いい…爆笑
おすすめです👍箱も…わら
以下、メーカー(ヴィーメンット)掲載…
(翻訳に多少難があったので、少し修正しました…わら)
【高画質ミラー型ドライブレコーダー】4K+2.5K前後カメラ高画質(4K+2.5k;4K+1080p;2.5k+2.5k。3つ解像度オプションあり)6層ガラスレンズを搭載し、業界最高レベルの4K+2.5K超高画質の撮影と録画を実現
※録画確認は前後カメラ別フォルダ
【前後広角視野】前170度+後150度超大広角レンズ搭載により,車の周囲だけでなく、より広範囲視野の道路両側の風景も鮮明に映し出します。対向車線を走る車や側道から出てくる自転車、人が飛び出してきてもしっかり撮影することができます。死角を減らして映像を記録できて、周囲の危険をより早く察知し、安心して運転ができます。
【暗視機能搭載】交通事故が起きやすい時間帯は夕方から夜。しかし撮った映像が真っ暗で何も見えないのでは意味がありません。こうしたニーズに対応するため、暗視機能搭載、夜間でも明るくて高精細な画像を録画できます。
【前後HDR/WDR機能】フロントだけでなく、リアにもHDRおよびWDR機能を搭載しているので、白とびや黒つぶれ、逆光にも強く、自動で明るさ調整して明暗差を少なくすることで、街灯が少ない場所にも鮮明な録画を映り出します。
【LED信号機対応】全国のLED信号機に対応…信号無視などの信号機に関わるトラブルで証拠として使えます。(LEDライトの特性上、撮影時に点滅状態になります。信号機色の認識には影響しません。夜間、逆光や信号機自体の輝度が低い等、信号機の色の識別が難しい場合は、前後の映像、周辺の車両状況から判断…
【右側カメラ仕様】フロントカメラを右側に配置することにより、ミラーを運転席側に傾けてもカメラレンズが大きく左側を向かずに車両前方の中央を撮影可能…フロントカメラレンズ角度前後左右調整可能、左右スライド可能…車種ごとに異なるミラー位置に自由にカメラアンクルを決めることができます。
【便利なWiFi機能】走行時のライブモニター&静止画記録 手元でモニタリング。②撮りたての映像をすぐにスマホへ転送&保存必要な映像のところだけ手持ちのスマホにアーカイブ。接続範囲は4m以内
※ Wi-Fi接続時は本体録画オフ、手動で録画させる必要あり…ちょっと面倒…
仕方ないことですが、バックグラウンド機能が欲しいところ…欲張り過ぎ…😂録画を転送する際、録画は停止になる
【常時録画&24時間駐車監視(2モード)】常時録画エンジンをかけると自動的に録画を開始します。ドライブレコーダーは走行中の事故やあおり運転に対してのみだけでなく、駐車時の防犯対策・抑止力としても有効な駐車監視機能があります。駐車監視(2モード): モード1:Gセンサーによって衝撃などを検出した場合、自動的にパワーオンになって周囲の状況を録画し、ファイルを緊急ロックします。愛車を24時間途切れなく保護します。 モード2:タイムラプス録画機能で一定の間隔を開けて画像を撮影し、連続して再生させることで長時間の映像を圧縮して確認できる微速度撮影です。 駐車監視機能が動作できるよう、監視用の降圧ケーブルを別途購入必要。降圧ケーブル(ASIN:B0C2H5SPZ8 )24時間も愛車保護で、より安全な車生活ができます。
【GPS機能搭載】走行速度や位置情報を録画データと共に記録します。日時情報もGPSにより自動で補正されるため、手動設定を行う必要がありません。パソコンで走行軌跡を再生することができます。
【ノイズ対策済み】地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないよう、ドライブレコーダー本体、USBカーチャージャーやケーブルなどがノイズ対策を行なっています。
【IP67防水塵のリアカメラ】リアカメラ雨/雪/霧などの気候にも対応して鮮明な動画を記録できます。
【ファイル保護】事故などで電源が切断してもスーパーキャパシタによりファイルの破損を抑え、記録した映像を保護します。
2
こちらのミラーと交換
デザインはこちらが好きですけどね!
まあでも縁は同じデザイン^ ^
3
こちらミラー型ドライブレコーダー本体
高級感ある作りも全然いい
4
裏面写真
赤丸のところ、スライド出来ます
カメラ部調整可能
5
こちら駐車監視用バッ直配線
ご丁寧にヒューズ接続配線までも…^ ^
6
接続は運転席下、ヒューズボックスのドアロックヒューズにバッテリー常時電源、IG2ヒューズにアクセサリー電源
7
こちら駐車監視用バッ直電源コード
システムオフ電圧設定可能
8
いきなり取り付け完了…😂
配線は全てフロアカーペットの下に綺麗に隠してます。
9
フロントガラスについてるカメラの数…😂
全部で四つ付いてるぜ…わら
10
リヤカメラ当初取り付け位置…
変更済み…💦
11
昼間、フロントカメラ
画質はめちゃくちゃ綺麗^ ^
12
リヤカメラ…
羽がフルで映ってるし、あんまり後ろ見えないし…💦
ちょっと思ってたのと違うので、この後カメラを室外に移してます…
13
駐車監視モード
ドア開閉の振動で起動してしまうので、ちょっと微妙かな…バッテリーの持ちが心配…
14
リヤカメラ変更後取り付け位置…
配線に余裕を取り、カメラ本体は一番トランク側位置で、うまく隠してるかな…わら
後、一応カメラレンズ保護でスモークフィルム貼り…撮影に問題は無さそう…
15
夜、前後カメラ同時
16
フロントカメラ
17
リヤカメラも少しの光源でこの綺麗さ^ ^
18
使うことはないし、撮影位置もずれてますが、一応バックライトに繋げて、リバースサポート機能を連結…^ ^
夜中だけど、この綺麗さ…^ ^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

近藤ENG 高出力150A&SC低抵抗オルタネータ

難易度:

3カメラドラレコVIOFO A139 PROへの交換 その5 (電源ユニット交 ...

難易度:

ウィンカーリレーを交換してみよう♪

難易度:

3カメラドラレコVIOFO A139 PROへの交換 その4 (オンボードカメ ...

難易度:

オルタへオーバーランニングプーリー流用

難易度:

3カメラドラレコVIOFO A139 PROへの交換 その3 (旧ドラレコ撤去)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/1426447/47869518/
何シテル?   07/30 22:22
ドリフトやるわけでも、スピード狂でもない、ただ車いじったり、運転するのが好きなだけです。 そして、女性の足指フェチ?? よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-WGN アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 04:58:07
No.④ ウェルカムライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 01:15:13
ポチガーの取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 04:16:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド スパダ?笑 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
WRXがエンジン交換のため、泣く泣く増車…😂 燃費はWRXと比べるとこれでもアホみたい ...
スバル WRX STI WRX (スバル WRX STI)
2019年7月31日納車完了^_^
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) チャラ光 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピード アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
妻用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation