• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mazguarの愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2016年8月14日

クラッチ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、久しぶりにコスモに乗りましたが、つい先日に乗ったロードスターと比べて、クラッチの繋がる位置がかなり手前のような気がしました。
クラッチペダルの遊び付近でやっと完全に繋がるような感じで、このままだとクラッチが滑り出すのではないかと不安になるほどです。

そこで、クラッチの調整を行ないました。
12㎜のスパナ2本と10㎜のスパナ1本で簡単に調整できます。

結果、クラッチの繋がる位置が奥になり、いい感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイボルト カタカタ音止め(暫定施工)

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL2(センターパイプ、サブサイレンサー製作)

難易度: ★★★

エアクリーナー内ビビリ音の沈黙化とエアエレメント交換

難易度:

追補 純正マフラーのお色直し

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察)

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL3(メインサイレンサー製作、懸架、完成)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロータリーエンジン用スパークプラグ http://cvw.jp/b/1427441/46069579/
何シテル?   05/01 11:12
mazguarと申します。 憧れのコスモスポーツ(L10B)オーナーになった日を記念して、みんカラを始めました。 更新は不定期ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジャガー Xタイプ エステート (ワゴン) ジャガー Xタイプ エステート (ワゴン)
文字通りメインの車で、通勤、買い物、レジャーなどでこき使っています。 私が生まれて初め ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
マツダ コスモスポーツ(L10B)のオーナーになりました。 1970年(昭和45年)式 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
中古で購入し、現在も所有しています。 たまにしか乗りませんが、今の所エンジンは絶好調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
私が購入した2代目のNA6ロードスターです。 1代目のNA6が錆で廃車となりましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation